目次
※■=ボイスあり
履歴書 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
フリガナ | カミヤユキヒロ | 氏名 | 神谷 幸広 | |
---|---|---|---|---|
誕生日(年齢) | 1月17日生( 21才) | 星座 | 山羊座 | |
血液型 | AB型 | 利き手 | 右利き | |
出身地 | 兵庫 | 身長 | 181.0cm | |
体重 | 64.0kg | 靴のサイズ | 27.0cm | |
属性 | メンタル | CV | 狩野翔 | |
特技・趣味 | 趣味:バックパック、世界旅行 特技:早着替え、華麗なスプーンフォーク捌きによるサーバー技 | |||
アイドルを志望した理由 | 世界中に幸せを届けるため、とか言えば笑うかな?俺は本気だけどね。 | |||
座右の銘 | 一日一善。…心がけたいものだね。 | |||
未来に向けた決意コメント | 人生は山あり谷あり、複雑なものだが、一人で乗り越えなくてはいけないルールなんてない。 どこかの誰かの幸せの欠片になりたくて、俺はアイドルになったんだ。 | |||
同じユニットのメンバーについて | 東雲は学生時代からの付き合いだ、しっかり者で頼もしい。アスランは個性的だが、料理の腕は間違いない。個性的といえば、巻緒と咲もそうだ。彼らの若さ、時折まぶしく感じるな。 |
台詞 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
共通・恒常 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
ログイン | はは、眠そうだな。目覚ましに紅茶はどうだい?お礼は、そうだな…、営業に連れていってくれる、とか? |
---|---|
やあ、こんにちは!…はは、元気のいいあいさつをありがとう!今日はきっと、いや絶対にいい日になるな! | |
イベントログイン | 仕事のはじまりに、美味しい紅茶を飲むのも良いけど、こういう差し入れも、なかなか合ってると思うよ。さぁ、今日も沢山の幸せを見つけよう! |
仕事のはじまりに、美味しい紅茶を飲むのも良いけど、こういう差し入れも、なかなか合ってると思うよ。さぁ、最後まで沢山の幸せを見つけよう! | |
レッスン | 姿勢が大事だぞ。背筋を伸ばして! |
ライブ編成 | 次のライブ、楽しくなりそうだ。成功を祈って、みんなに紅茶を振る舞おう。 |
オーディションバトル編成 | 俺もまだまだ頑張りたいんだ。対戦相手ともども、成長していきたいね。 |
イチオシ編成 | 選んでくれて光栄だよ。それじゃ、一緒に幸せを届けに行こうか。 |
リーダー任命 N~R+ | リーダーかい?構わないよ。個性的なメンバーをまとめるのは慣れているからね。安心して任せてほしい。 |
N~R+ 信頼MAX | 迷った数だけ新しい発見がある。無駄な道なんて一つもない。だって、みんなこんなに輝いているんだから。 |
リーダー任命 SR~SR+ | リーダーかい?任せてくれ。みんなの幸せのため、夢を叶えるため、この場所を守るため。共に頑張ろう。 |
SR~SR+ 信頼MAX | 君の支えがなければ、今の俺は存在しない。俺は幸せ者だな。この幸せを、俺たちの手で世界中に届けよう。 |
リーダー任命 (他P) | プロデューサーさんは人を見る目に優れているね。素敵な仲間に囲まれ、信頼されていることがその証拠だよ。 |
UPCリーダー任命 (他P) | 今回の結果は、プロデューサーさんなしでは達成できなかっただろうね。それくらい優秀な人なのさ。 |
マイデスク (信頼0%) | おはよう諸君! …おっと、みんな、眠そうだな。夜更かしはダメだぞ? |
マイデスク (信頼5%) | 次の仕事は現地集合か、任せてくれ。待ち合わせ場所は駅の東…え、西? |
マイデスク (信頼30%) | 髪? いや、これは寝グセではなく……。はは、プロデューサーさんもはねてるよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 出かける前に、紅茶を飲まないか?自慢の一杯、ごちそうするよ。 |
営業 (信頼0%) | 地図は好きだが、読むのは苦手でね。 プロデューサーさんがいれば安心だ。 |
営業 | 一時はどうなることかと思ったが、素晴らしいアドバイス、ありがとう。 |
営業 (信頼MAX) | 誰かと一緒に頑張るって、いいね。プロデューサーさんとなら、なおさらだ。 |
信頼度UP! | 誰かに従って働くというのは久々だな。プロデューサーさんの足を引っ張らないよう、気をつけないと。 |
ようやく、コツがつかめてきた気がするよ。大丈夫、俺は俺のペースで頑張るさ。 | |
プロデューサーさんの安心感はすごいね。側にいるだけで落ち着くというか。いつもいつも、ありがとう。 | |
信頼度MAX | 俺ばかり見ていないで、たまには自分の顔を見てごらん。疲れているようだ。少し、一緒に休もうか。 |
差し入れ | 君と会えてよかった。俺のプロデューサーさん、よく君の話をするものだから。 |
エール | リラックスして、きっと勝てるさ。 |
会話チャンス! | プロデューサーさん、少しいいかい? |
休憩時間 | ちょっと話をしたくなってね。迷惑じゃなければ付き合ってくれないか。 |
ありがとう、また近いうちに紅茶を飲みながらゆっくり語りたいな。 | |
mini 掛け声 | ぴったりの紅茶は… |
mini お礼 | おみや、ありがとう。プロデューサーさん。 |
オーディションバトル準備 | よければ、俺と一勝負しないか? もっと上の景色を見てみたいんだ。 |
オーディションバトル | お互いに、全力を尽くそう。 |
では、お手並み拝見といこうか。 | |
番組オーディション準備 | さてさて、出演権を得るのは俺か、それとも君か。簡単にはゆずらないよ。 |
番組オーディション (相手) | では、お手並み拝見といこうか。 |
番組オーディション (自分) | 最高のおもてなしを、披露しよう。 |
オーディション (助っ人) | リラックスして、きっと勝てるさ。 |
オーディション勝利 | 君のライブ、心弾んだよ。また戦おう。 |
オーディション敗北 | 改善点が見えてきたよ、ありがとう。 |
ライブ準備 | うーん、これは腕が鳴るね! |
ライブ継続 | おっと、どうやら時間切れのようだ。手応えはあったんだが、残念だね…。 |
ライブ成功 | よし、上々だ。プロデューサーさんがそうやって喜んでくれて、うれしいよ。 |
お客さんの満足そうな笑顔、いいね。一生懸命頑張った甲斐があったよ。 | |
どうやら、うまくいったらしい。最高の景色を見せられたかな? | |
誕生日特効 (2016) | こういう感覚の時って、いいことが起きるんだ♪ |
誕生日特効 (2017~) | いい調子だ、今日はたくさんの笑顔を見られそうだね。 |
誕生日コメント | 誕生日2015 誕生日2016 誕生日2017 誕生日2018 誕生日2019 誕生日2020 |
1月「あけましておめでとうございます」 | あけましておめでとう、プロデューサーさん。今年はどんな心躍る冒険が俺たちを待っているんだろう。また1年、共にたくさんの思い出を刻もう。 |
2月「バレンタインデー」 | この時期は、いろんな人からプレゼントをもらうんだが。中でも、近所に住むおばあさんがくれる飴玉がおいしくてね。毎年、つい期待してしまうな。 |
3月「ホワイトデー」 | ん…この荷物が気になるかい?これは、事務所のみんなへのホワイトデーのプレゼントさ。バレンタインへのお返しというか、日頃の感謝の意をこめて、ね。 |
4月「春について」 | 春は出会いと別れの季節…使い古された言葉だけど、その通りだと思うよ。当然、春に限ったことじゃないが。一期一会、大切にしたいものだ。 |
5月「こどもの日について」 | 俺の家は、伝統的な行事と縁がなくてね。鯉のぼりも兜もなく、普通に過ごしていたよ。だからか、こどもの日の思い出話をきくのが好きなんだ。 |
6月「雨、梅雨について」 | 今日も一日雨のようだ。最近、散歩を日課にしていたんだが、天気を恨んでもしかたがない。気分を変えるために紅茶を淹れよう。一緒に飲むかい? |
7月「315プロダクション設立記念」 | 315プロダクションがなければ、君と出会うこともなかった。そう思うと、この事務所をより愛しく感じるよ。これからも、ここを守り続けよう。 |
8月「残暑見舞い申し上げます!」 | 夏休みの想い出はたくさんある。山に海に、いっぱい楽しんだな…山へ行こうとしたら、海にたどりついたこともあってね。東雲に呆れられたよ。 |
9月「夏が終わってしまうことについて」 | もう夏が終わるな。今年もいろいろな経験ができて、大満足だが…やり残したことが、まだ多くある。来年もまた、こんな賑やかな夏を迎えたいね。 |
10月「ハロウィン」 | ハロウィンは、メキシコを思い出すな。死者の日といって街中をガイコツが歩くんだ…仮装だとわかってはいるんだが、生きた心地がしなかったよ… |
11月「秋について」 | 秋といえば、旅行の秋…とは言わないか。だが日中過ごしやすく、旅行にふさわしい季節だと思う。みんなを連れて、どこか遠くへ行ってみたいな。 |
