あらすじ
「アイドル」と「カレー」の共通点に――。
日本の国民食「カレー」には数多のバリエーションが存在し、
見た目や味が異なりつつも、
それぞれが「カレー」としてたくさんの人々に愛され続けている。
日本の文化「アイドル」にも数多のバリエーションが存在し、
見た目や性格が異なりつつも、
それぞれが「アイドル」としてたくさんの人々に愛され続けている。
すなわち、アイドルとはカレーであり、
カレーをプロデュースすることは、アイドルをプロデュースすることと
同義なのである。
そう、これまでの315プロダクションのアイドルとカレーとの
浅からぬ縁は、偶然ではなかったのだ。
4月某日。
アイドルによるカレーづくりが、彼らの新たな魅力を
引き出すきっかけになると確信したプロデューサーは、
315プロダクションのアイドルたちを男子寮に呼び出した。
今日だけはプロデューサーではなく、「カレープロデューサー」として、
アイドルたちによる個性豊かな調理をプロデュースするのだ。
理由あって審査員を務めるのは、山村賢とアイドル候補生!
ただし、完成したカレーは、全アイドルで残さず食べる!
どんなカレーが完成するかは、プロデューサーの腕次第!
315のプロデュースで、目指せトップカレー!!
遊び方
【開催期間】4月1日 00:00~4月1日 23:59
詳細
完成品
台詞集
- カレー名
「(名前1)(名前2)カレー(名前3)」
例 - 「ケーキさんとケーキを伝えるカレーでケーキを表現」
名前3は応援リーダー、名前1と名前2は他メンバーからランダム
アイドル
天ヶ瀬 冬馬 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーのことなら俺に任せろ!スパイスもちゃんと用意してあるぜ! | ||
制作中 | 簡単に見えて奥が深いのがカレーだ…甘く見るなよ! | ||
感想 | 最高のスペシャルカレーができ上がったぜ!1人で作るより仲間と作ったほうが感動も倍だな。絶対うまいから、食ってみろよ! | ||
名前1 | 神奈川風 | 冬馬特製 | フィギュアで |
名前2 | 壮大華麗 | 本格スパイス | テッペン取る |
名前3 | 3月の音楽で | 冬馬の居ぬ間に | ~全力込めて~ |
御手洗 翔太 | |||
---|---|---|---|
編成 | 僕は食べるの専門なんだけど…やるからにはおいしく作っちゃうよ! | ||
制作中 | あとは煮込むだけか…僕は寝てるから、できたら起こしてね。 | ||
感想 | このカレー、冬馬君が1人で作ったカレーよりおいしいかも…?やっぱり僕って、なんでもうまくできちゃうんだね。 | ||
名前1 | 東京風 | 翔太納得の | 昼寝中に |
名前2 | 天真爛漫 | 親孝行 | 面白楽しい |
名前3 | 4月の音楽で | 僕は見てるだけ | ~楽しさ込めて~ |
伊集院 北斗 | |||
---|---|---|---|
編成 | 頑張りますよ。プロデューサーにはおいしいカレーを食べてもらいたいですから。 | ||
制作中 | 味見してくれませんか?…ほら、あーん…?…なんてね☆ | ||
感想 | スパイシーで、甘さもあって、いろんな素材の味が混ざり合っていて…このカレー、あなたみたいですね? | ||
名前1 | 京都風 | 北斗考案 | スマートな |
名前2 | 豪華絢爛 | デート | 冬馬と楽しく |
名前3 | 2月の音楽で | とチャオ☆ | ~愛を込めて~ |
天道 輝 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーなら任せとけ!完成イメージを描いちまうくらい気合い入ってるぜ! | ||
制作中 | 手順を守って愛情込めりゃあうまくなるって、うちの親が言ってたなぁ。 | ||
感想 | 仲間と力を合わせて作った、とびきり315なカレーの完成だ!一口喰えば勇気と元気がわいてくる…カレー界の一番星になるカレーだぜ! | ||
名前1 | 福島風 | 天道渾身の | バーで1人 |
名前2 | 正義の戦士 | 一番星 | 特撮ポーズ |
名前3 | 2月の音楽で | でおつカレー! | ~熱意を込めて~ |