12月「メリークリスマス!」 | メリークリスマス。振り返れば、今年もいろいろなことを経験したな。俺にとって、それらが最高のクリスマスプレゼントだよ。想い出をありがとう、プロデューサーさん。 |
UPC リーダー任命 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
獲得 1回目 | プロデューサーさんのおかげで、Cafe Paradeはまた一歩成長できたよ。ありがとう。 |
---|---|
獲得 2回目 | 俺たちを応援してくれる人の声がまた増えたね。プロデューサーさんには感謝してもしきれないな。 |
獲得 3回目 | プロデューサーさんと目的を共有して、アイドルとして成長していくことに大きな喜びを感じるよ。 |
【ギャルソン・オーナー】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 接客業は、とても好きだよ。お客さんと直に話すことができて、ためになる。楽なことだけじゃないが、楽しい仕事には違いないよ。 |
---|---|
アイドルも接客業に似てるかな。カフェと違って、客との距離はやや遠いが、言葉はちゃんと耳に届く。彼らへ幸せを届けるため、頑張りたいね。 | |
スカウト | や、こんにちは。今日はいい天気だ、こんな日にぴったりの紅茶は…と、この話はまた今度。どうぞよろしく。 |
君はどんな紅茶が好きかな。こだわりなく、なんでも飲むタイプ?いつか、ゆっくり語りたいものだ。 | |
チェンジ! | いいね、この服。夢と希望がつめこまれた素敵なデザインだ。さあ、俺達のパレードを始めよう。 |
【スマイル・パレード】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 毎日忙しそうだな、プロデューサーさん。疲れてないかい? いつでも気軽に声をかけてくれ。とっておきの一杯を君に振る舞おう。 |
---|---|
プロデューサーさんと一緒にいると、驚かされることがたくさんある。毎日が発見の連続だ。君との出会いに、改めて感謝するよ。 | |
スカウト | やあ、こんにちは。今日はそうだね…カモミールティーがおすすめかな。さあ、そこへ座って。すぐに準備するから。 |
最近、プロデューサーさんの表情を見ると次に何すべきかわかるようになったんだ。こらこら。顔をそむけないで。 | |
チェンジ! | できなかったことができるようになる喜びは、いつだってうれしいものだね。日進月歩、日々精進。 |
2014 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【妖精たちの宴】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | コ-ヒ-という夜空に広がるラテの星座…カップひとつひとつが小さなプラネタリウムだ。プロデューサーさんも、星空の旅を楽しんでみるかい? |
---|---|
俺達の試みは成功したようだね。プロデューサーさんと共に作りあげた今日という日は、永遠に忘れない。ありがとう。それと…お疲れさま。 | |
スカウト | 子供はいいね、夢中で見てくれるから。いや、子供に限らないようだ…ね、瞳を輝かせたプロデューサーさん? |
ラテアートの発祥地はイタリアだそうだ。飲み物の中に絵を加えるとは、芸術を愛する彼ららしいね。Bravo! | |
チェンジ! | さて、カフェのお兄さんはここまでにして…次は歌のお兄さんタイムだ。引き続き、応援よろしく頼むよ! |
マイデスク (信頼0%) | 紅茶が入るまでのこの数分間が好きなんだ。ゆっくり話もできるしね。 |
営業 (信頼0%) | ひとりひとりの笑顔のために、ひとるひとつ、丁寧に… |
2015 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【赤ずきん】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | このポットは触っても熱くないし、壊れにくいんだ。子どもたちが怪我しないように、準備は万全さ。さぁ、温かいミルクを入れよう! |
---|---|
がおがお!可愛い女の子は食べてしまうぞ!…なかなか狼役は難しいね。どうすれば怖くなれるんだろう? | |
スカウト | プロデューサーさん、子どもたちの笑顔は本当に愛おしいね。守ってあげたくなるな。 |
子どもたちには、俺の体験した様々な世界のお話をしてあげようと思って。喜んでくれるといいなぁ。 | |
チェンジ! | もふもふな衣装だね。着ていてちょっとくすぐったいな。 |
マイデスク (信頼0%) | 次のお休みは、何処か旅行にでも行こうかな。 |
マイデスク (信頼MAX) | とても良い茶葉を手に入れたんだ。味見してみないかい? |
営業 (信頼0%) | ファンとの交流は、とても励みになるね。元気を貰えるよ。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんやみんなといると、本当に幸福だなと思うんだ。 |
【MilkyWay】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | プロデューサーさんの短冊は、一番上に吊るすとしよう。俺や仲間たちを支えてくれている君の願いだ、神様にしっかり目を通してもらわないと。ね? |
---|---|
お客さんの熱気で、会場の温度があがってるね…プロデューサーさん、その服だと暑いんじゃないか?こっちへおいで、団扇で仰いであげよう。 | |
スカウト | それぞれの願いが込められた短冊が笹に吊るされ、ひとつの大きな七夕飾りとなる。素敵な行事だね、七夕は。 |
学生時代、教室に笹を持ち込んで、仲間たちと短冊を飾ったな。楽しかったなぁ…東雲には呆れられたけどね! | |
チェンジ! | この浴衣の「幸」の字は、俺の名前と「幸福」とをかけてあるのかな?小粋だね。ありがとう、プロデューサーさん。 |
マイデスク (信頼0%) | 昔の人は、膨大な数の星の中からどうやって星座を作りだしたんだろう? |
マイデスク (信頼MAX) | 星の数ほど人がいる中、プロデューサーさんたちと出会えた。俺は幸せ者だな。 |
営業 (信頼0%) | このくらいの荷物は自分で持つさ。その代わり、道案内は任せたよ。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんの願い事は俺が叶えてみせる…笑ったね?俺は本気だよ。 |
イベント特効 | 夜空のミルキーウェイに、想いを託して。 |
【迷子の花婿】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 素敵な場所だね。これからたくさんの幸せがここで生まれるんだ。その手助けができると思うと、俺も幸せな気持ちになるよ。 |
---|---|
俺は新郎の役、ということだね。もちろん経験はないけど、大切なお客様を迎える気持ちと通じる部分があるんじゃないかって思うよ。 | |
スカウト | おかしいな…地図を見ながら移動しているはずなのに、一向に目的地に着かないぞ…どうなっているんだ… |
遅れてすまない、結局巻緒に迎えに来てもらったよ。けど、仕事でしっかり名誉挽回することを約束しよう。 | |
チェンジ! | 幸せに満ちた笑顔は、周りも幸せにする。俺にその手助けができるのなら、これほど嬉しいことはないよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 新しいブレンドができると東雲に新しいお菓子を頼むんだ。逆もまた然り。 |
マイデスク (信頼MAX) | たまには店に来て欲しいな。次の営業日が決まったら連絡するよ。 |
営業 (信頼0%) | 道に迷ったら、来た道を戻ればいい、はずなんだけどね…ここはどこだ? |
信頼度MAX | 最近はプロデューサーさんのこと、紅茶の好み以外にもわかってきたよ。 |
【肝試し】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | ここだけの話、肝試しの仕事だと言われた時よりも、ずっと気が沈んでいるよ。本当に行かなきゃダメかな…ダメだよな。ああ、わかってたさ…はぁ。 |
---|---|
ゆ、幽霊の正体は東雲だったのか…そうか、よかった…ん。でも待てよ。確かさっき、向こうのほうで東雲を見たような気が…あれは、一体…? | |
スカウト | これが例の廃病院か…噂によると、本物の霊がいるとか…いや、噂は噂でしかないんだが…ううん、弱った。 |
…ダダをこねてすまないね。一度引き受けたんだ、ここで引き下がるわけにはいかないな。よし…頑張ろう。 | |
チェンジ! | ゆ、幽霊!?…か、懐中電灯が落ちた!と…取らないといけないのに…体が、うご…ウゴ…だ、誰か…俺をタスケテ… |
マイデスク (信頼0%) | 心霊現象は、あまりな…遊園地のお化け屋敷は得意なんだが。 |
マイデスク (信頼MAX) | 遊園地のミラーハウスで迷子になったことがあってさ。あの時は大変だった。 |
営業 (信頼0%) | 遅れてすまない!道をたずねられたんだが、俺も一緒に迷ってしまった。 |
信頼度MAX | カッコ悪い俺は面白い?その笑顔が見られたんだ、悪いことばかりじゃないな。 |
【オフショット】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 公民館…?ああ、ならすぐそこですよ。よかったら案内させてください。さぁ、荷物を…いえ、お気になさらず。さぁ、足元に気をつけて。 |
---|---|
ふぁ…良い天気だ…今日は…そうだ、昨日お世話になった駐在さんとおばあさんを店に招待しているんだった。う…ん!さてと、準備を始めるか。 | |
スカウト | よし、ここは何度も通った道だから、絶対に迷わない自信があるぞ…おや、あのおばあさん、大丈夫だろうか? |
そうだ、この前作ったブレンド茶葉を持っていかなきゃ。プロデューサーさん、喜んでくれるといいんだが。 | |
チェンジ! | んん…はぁ、もうこんな時間か。朝日が気持ち良いな…先にシャワーを浴びようかな。 |
マイデスク (信頼0%) | 語学を勉強し直してみたいんだが、机に向かうのは苦手だからなぁ… |
マイデスク (信頼MAX) | 勉強しようと机に向かうと、3分で寝てしまうんだ。もはや特技の域だな。 |
営業 (信頼0%) | 今日観た映画は素晴らしかったな。アイドル業の参考になりそうだ。 |
信頼度MAX | いつだって、俺は周りの人を幸せにしたいと思っているんだ。プロデューサーさん、もちろん君も、ね。 |
【マーチングバンド】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 人間が活動するためには、水分は必要不可欠だから遠慮せず、たくさん飲んでくれ…まるでマネージャーみたいだって?はは、言われてみればそうだな! |
---|---|
マレット…この棒のことなんだが、マレットを持っていると手品をしたくなってくるよ。こうして空へ投げれば…ほら消えた。どう、緊張はほぐれたかい? | |
スカウト | お待たせ、お茶を淹れてきたよ。飲みやすいように、甘さは控えめにしてある。砂糖が必要なら、言ってくれ。 |
はい、プロデューサーさんの分のお茶。喉が渇いた頃かと思ってね。いつも見守ってくれて、ありがとう。 | |
チェンジ! | 実はマーチングスネアの経験はあるんだ…といっても、小学生の頃、学芸会でやった程度なんだが。懐かしいな。 |
マイデスク (信頼0%) | 音楽はいいね。言語がなくても、世界中の人を幸せにできる。 |
マイデスク (信頼MAX) | 音楽のように、人々を幸せにできたなら。俺はきっと、幸せだ。 |
営業 (信頼0%) | さあ、スタジオに向かおうか!…おっと、スタジオはそっちだったか。失敬! |
信頼度MAX | いつも俺の夢につきあってくれてありがとう…後悔はさせないさ。 |
【来年の自分】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | けほ…うまくハタキを扱うにはどうすれば…優しく、丁寧に?なるほど…アドバイスありがとう、プロデューサーさん。細やかな気遣い、いつも尊敬してるよ。 |
---|---|
いよいよ、カウントダウンライブの始まりだ。今年の締めにふさわしい、315プロによる最高のライブをファンに届けよう。心の準備はいいかい、プロデューサーさん? | |
スカウト | 拭き掃除の次は…はたきで本棚を掃除すればいいんだな。任せてくれ。細かいホコリもひとつも残さず…わっ!? |
…いたた。ホコリが目にはいって、涙が止まらない…ん、ハンカチを貸してくれるのか?プロデューサーさんは優しいね。 | |
チェンジ! | これは…シルクハット型のクラッカーか。いいね、派手な演出ができそうだ。本番で俺まで驚かないよう、気をつけるよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 潔癖症というわけじゃないんだが…このテーブルの汚れ、気になるな… |
マイデスク (信頼MAX) | 髪にホコリがついてる?おっと…取ってくれてありがとう、プロデューサーさん。 |
営業 (信頼0%) | 次の仕事は生放送か。紅茶を飲んで、リラックスしてから挑むとしよう。 |
信頼度MAX | 頑張りすぎる君が心配だ。俺の前でくらいは、気を楽にしていてくれ。 |
ライブ準備 | ははっ。ファンに頼まれたら、声援に応えないわけにはいかないね? |
2016 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【アラビアンナイト】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 作り物だとわかっているがこの風景…心躍るな。海外を旅していた頃のことを思い出すよ。未知の世界へ飛びこむ楽しさ、君にもわかるかな? |
---|---|
『安心しろ。そして信頼してくれ。俺は君の味方だ』どうかな、サマになってたらいいんだが…はは、そんなにほめられると照れるよ。ありがとう。 | |
スカウト | ここのテーマパークはまるで異国のようだね。ステージまでまだ時間があるから…よし、冒険に出かけるとしよう! |
なに、心配は無用さ。俺には地図とコンパスがあるからね。必ず、ここへ戻ってくると約束するよ。さらばだ! | |
チェンジ! | この曲刀、フェイクの割には重さがリアルで、しっかりと作られているね。難なく役になりきれそうだ、ありがたい。 |
マイデスク (信頼0%) | いつか、プロデューサーさんや事務所の仲間たちと世界中を旅してみたいね。 |
マイデスク (信頼MAX) | これからも、色々な経験をしたい。仲間と一緒なら、未知の世界も楽園さ! |
営業 (信頼0%) | コスプレは嫌いじゃないよ。違う自分になった気がして、楽しいからね。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんが道標になってくれるから、俺は迷わず前へ進めるんだ。 |
ライブ準備 | 獲物を狙う大鷲のように、お客さんの心を掴んでみせるよ…さ、行こう! |
イベント特効 | こいつの切れ味、ためしてみるかい? |
ライブ継続 | 俺としたことが…ピンチはチャンスに変えるものだ。諦めなければ、大丈夫さ。 |
ライブ成功 | お客さんの心、ちゃんと掴めたようだね…ステージ上からの眺め、最高だ。 |
【ST@RTING LINE】神谷 幸広+ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | パレードはひとりでは務まらないし、つまらない。さあ、俺の手を取ってプロデューサーさん。一緒に未来へ進もう。世界中に幸せを届けるために! |
---|---|
マイデスク (信頼0%) | 東雲がスイーツの試作品をくれたんだ。一緒に食べるかい、プロデューサーさん? |
マイデスク (信頼MAX) | おっと、もうこんな時間か。君が相手だと、ついつい話しこんでしまう。 |
営業 (信頼0%) | また迷子になるところだった…プロデューサーさんがいてくれて助かったよ。 |
信頼度MAX | 人々の笑顔が俺の活力になる。もちろん、君の笑顔もね。プロデューサーさん。 |
ライブ準備 | 心の準備はできているよ。さあ、行こう。大丈夫、俺たちならやれるさ。 |
ライブ継続 | 一筋縄ではいかない、か…いいね。困難を超えてこそ、人は成長する。 |
ライブ成功 | ふっ、歓声が心地いいね。この瞬間のためなら、何度でも頑張れるよ。 |
【優しい先輩】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 張り切ってくれるのはいいことだが、オモチャにされてるような気も…はは、咲のことさ。俺にはこの色が似合うそうだが、プロデューサーさんはどう思う? |
---|---|
『ふっ…なにをションボリしてるんだ?今日がダメでも明日がある。人生、なんとかなるもんだ。ほら、俺のオゴリだ。遠慮するな…先輩には、甘えなさい』 | |
スカウト | どれでも好きに選んでいいと言われると、逆に迷ってしまうな。シャツにネクタイに時計に…はは、目が回りそうだ。 |
どれもいいというか、どれも一緒に見えるというか…この中からひとつを選ぶというのは、なかなか難しい。 | |
チェンジ! | プロデューサーさんの隣で自然に見える、というコンセプトで選んでみたんだが。どうだろう。君にふさわしいかい? |
マイデスク (信頼0%) | 早朝の起床に満員電車…会社勤めは大変だな。心から尊敬するよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 君も、疲れが溜まってるだろう?紅茶を飲みながらのんびり話をしよう。 |
営業 (信頼0%) | ん…この香りは好きだな。なんという名前なんだろう…知ってるかい? |
信頼度MAX | …自分に無頓着すぎるって?いいんだよ。俺のことは、君が見ていてくれるから。そうだろう、プロデューサーさん? |
【プラネタリウム】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | この人を見たのはどこだっただろう…銀色の服の彼は、俺に手を振った。手を振り返すとあたりが白く光って…そこから先の記憶は…うーん。 |
---|---|