桜庭 薫 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーか…任せておけ、君の選択が最良のものだったと思える結果を出す。 | ||
制作中 | …味見は慎重にしたい。味覚をリフレッシュするため、水を用意してくれ。 | ||
感想 | おそらく君の期待以上の出来上がりになったと思う…食べてみてくれ。楽な戦いではなかったが、この苦労が君の活力になれば…嬉しい。 | ||
名前1 | 京都風 | 桜庭乱入 | 静寂の中で |
名前2 | 最高の夜を | 手品ができる | 病気根絶 |
名前3 | 9月の音楽で | 人間ドッグ付 | ~追憶を込めて~ |
柏木 翼 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーづくり、楽しみです!うまくできたら家族にもふるまってあげたいな。 | ||
制作中 | わぁ…いい匂いが漂ってきます。あの、じゃがいも、もっと入れませんか? | ||
感想 | カレーの中のじゃがいもって、お好み焼きにかける青のりみたいですよね。プロデューサーにもたくさん食べてほしいです。 | ||
名前1 | 新潟風 | 柏木完食 | 屋上で |
名前2 | ランウェイフライト | 天気予報 | 最高の景色 |
名前3 | 6月の音楽で | オレが見守ります | ~優しさ込めて~ |
都築 圭 | |||
---|---|---|---|
編成 | 僕を選ぶの?役に立てればいいんだけど…とりあえず、やってみるよ。 | ||
制作中 | 切る音、煮る音、混ぜる音。料理の協奏曲は楽しいね。心が踊るよ、ふふっ。 | ||
感想 | お腹は減っていないから、ひとくちだけもらおうかな…ふふ。楽しい食卓って、きっと今みたいな光景のことを言うんだろうね。 | ||
名前1 | ベルリン風 | 都築も食べた | 綺麗な音で |
名前2 | ピアニストハイ | ピアノが響く | 音楽のための |
名前3 | 4月の音楽で | (見ただけで満腹) | ~音を込めて~ |
神楽 麗 | |||
---|---|---|---|
編成 | ではここでカレーの歌を演奏する。これが神楽家秘伝のつくり方だ。 | ||
制作中 | ほう、こういう作り方もあるのか。わたしにもレシピを教えてほしいな。 | ||
感想 | 深い香りと、舌に広がるカレーのオーケストラ、まさに味の協奏曲と呼べる作品に仕上がった。是非味わってほしい。 | ||
名前1 | 東京風 | 麗が煮込む | 駿馬のような |
名前2 | 歌の御使い | クリーム | 音楽を届ける |
名前3 | 6月の音楽で | /うた:神楽麗 | ~歌声を込めて~ |
鷹城 恭二 | |||
---|---|---|---|
編成 | アイドルになる前、よくカレーをチンしてた。だから多分、なんとかなるだろ。 | ||
制作中 | 誰かと料理することって滅多にないから。人前で包丁使うの、緊張する… | ||
感想 | 楽しみながらカレーを作れたし、あんたや仲間と一緒に食べられるから、満足だ。男子寮の炊飯器、たくさん米が炊けるんだな。業務用か…すごいな… | ||
名前1 | 東京風 | 恭二オススメ | 最新家電で |
名前2 | 反乱の指導者 | 暗算ができる | 未来をつかむ |
名前3 | 2月の音楽で | 、温めますか? | ~決意を込めて~ |
ピエール | |||
---|---|---|---|
編成 | カレー、みんなで作る、絶対おいしい!ボク、いっぱい頑張る。えいえい、おー! | ||
制作中 | 料理、おいしく作るきもち、とても大事!カレー、おいしくな~れ♪ケロッケロ~♪ | ||
感想 | プロデューサーさん、カレー、きっとおいしいよ!ぜんぶ食べてね!ボク、もっと、作りたい!もっともっと、食べたい!いろんなカレー、みんなで作ろ! | ||
名前1 | 海のむこう風 | ピエール大好き | コナモノで |
名前2 | 咲き誇る笑顔 | きぐるみ | 笑顔いっぱい |
名前3 | 8月の音楽で | (SPが手伝った) | ~笑顔を込めて~ |
渡辺 みのり | |||
---|---|---|---|
編成 | ふふ、ありがとう。選ばれたからには、とびきりのカレーを作らないと。ね? | ||
制作中 | 勝負と言われたら、全力で挑まないとね。最高のカレーか…このレシピはどう? | ||