みんな、準備はいいかい?君たちを夏の夜空へ案内するよ。はくちょう座と飛び、いるか座と泳いで…俺たちと、つかの間の宇宙飛行を楽しもう! | |
スカウト | …ん?ああ、プロデューサーさんか。これかい?気に入ったのではなく…どこかで会ったことがある気がするんだ… |
うーん、どこかで会ったかな…やはり、メキシコだろうか。あそこは不思議な土地で…俺の思い出の場所なんだ。 | |
チェンジ! | この衣装、昔読んでいた漫画の主人公の服にそっくりだ。宇宙警察官の物語でね、決めポーズはバーン!…ってね。 |
マイデスク (信頼0%) | カフェを経営してた時はよく、屋上で天体観測をしてたよ。懐かしいなあ。 |
マイデスク (信頼MAX) | メジャーな星座なら、早見表がなくてもわかるよ。おいで、教えてあげよう。 |
営業 (信頼0%) | 宇宙人もUFOもまだ遭遇したことがないんだ。いつか会ってみたいな。 |
信頼度MAX | 君は、いつでも俺の話を真剣に聞いてくれるね…当たり前だって?…その『当たり前』が、ありがたいんだ。 |
イベント特効 | 流星の一瞬のきらめき…逃さない。 |
【宴へご招待】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | おや、迷子かい?…心配しないで、ネコさん。君はひとりじゃない。俺とプロデューサーさんがついているよ。さ、家族を探しに行こうか。 |
---|---|
薫さんのパフォーマンスは、蒼い炎のようだ。静かに、熱く燃えている…はは、感心しているだけじゃいけないな。俺も…本気を出すよ。 | |
スカウト | おやネコさん、こんにちは。こんなところでどうしたんだい?もしかして…君も、迷子かな? |
『も』というのは違ったね。今日の俺はまだ迷ってないから。さて、君の家族を探しに行こうか。 | |
チェンジ! | ネコさんの家族が見つかってよかったよ。これでステージに集中できる…行こうか。華やかな舞台へ。 |
マイデスク (信頼0%) | 誰かいるとわかってるからか、つい事務所に立ち寄ってしまう。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんと会えるような気がしてね…待っててよかった。 |
営業 (信頼0%) | 君がそばにいてくれると、安心するよ。迷子にならないからね! |
信頼度MAX | 共に、同じ歩幅で歩いていこう、プロデューサーさん。そうすれば迷うことはない。道も、未来も…ね。 |
【愛と情熱】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | さて…練習再開だ。休憩中に話した改善点を意識してくれ。大丈夫、本番までまだ時間はある、俺たちなら絶対にできるはずさ!みんな、頑張ろう! |
---|---|
俺の役は陽気な旅人。マラカスを手に、踊り子に求婚するんだ。さて、俺を含め、複数の求婚者がいるわけだが…君なら誰を選ぶんだい? | |
スカウト | フラメンコか。今回の仕事は大変そうだ。だがやりがいがある。何より俺たちの歌のためだ。全力で取り組むよ。 |
想像していた以上に体力を使うな…みんな頑張り屋だから、無茶しすぎないよう、しっかり目を配らないと。 | |
チェンジ! | マラカスを持つのはひさしぶりだ。メキシコにいた頃、現地の人に習ったことがあって…披露できる日がくるとはね! |
マイデスク (信頼0%) | メキシコでの経験がこれほど役立つとは。人生に無駄はないということだね。 |
マイデスク (信頼MAX) | 仲間との旅は、きっと楽しい。いつか君とも…そんな夢も抱いているよ。 |
営業 (信頼0%) | 仲間のことは、常に第一に考えるようにしている。大切な存在だからね。 |
信頼度MAX | 外国語とはいえ、愛の言葉を囁くのは少し照れてしまうね…よければ、俺の練習につきあってくれないかい? |
イベント特効 | さぁ、陽気に踊ろう! |
2017 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【ジョブ★チャレンジ】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | シュシュを渡されたものの、俺の髪はさほど長くないからなあ。どこに着ければいいか…ここか?…こらこら、笑わないでくれよ。 |
---|---|
作曲は難しいけど面白いね。全ての素材は自分の中にあって、外へと生み出すんだ。曲に込めた俺の想い、耳にする人々の心に届きますように。 | |
スカウト | 作曲家…作曲か…はは、ダジャレじゃないよ。「作曲家」と「作曲か」ダジャレみたいになってしまったね。 |
圭さんの曲作りの様子を見ていたんだが、俺には真似できないな。不思議な人だということはわかったよ。 | |
チェンジ! | 初めての経験だ。難しいけれど楽しさもある。失敗を怖がらず、恐れず。俺なりに全力で挑むだけだ。 |
マイデスク (信頼0%) | プロデューサーさんも、咲からシュシュをプレゼントされたのかい?すごい普及率だ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 髪をくくる習慣が全くなくてね。プロデューサーさん、手伝ってくれないかい? |
営業 (信頼0%) | よし。次の現場の前に、深呼吸してリラックス…っと。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんと過ごす日々は宝物だ。みんなにとっても、俺にとっても。 |
【ホワイトデー2017】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | プロデューサーさん、これを君に。プライベートティーパーティの招待状さ。俺が主催の、秘密の茶会。最上級のもてなしを約束しよう。受け取ってくれるかい? |
---|---|
今日のパレードは、アイドルがいっぱいだね。俺はそのうちのひとりに過ぎないけど、精一杯頑張るさ。俺の気持ち…俺のハートを街中に届けるよ。 | |
スカウト | プライベートティーパーティー…ようは仲間とのお茶会さ。おいしい紅茶、気の置けない友人と過ごす時間。最高だろう? |
ホワイトデーにふさわしいブレンドティーを用意したんだ。配合は…はは、当然秘密さ。安心して。味の保証はするよ。 | |
チェンジ! | 店をやってた頃、ホワイトデーはとても忙しかったけど、別の形でまた関わることになるとは。人生は不思議だね。 |
マイデスク (信頼0%) | アスランを目標に、最近は料理の勉強もしているんだ。 |
マイデスク (信頼MAX) | ご馳走するには未熟だけど。いつか君に、俺の料理を食べてほしいな。 |
営業 (信頼0%) | なんとか間に合いそうだ…君が迎えに来てくれてよかった。ありがとう! |
信頼度MAX | 君をイメージしたブレンドティーを淹れてみたんだ。忙しい君に、ひとときのやすらぎを…はい、ここに座って。 |
イベント特効 | 俺の出番だな…ああ、任せてくれ! |
【気ままな足取り】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 横浜に着いたら、何をしようか。プロデューサーさんや事務所のみんなへのお土産は何がいいだろう。楽しみだな…ん。俺を呼ぶ声が聞こえるような…? |
---|---|
『やあ、お嬢さん。今日も素敵な笑顔だね。俺の悪友はもう来ているかい?』…おっと。店では帽子は取るべきだな。髪が乱れてないといいんだが。 | |
スカウト | 現地集合か…はは、こうやってひとりで移動するのはひさしぶりのような気がする。ひとり旅…懐かしいな。 |
こうやって、切符を片手に電車の旅も悪くない。さて、駅に着くまで、横浜の地に思いを馳せるとしよう。 | |
チェンジ! | マントに下駄かぁ…昔の学生さんの服は面白いな。100年も経ってないのに、今とは全然雰囲気が違うんだね。 |
マイデスク (信頼0%) | おや…いい匂いがする。プロデューサーさん、紅茶を淹れてくれたんだね。 |
マイデスク (信頼MAX) | 日頃のお礼になるかは分からないが、話したい物語がある。さあ、座って。 |
営業 (信頼0%) | 珍しい茶葉が売っているね。あの店、少し寄ってもいいかい? |
信頼度MAX | 今度はプロデューサーさんも一緒に出かけよう。ゆく先々で出会う笑顔や驚きを、君にも知ってもらいたいんだ。 |
イベント特効 | レトロな空気…君も、感じるかい? |
【笑顔集う場所】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | お待たせしました。今日は俺たちが君をもてなしたくてね。思い出の場所でどうか最高のひとときを。どうぞ召し上がれ、プロデューサーさん。 |
---|---|
…3年か。長かった気もするし、あっという間にも思える。今も大切な仲間と共にステージに立てること、幸せを広められることを嬉しく思うよ。 | |
スカウト | さあ、プロデューサーさん。カフェラテをどうぞ。はは、君をほっと幸せな気持ちにする一杯になったかい? |
Green Paradeの時も、こうしてカフェラテを淹れたね。あの頃と比べ、今の俺はどうだい?成長しているかな。 | |
チェンジ! | いよいよ俺たちの出番だ。必ず成功させて…ん?ああ…はは、リボンが曲がってたか。直してくれてありがとう。 |
マイデスク (信頼0%) | 315プロダクションは常に幸せに満ちているね。手本であり、俺の理想だよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 幸せとは与えるだけじゃない。君のおかげで多くのことを学べているよ。 |
営業 (信頼0%) | 方向音痴を治す本をもらったんだ。はは…ちゃんと読んでみるよ。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんに、いつでも新鮮な印象を持ってもらえる自分でありたい。今だからこそ、そう思うんだ。 |
【ORIGIN@L PIECES】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | どれも美味しくて悩むな。俺が食べたいモノを買ってきてくれていい、とアスランは言っていたが…おっ。これが一番アスランの好みに合いそうだ! |
---|---|
イッツ・ショータイム!福岡のみんな、魔法にかかる準備はいいかい?315プロダクションのアイドルとして、Cafe Paradeのリーダーとして最高のパフォーマンスを披露するよ。 | |
スカウト | アスランに頼まれた『炎を宿す紅の宝石』を探しているんだが、一体どこに…っと、あったあった。 |
…はは、どうして見つけられたのかって?アスランがくれたメモにカッコ書きで『明太子』と書いてあったからさ。 | |
チェンジ! | お揃いのようで、それぞれが個性的で…素敵な衣装だ。着られる日をずっと待ってた。俺の想像以上だよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 自分用のお土産?仲間のことばかりで、全然考えていなかったよ。はは… |
マイデスク (信頼MAX) | 俺は君への、君は俺へのお土産を買って交換するというのはどうだろう? |
営業 (信頼0%) | 遠く離れれば離れるほど、仲間の大切さがわかるね。何事も、いい勉強だ。 |
信頼度MAX | 君との旅路は常に希望で溢れている。共に導き、導かれ、幸せの通り道を拓いていこう。俺たちなら、できるさ。 |
イベント特効 | さあ、顔を上げて。君とパレードを! |
【2nd STAGE】神谷 幸広+ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 今この瞬間…ここは、世界のどこよりも幸せで満ちている。小さいが大きな一歩だ。夢を叶えてくれてありがとう。でも、この夢は終わらせないよ。 |
---|---|
スカウト | 君や仲間と過ごした日々は俺の冒険譚だ。今の俺が、誰かの幸せの欠片になっているなら嬉しいよ。 |
旅はこれで終わりじゃない。ここから、また始まるんだ。これからも幸せを作ろう。笑顔の君と一緒にね。 | |
マイデスク (信頼0%) | プロデューサーさん、アスランを見なかったかい?新作料理のレシピが知りたくてね。 |
マイデスク (信頼MAX) | よかったら紅茶を試飲してくれないか?今回は少し冒険してみたんだ。 |
営業 (信頼0%) | お互い、いつでもどこでも、おもてなしの心と笑顔を忘れずにいよう。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんと一緒にいると、つい貪欲になってしまうな。君となら、どんなことでもできる気がするから。 |
【Happy Night】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | たまには緑茶もいいね。九郎くんからの湯呑みと美味しいお茶、そして素敵な話し相手…はは、最高のクリスマスを過ごせて、本当に幸せだ。 |
---|---|
特別な日、特別な時間を共に過ごせることを、嬉しく思う。このひとときが永遠に輝く思い出になるように、魔法をかけよう…メリークリスマス。 | |
スカウト | 俺が貰ったプレゼントは…きれいな寄せ木細工の湯呑みだ。木の温もりから、贈り主の心遣いが伝わってくるよ。 |
なるほど。紅茶と一緒で、緑茶も器によって味が変わるようだ。ほら、プロデューサーさんも飲んでごらん? | |
チェンジ! | いろんなクリスマスイベントがある中、俺たちのライブへ来てくれたんだ。感謝の気持ちを込めて、全力で取り組むよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 船の中でも迷子になるとは自分でも驚きだ。見つけてくれてありがとう。 |
マイデスク (信頼MAX) | 寒そうだね、俺のマフラーを貸そう。君が風邪をひいてはいけないよ。 |
営業 (信頼0%) | 台本通りに進行するのは当然として。アドリブも上手になりたいものだね。 |
信頼度MAX | 今の俺は君や仲間がいるからこそ成り立っているんだと思う。ありがとう。みんなに出会えてよかった。 |
2018 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【鬼たちの宴】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 「鬼は外」というけれど、仲間はたくさんいるほうが楽しくて刺激的だ。福は内、鬼も内。みんな一緒に仲良く過ごせたら、毎日きっと幸せだね。 |
---|---|
『人と関わるなと言われているんだが…今宵はどうか、お許しを』…艶やかさを意識してみたけど、どうだろう。君の目に俺はどう映ってる? | |
スカウト | 小さいとはいえ、勢いよく当てたら痛そうだな。こうやって、ふわっと投げようか。それじゃ、アスランを追おう。 |
おや、ハトに豆を食べられてしまった。今日はなんだか平和だな…こんな風にのんびり過ごすのも、悪くないね。 | |
チェンジ! | アスランは鬼になりきるらしい。俺は…鬼に詳しくないから、アスランの仕草を参考にしてみようかな。少しだけ…ね。 |
マイデスク (信頼0%) | 恭二くんは小さな動物が苦手なんだってね。ハトもダメなのだろうか。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさん、一緒に散歩しないかい?この豆、ハトたちにあげたいんだ。 |
営業 (信頼0%) | よかった、君と合流できて。豆を持ったまま、迷子になるところだったよ。 |
信頼度MAX | 神様に願うことも素敵だが。君に幸せを届ける役は俺でありたいね。俺の幸せ?それならもう届いているよ。 |
イベント特効 | それじゃあ、幸せをまきにいこうか。 |
【香港ライブ】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | これは…見れば見るほど見事な出来だ。とても良い茶器だけど、その分値段もそれ相応だね。さて、どうしたものか… |
---|---|
言葉や文化が違っていても、熱い想いはちゃんと伝わる。ステージから見えるこの景色が、その証明さ。これからも一緒に、世界中に幸せを届けよう! | |
スカウト | この茶器、さっき寄った飲茶のお店で見かけたな。いいデザインだと思っていたんだ。 |
チェンジ! | 海外での初ライブとあって、みんな士気が高いよ。もちろん俺を含めて、ね。始めよう。幸せを届けるパレードを! |
マイデスク (信頼0%) | 海外にもファンがいるなんて嬉しいな。彼らが誇れるアイドルにならないとね。 |
マイデスク (信頼MAX) | 「世界中に幸せを届ける」…日々夢に近づけているのは、君のおかげだよ。 |
営業 (信頼0%) | さすがに、こんな場所で迷子には…と、言い切ることはできないか。はは。 |
信頼度MAX | 日本へ戻ったら、この茶器を早速使おう。プロデューサーさん、よければ最初のお客さんになってくれないかい? |
【雨の日ブレンド】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | あの門なら雨宿りができそうだ。階段が滑りやすくなってるな…転ばないよう気をつけないと。プロデューサーさん、俺に手を引かせてくれるかい? |
---|---|
すごい、まるで空を歩いているような気分だ…おや、虹が出てるね。手が届きそうなくらい大きい…ファンの心にもあれくらい大きな虹をかけよう! | |
スカウト | ああ、また降ってきた。今日の天気は気まぐれで面白いな。と、楽しんでる場合じゃない。雨宿りをしないとね。 |
あじさいの綺麗さに、つい足を止めてしまいそうになるよ。おや、カタツムリもいる。絵画に迷い込んだようだな。 | |
チェンジ! | まるで物語の中の旅人みたいな衣装だね。雲を操り自由気ままに行きたい場所に飛んでいく、ってとこかな? |
マイデスク (信頼0%) | 雨も晴れも堪能できるから、梅雨は面白いな。一種のエンターテイメントだね! |
マイデスク (信頼MAX) | 俺の髪?…雨で崩れてしまったようだね。直してもらってもいいかい? |
営業 (信頼0%) | 俺の手をどうぞ、プロデューサーさん。転ばないように、しっかり握って。 |
信頼度MAX | 仕事をするたび、プロデューサーさんや仲間と行きたい場所が増えていく。いつかすべての場所へ行けるといいな。 |
イベント特効 | おかげさまで、撮影は順調だよ。 |
【Long Night】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | さ、サタン…よかったら道案内をしてくれないか。あと守り神…守り堕天使?になってほしい。こ、怖くはないんだが。念のためってヤツさ。は、はは… |
---|---|
『幼い頃は広く感じていたのに、こんなに小ぢんまりしていたとは。いやはや驚きです。鉄道王たる私の手で、大きなホテルにしてみせましょうか?』 | |
スカウト | やあ、サタン。こんなところにいたのか。はは、見つけられてよかった。さあ、俺と一緒にアスランの元へ戻ろう! |
こ、ここは本物のホテルじゃない…だから、幽霊とかオバケとかいるはずがないんだ…サタンもそう思うだろう?…な? | |
チェンジ! | 『私の名はグレイ…ふふ。失礼。今や鉄道業界で私の名を知らぬ者はいませんので、新鮮だと思っただけです』 |
マイデスク (信頼0%) | 東雲はああ見えてイタズラ好きで、たまに驚かしてくるんだ。困ったものさ。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんと一緒なら…いや、無理だ。怪奇現象だけは避けたい…! |
営業 (信頼0%) | オバケが出るなんて冗談だろう?…冗談だと言ってほしいなあ、ははは… |
信頼度MAX | 一緒にお化け屋敷?プロデューサーさんとなら喜んで。平気だとは思うが…もし悲鳴をあげても笑わないでくれよ? |
【サイバネティクス】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 元家事サポート用のアンドロイドが俺の役か。それなら仕草だけじゃなく口調も変えるべきかな…コホン。お味はどうですか、ご主人様?…なんて、どうだい? |
---|---|
『僕は、人々の生活を健やかにする家事サポートアンドロイド、個体名はハッピー…みんなの、健やカな生活を守るたメに…人間ハ、チリヒトツ残サズ、排除…シマス』 | |
スカウト | みんな、おまたせ!前作のDVDと紅茶を持ってきたよ。今回は長期戦になりそうだ、リラックスした状態で臨もう。 |
作品をイメージした紅茶をブレンドしてみたよ。アンドロイドと人間、複雑な感情の絡み合い。再現できてるといいな。 | |
チェンジ! | 『僕は…人間たちに歩み寄りたいと…そう、思っていたのに…嫌だ、僕は…人々の、健やかな生活のため…』 |
マイデスク (信頼0%) | 今夜、事務所のみんなと映画鑑賞会をすることになっててね。楽しみだ。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんも映画鑑賞会に来ないか?集合場所、後でメールしておくよ。 |
営業 (信頼0%) | プロデューサーさん、ずいぶん忙しそうだね…俺にできること、何かあるかい? |
信頼度MAX | プロデューサーさんをイメージしたブレンドを考えているんだが、答えにたどり着けてない。君は味わい深い人だから。 |
2019 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【年明けライブ2019】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 今年の干支は「亥」。猪みたいに夢へ向かってまっすぐ進みたいものだ。俺の願い事はもちろん、世界へ幸せを届けること。これからも頑張るよ! |
---|---|
あけましておめでとう!そして一緒に新年を祝ってくれてありがとう!ここから始まる1年が幸せに満ちた日々であるように。心を込めて歌うよ! | |
スカウト | お待たせ、ペンを借りてきたよ。書き間違えないように気をつけないと…メモ機能で下書き?その手があったか! |
猪の置物がたくさん売られてるね…おや。見てごらん、ブブにそっくりだ。Cafe Parade用にひとつ買うよ。 | |
チェンジ! | 新年に相応しい、縁起の良さそうな衣装だね。お客さんに、たくさんの福を届けられるようなライブにしよう! |
マイデスク (信頼0%) | 雑煮は地域によってまったく違うから面白いね。毎年楽しみにしてるよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさん、おかえり。雑煮を作って待ってたよ。すぐに食べるかい? |
営業 (信頼0%) | 同じ茶葉でも、日によって味わいが変わることもある。人生と同じだね。 |
信頼度MAX | おめでとう、という言葉をメールや電話でなくこうして直接言えて嬉しいよ。今年もよろしくね、プロデューサーさん。 |
【凱歌の奏者】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | おっと、風が…驚いた、こんな細かな演出もあるんだね。最近は家でDVDを見る人も多いだろうけど、これは映画館でしかできない体験だね! |
---|---|
みんなの声援は、俺たちアイドルに力をくれる。今度は俺たちの番だ。戦士の魂を運ぶワルキューレのように、俺たちが導こう。この空のように輝く未来へ! | |
スカウト | 体験型の映画は初めてなんだ。映画館を利用するのも久しぶりでね。椅子が動いたりするんだろう?楽しみだ。 |
戦闘シーンでは矢が本当に飛んできたようで、ビクッとしてしまった。驚かせたならすまない。 | |
チェンジ! | 最初、ワルキューレをイメージしたと言われた時はピンとこなかったが…迷いはもうない。行こう、俺たちのヴァルハラへ! |
マイデスク (信頼0%) | キーホルダー、ノート…映画を見た記念に買おうと思ってね。どれにしようかな? |
マイデスク (信頼MAX) | 実は見たい映画があってね。プロデューサーさん、今度付き合ってくれるかい? |
営業 (信頼0%) | 時間を忘れるほど楽しかったよ。今日の経験、ライブに活かさないとね! |
信頼度MAX | 映画で見た果敢に戦うワルキューレのように、俺もまっすぐ進んでいく。君がついているんだ、怖いものなどないさ。 |
【SP@RKLING TIME】神谷 幸広+ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | ファンのみんな、準備はいいかい?今日のライブ、俺たちと一緒に楽しもう。そして、両手で抱えきれないほどの幸せを、この会場から世界へ届けよう! |
---|---|
スカウト | さて、いよいよライブの始まりだ。準備はいいかい?俺たちを支えてくれるファンのみんなを、心からもてなそう! |
歓声のおかげで、体も心も弾むよ。温かな気持ちが体中に染み渡っていく。俺のほうが幸せを貰ってるようだ。 | |
マイデスク (信頼0%) | ふむ…部屋にこもってばかりはいけないな。気分転換に散歩してくるよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 君も散歩かい?俺を迎えに来たのか、ありがとう。実は道に迷ってたんだ。 |
営業 (信頼0%) | このファンレター、海外からか。アイドルに国境はない…はは、嬉しいことだね! |
信頼度MAX | 今日はとても楽しかった。君や仲間と一緒なら、明日から続く未来はより楽しいだろうね。待ちきれないよ。 |
【Flower parade】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 中央のハンドルを回すと…おおっ、速くなった。咲、平気か?…もっと回していいって?了解。それじゃ、少しずつスピードをあげるとしよう |
---|---|
お客さんの笑顔が輝いて見えるよ。夜のパレードも煌びやかでいいものだね。この輝きがさらに増していくように、もっと頑張ってみようかな。 | |
スカウト | 次はティーカップか。プロデューサーさんも一緒にどうだい?…写真を撮りたいから乗らないって?はは、仕事熱心だね! |
チェンジ! | さあ、いよいよだ。俺たちのパレードに、昼も夜も関係ない。最高のパフォーマンスで、お客さんたちに幸せを届けよう! |
マイデスク (信頼0%) | 普段紅茶を淹れる俺が、ティーカップへ入る…はは、なんだか不思議な気分だ。 |
マイデスク (信頼MAX) | ん…はしゃぎすぎて、髪が乱れてしまったか。整えてくれてありがとう。 |
営業 (信頼0%) | 今回もやりがいがありそうだ。プロデューサーさん、素敵な仕事をありがとう。 |
信頼度MAX | 咲の買ったカチューシャが俺にも似合いそうだって?はは、プロデューサーさんが言うならちょっとだけ試してみるかな。 |
イベント特効 | さあ、俺たちのパレードを始めようか! |
【AnimalSafari】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 小さくて温かい…命の重みを感じるよ。今はこんなに小さいのに、すぐに両手では抱えられなくなる。人間も同じだ。生命って本当に不思議だね。 |
---|---|
『やあ、お客さんかな?俺はシマウマ。こう見えて、走るスピードには自信があるんだ。かけっこなら負けないよ!よかったら、勝負してみるかい?』 | |
スカウト | ヤギの赤ちゃんか、これは実にかわいらしいね。まるでぬいぐるみのようだが、とても温かいな… |
ヤギのミルクは、栄養が豊富だそうでね。東雲と相談して、2人で注文してみたんだ。紅茶に試すのが楽しみだな。 | |
チェンジ! | プロデューサーさん、そこの飲み物を取ってくれるかい?このグローブだと掴みづらくてね…ありがとう、助かるよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 今日は迷わず事務所へ来れたよ。アスランと一緒だったからね、はは。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんの元へは、迷わず行ける…気がするな。試してみようか? |
営業 (信頼0%) | まだここにいていいかい?ぬくもりをもう少し感じていたくてね。 |
信頼度MAX | ミルクティーを持ってきたよ。そう、ヤギのミルクを使ったものだ。前より改良したから、君に最初に飲んでほしくてね。 |
イベント特効 | 『おっと、見つかってしまったか』 |
【ナイトプール】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | この年になってプール掃除をすることになるなんて思わなかったな。なんだか学生時代に戻ったような気分だよ。正直、少しうきうきしているんだ。 |
---|---|
夜のプールって幻想的で綺麗だね、昼間とは雰囲気が違って見えるのが興味深い…雰囲気が違うのは、俺たちもかな?みんな、大人っぽく見えるね。 | |
スカウト | これだけ広いプールだと、大仕事になりそうだ。みんな、水分補給はこまめにするよう気を付けてね。 |
Cafe Paradのみんなとプールへいく約束をしていたが、ナイトプールというのも悪くないね。今度提案してみよう。 | |
チェンジ! | ボールをなくさないように気をつけないと…俺の迷子のほうが心配?はは、プールで迷子になるわけないだろう? |
マイデスク (信頼0%) | おや、掃除中かな?俺も手伝おう。これを運べばいいのかい?任せてくれ。 |
マイデスク (信頼MAX) | さ、アイスティーを召し上がれ。お疲れさま、俺たちのためにいつもありがとう。 |
営業 (信頼0%) | 学生さんを見かけたよ、見学に来てるのかな?いい経験になるといいね。 |
信頼度MAX | プロデューサーさんにとって、夏といえば何だい?プロデューサーさんの夏の思い出、いつかじっくり聞かせてほしいな。 |
イベント特効 | 俺のビーチボール、キャッチしてくれるかい? |
【PRIDE STAR】神谷 幸広+ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 誰かを幸せにするには、まず自分が幸せでないと…もちろん、今の俺はとても幸せだよ。大切な仲間と、ステージで未来を描いていけるのだからね。 |
---|---|
スカウト | 今日のステージ、楽しみだったんだ。こんなに大勢で立てるなんて、滅多にないからね。俺自身、心から楽しもう。 |
マイデスク (信頼0%) | 少し舞台裏を探索してくるよ。本番直前に迷子になったら大変だからね。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんのおかげで、楽屋に戻れたよ。見つけてくれてありがとう。 |
営業 (信頼0%) | 今回のステージ、大きいな…はは。さすがに、ステージ上では迷子にならないさ。 |
信頼度MAX | こうして今日も、君や仲間と素晴らしい時間を過ごせる。この幸せに満ちた時が続いていくよう、願ってるよ。 |
【女神に愛されし者】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 差し入れ用に、エッグタルトを買ってきたよ…はは、大丈夫。今回は迷わなかった。想楽くんが散歩がてら付き合ってくれたんだ。道中楽しかったよ! |
---|---|
『幸運の女神ってやつはいると思うか?俺は信じてるよ。じゃなきゃ、この運の良さは説明がつかないからな。一度会ってみたいものだ』 | |
スカウト | みんな、差し入れだ。東雲にオススメされたエッグタルトを買ってきたんだ。プロデューサーさんもひとつどうだい? |
マカオ式は焼き目がついているのか。香港で食べたものもうまかったが、こっちも最高だ。祥福も食べるのかな? | |
チェンジ! | スリーピースにコートはちょっと暑いが、格好をつけるためには我慢も必要か。精一杯、伊達男を演じてみせるよ。 |
マイデスク (信頼0%) | パスポートは俺の宝物さ。素敵な思い出がたくさん詰まっているんだ。 |
マイデスク (信頼MAX) | さて、次はどこへ行こう?プロデューサーさんとならどこでも楽しいだろうね。 |
営業 (信頼0%) | 差し入れは、これだけあれば充分だろう。いや、もう少し買うべきか…? |
信頼度MAX | プロデューサーさん、明日の朝、時間はあるかい?別のエッグタルト屋にも行きたくて。君と一緒なら安心だからね。 |
【緋色の戯れ】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | やあ、金魚たち。ご機嫌いかがかな?…なんてね。はは。どこもかしこも金魚だらけで幻想的だ。金魚の住む世界を旅行しているような気分だよ。 |
---|---|
このPVは、水面を美しく優雅に舞う金魚をイメージしたものとなっている。金魚になったつもりで…いや、本物に負けないように頑張るとしよう。 | |
スカウト | おや、外はいつの間にか暗くなっているね。みんなとさっき作った金魚ちょうちん、さっそく役に立ちそうだ。 |
チェンジ! | PVは映像としてずっと残るから、ライブとは違う緊張感がある。難しいけど、やりがいがある仕事だと思うよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 金魚の形のティーバッグが売っているらしい。見に行ってみようかな。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんは金魚に似ていると思うよ。つい目で追ってしまう。 |
営業 (信頼0%) | この道の先には何があるんだろう?ちょっとだけ、冒険してもいいかい? |
信頼度MAX | 俺の作った金魚ちょうちん、プロデューサーさんに似ている気がするな。顔の近くに並べてもいいかい?…ほら、ね? |
【忍者大戦】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | どうもうまくいかないな。巻緒、どうしてそんな簡単に印を結べるんだい?…ケーキを思い浮かべる?ケーキと印とどういう関係が…いや、まずは実践だ。 |
---|---|
『不要な争いは好まないが、時と場合による…守るべきもののためなら、喜んで戦場に赴こう。覚悟せよ。その身、我が炎で塵にしてくれよう!』 | |
スカウト | 忍者は戦いの前に集中するために印を結ぶらしいね。ということは涼しげな表情がいいんだろうな。難しい… |
プロデューサーさん、ここにいたんだね。たくさん練習して、印を結ぶのが前より上手くなったよ。見てくれるかい? | |
チェンジ! | 『導魔の書さえ手に入れれば、強大な力を以て、この乱世に平和をもたらすことができるかもしれないな』 |
マイデスク (信頼0%) | 掛け軸の裏から突然東雲が出てくれば、誰だって驚くだろう…? |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさんがいてくれるなら安心だ。驚かされる心配がないからね。 |
営業 (信頼0%) | 苦手なことを克服できればその分視野も広がるからね、努力するさ。 |
信頼度MAX | 遅くまでお疲れ様、プロデューサーさん。ジンジャーティーを淹れてきたよ。寒い日も続くけどしっかり温まってくれ。 |
2020 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
【優しい甘さ】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | たくさんあるハチミツの中から、紅茶に合うものを見つけ出す。これもまた冒険だね。自分の味覚を信じて、進むとしよう…よし、まずはこれにするか。 |
---|---|
俺たちの巣へようこそ。空飛ぶハチのように時間はきっとすぐに過ぎてしまうけど。その分、ハチミツのように濃厚で甘いライブにしてみせるよ。 | |
スカウト | おや、ずいぶんたくさんハチミツが並んでるな…国内外のハチミツが揃ってるのか。さしずめここは、小さな地球だね。 |
そういえば東雲から、スイーツに合うハチミツを買うように頼まれているんだった。プロデューサーさんはどれがいいと思う? | |
チェンジ! | やあプロデューサーさん、準備は万端だよ。ハチミツの伝道師として、ファンのみんなに魅力をたくさんアピールしてくるよ! |
マイデスク (信頼0%) | ハチミツは多くの人を幸せで包むんだね。俺もそんな人間でありたいものだ。 |
マイデスク (信頼MAX) | プロデューサーさん、アフタヌーンティーはどう?ハチミツ入りの紅茶を淹れるよ。 |
営業 (信頼0%) | うーん、どれにしようか迷うな…プロデューサーさんのおすすめはどれだい? |
信頼度MAX | いいことがあると、君の顔が真っ先に思い浮かぶんだ。1秒でも早く会って、報告したくなる。今みたいにね。 |
【バルーンパフォーマー】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 豚のバルーンアートか。丸々としてかわいいね。この顔つき、少しブブに似ているんじゃないか?巻緒、写真を撮ってブブに見せてやるのはどうだろう。 |
---|---|
風船は素晴らしいね。子どもたちを満面の笑顔にしてくれる。俺もこの風船みたいに、幸せをたくさん分け与えられるアイドルになりたいものだ。 | |
スカウト | バルーンアートはなかなか難しいけど面白いね。いつか自分の思い描いたものを作れるようになれるといいんだが。 |
この会場は笑顔と笑い声で溢れているね、とても居心地がいいよ。俺たちのショーも多くの幸せで満たしたいな。 | |
チェンジ! | やあプロデューサーさん、1つどうだい…似合っているって?ありがとう。君にそう言われると自信がつくよ! |
マイデスク (信頼0%) | お…っと。うっかり風船を割ってしまった。驚かせたならすまないね。 |
マイデスク (信頼MAX) | ティーカップのバルーンアートが作れないか試してるんだ。手伝ってくれるかい? |
営業 (信頼0%) | せっかくだからバルーンアートをライブのパフォーマンスにも取り入れてみないかい? |
信頼度MAX | この会場、広くて迷いそうだ…プロデューサーさんがいてくれて助かったよ。よければこのまま一緒にいてくれ。 |
イベント特効 | 俺が何を作るのか、当ててごらん? |
【リメンバーショット】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | どうした東雲、何か珍しいものでも見つけたのか?おや、それは…はは。これはまた懐かしいな。そんな古い写真、一体どこに紛れ込んでたんだ? |
---|---|
確か、卒業アルバム用に先生が撮った写真だったかな?いろんなお菓子を学校に持っていって、みんなで食べてたっけな。懐かしい思い出だ。 | |
スカウト | さて、次のCafe Parade開店に備えて、今日は徹底的に店を掃除していくこととしようか。 |
昔の写真を見られるのは少し照れるけど、俺の大切な思い出の一部だ。せっかくだし、他のも見るかい? | |
チェンジ! | これぐらいの頃から旅に憧れてたな。世界地図をぼんやり眺めては、いつか各国を巡りたいと考えていたよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 世界各地のお菓子を集めてお茶会を開くのはどうかな?きっと楽しいよ。 |
マイデスク (信頼MAX) | 旅をしていた頃の写真を持ってきたよ。プロデューサーさんも見るかい? |
営業 (信頼0%) | あのお菓子、おいしそうだね。次の現場へ差し入れするのはどうだろう? |
信頼度MAX | プロデューサーさんの気になる国はどこかな?俺が行ったことのある場所なら、色々と話ができると思うよ。 |
【M@KE YOU PROUD】神谷 幸広+ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | 人との出会いが、俺を育ててくれる。ここにいるすべての人に感謝を。みんなは俺の誇りだ。俺自身も誇ってもらえるよう、これからも努力するよ。 |
---|---|
スカウト | 違う道を歩んできながら、俺たちは出会い一緒に大きな夢を追いかけている…本当に、人生は素晴らしいね! |
大きなステージを前に、プロデューサーさんも落ち着かないようだね?おいで。とっておきの紅茶で心を落ち着けよう。 | |
マイデスク (信頼0%) | |
マイデスク (信頼MAX) | |
営業 (信頼0%) | |
信頼度MAX |
【サイエンス】神谷 幸広 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
アルバム | マロウブルーティーは見た目は美しいが、味はあまりしないんだ。レモンの他にハチミツを入れて飲むのもいいよ。確か前にストックしておいたものがあったはずだ。 |
---|---|
『むふふ、面白いデータが取れたなぁ。チーフ、これ見てくださいよ。ふふふ』今回はかなりクセが強くて、これまでに演じたことのないタイプの役だね。 | |
スカウト | お茶の色が変わるにつれ、プロデューサーさんの表情も変わっていくのが微笑ましいね。目がキラキラ輝いていたよ。 |
紅茶に関する知識は苦も無く覚えられるんだ。化学の勉強も全部紅茶に例えてくれたら、あるいは…? | |
チェンジ! | よりキャラクターの個性が出ると思って、いくつかバッジを見つけてきたんだ。あとで衣装さんに相談してみるよ。 |
マイデスク (信頼0%) | 次郎さんはビーカーでコーヒーを飲むんだね。俺も紅茶で試してみようかな。 |
マイデスク (信頼MAX) | 科学実験をモチーフにしたサプライズに満ちたメニュー。面白いアイデアじゃないか? |
営業 (信頼0%) | 次の仕事まで少し時間があるね。近くにいいカフェがあるんだが、どうだい? |
信頼度MAX | ファンはもちろん、プロデューサーさんの笑顔も見たくて頑張るんだ。ハッピーな人は1人でも多いほうがいいからね。 |
休憩時間 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
会話チャンス! | プロデューサーさん、少しいいかい? |
---|---|
休憩始め | ちょっと話をしたくなってね。迷惑じゃなければ付き合ってくれないか。 |
休憩終わり | ありがとう、また近いうちに紅茶を飲みながらゆっくり語りたいな。 |
問 | たまに店を開くと、事務所のみんなが顔を出してくれてね。彼らが喜ぶ料理があれば教えてほしいんだ。 |
回答(体力・アピール力) | なるほど、バリエーションも多いほうが良いのかな?あとで東雲とアスランも呼んで相談してみるよ。 |
回答(ボーナスタイム) | ああ、それは確かに喜んでもらえそうだ。料理が完成したら、試食会に招待するよ。 |
問 | そうだ、お腹は空いていないかい?東雲にもらったお菓子があるんだ、良かったら一緒にどうだろう? |
回答(体力・アピール力) | さて、このお菓子に合わせるなら…よし、この茶葉にしよう。せっかくだからみんなにも持っていくとしよう。 |
回答(ボーナスタイム) | はは、美味しそうに食べるね。よかったら全部食べてくれて構わない。俺ならいつでも作ってもらえるからね。 |
問 | …おや、何だか疲れているように見えるけど、大丈夫かい?何か手伝えることはあるかな? |
回答(体力・アピール力) | そうだ、良い茶葉があるんだ。香りが良くて飲みやすいし、リラックスできると思う。すぐに用意するよ。 |
回答(ボーナスタイム) | 本当に?プロデューサーさんにはいつもお世話になっている、俺たちにできることがあれば何でも言ってくれ。 |
問 | この花、お客さんから貰ったんだ。話を聞いたら、俺たちのライブを見てファンになってくれたらしい。 |
回答(体力・アピール力) | ああ。幸せを届けたいと思って始めたことだけど、なんだか俺のほうが幸せを貰っている気がするよ。 |
回答(ボーナスタイム) | 有り難いと思うよ。応援してくれる人たちのためにも、アイドルとしてもっと頑張らないといけないな。 |
問 | 外を歩いているといろんな出会いがあるよね。さて、今日はどこに行こうかな。お勧めの場所はあるかい? |
回答(体力・アピール力) | へえ、考えもしなかったな。でもプロデューサーさんが選んだんだ、何かある気がするよ。 |
回答(ボーナスタイム) | 俺もそこにしようかと考えていたんだ。なんとも運命的だね。きっと良い出会いがあるに違いない。 |
問 | さっきまで、みんなでダンスレッスンをしていてね、こんな振りなんだけど、よかったら意見をくれないか。 |
回答(体力・アピール力) | ああ…っくしゅん!…すまない。体が冷えてきたな、みんなが風邪をひくといけない、温まる紅茶を淹れよう。 |
回答(ボーナスタイム) | なるほどな。教えてもらった部分を意識して練習してみるよ。また時間がある時に見てもらえると嬉しいな。 |
問 | 新しいブレンドを試してみたんだが、これに合うお菓子を探していてね。プロデューサーさんの意見を聞きたいんだ。 |
回答(体力・アピール力) | なるほど。それはアリかもしれないな。あとで咲やアスランに試してもらうことにしよう。 |
回答(ボーナスタイム) | はは、嬉しいよ、巻緒も同意見だったんだ。よし、そうと決まればさっそく東雲に用意してもらうとしよう。 |
問 | 俺は常々みんなに幸せを届けたいと思っている。次の仕事はどんなアプローチをすればいいかな。 |
回答(体力・アピール力) | そういう方法もあるか。なるほど、参考になったよ。俺なりにアレンジしながらいろいろ試してみよう。 |
回答(ボーナスタイム) | それはいい考えだ!まだまだ勉強することは多いね。プロデューサーさんといると毎日新しい発見があるよ。 |