感想 | 事務所のみんなで一緒に料理をするのは楽しいね。お互いを知るいいきっかけにもなる。さすがはプロデューサーだ。素敵な機会をありがとう。 | ||
名前1 | 茨城風 | 鬼神渡辺の | 花々と |
名前2 | BBQ奉行 | 抜け道探せる | 偶像の神髄 |
名前3 | 3月の音楽で | 花の香りと共に | ~魅力を込めて~ |
蒼井 悠介 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーならよく享介と作るよ、オレは味見係だけどな♪ま、なんとかなるって! | ||
制作中 | お、いい感じ!完成が楽しみだぜ。料理って作るのも楽しいんだな!はは♪ | ||
感想 | スゴいカレーができたぜ、監督!もしかしてオレ、料理の才能があったりするんじゃない?今度家でも作ってみよっと。享介を驚かせてやるんだ、ははっ♪ | ||
名前1 | 長野風 | ナイスな悠介の | サッカー中に |
名前2 | 双子の悪魔 | サッカー | 世界最強双子 |
名前3 | 7月の音楽で | (味見してない) | ~期待を込めて~ |
蒼井 享介 | |||
---|---|---|---|
編成 | 俺に任せて。カレーなら家でよく作ってるし。安心して見てていいよ、監督♪ | ||
制作中 | ここまでは順調だ。隠し味に…あれ?ここに置いてたハチミツ、誰か知らない? | ||
感想 | 俺にとってのカレーは、悠介と家で食べるモンだから、こうやって事務所のみんなと作るのはちょっと変な感じがする。でも…いいと思う。楽しいよ。 | ||
名前1 | 長野風 | クールな享介の | コーチ中に |
名前2 | 勇気の後押し | 知恵の輪 | 2人で一緒 |
名前3 | 7月の音楽で | (味見忘れた) | ~絆を込めて~ |
握野 英雄 | |||
---|---|---|---|
編成 | このメンツでカレーづくりか。甘口か、辛口か…味の方向性が一番の問題だな。 | ||
制作中 | うーん、いい匂いだ。こいつは絶対にうまいカレーの予感がするぜ! | ||
感想 | 俺1人じゃ、こんなカレーは作れなかった…ありがとう、みんな!こいつを食えば誰だって笑顔がとろけるに決まってるぜ! | ||
名前1 | 神奈川風 | 握野もニヤリ | 自然の中で |
名前2 | 正義が恋人 | 子どもの笑顔 | 躾された |
名前3 | 3月の音楽で | パンケーキ乗せ | ~正義を込めて~ |
木村 龍 | |||
---|---|---|---|
編成 | 応援と買い出しなら自信あるんだけどなぁ…心の準備して頑張ります! | ||
制作中 | よし、今のところトラブルなしで進んでるぞ。この調子なら行ける! | ||
感想 | 実は最後に炊飯器もひっくり返しそうになったんだけど、みんなのおかげでなんとか完成したんだ。無事に終わって本当によかった! | ||
名前1 | 千葉風 | 龍の自信作! | 白米と共に |
名前2 | ドラゴンバンチ | 裁縫する | 一日消防署長 |
名前3 | 5月の音楽で | (半分こぼした) | ~気合を込めて~ |
信玄 誠司 | |||
---|---|---|---|
編成 | 自分に任せてくれるのか?ありがたい、必ず期待にこたえて見せるぞ! | ||
制作中 | いつぞやのカレー対決を思い出すなぁ。あのときよりうまいカレーを目指そう! | ||
感想 | …よしっ!事務所選抜メンバーによる、特製カレーの完成だ!愛情は全員分、たっぷりとこめておいたから、遠慮なく食べてくれ! | ||
名前1 | 熊本風 | 信玄力作の | ハンバーグで |
名前2 | 料理上手 | 早解体 | 世界が微笑む |
名前3 | 12月の音楽で | 食前の特訓付 | ~愛情を込めて~ |
猫柳 キリオ | |||
---|---|---|---|
編成 | ワガハイを選ぶとは、ちゃれんじゃあでにゃんすな~?さすがでにゃんす! | ||
制作中 | ここで隠し味にこの…にゃにゃっ!?なにゆえ邪魔するでにゃんすか~!? | ||
感想 | 特製あいどるかれえ、すぱいしーですぺいしーな味わいに仕上がったでにゃんすよ~!!ささ、プロデューサークンもきゅぴぴーんするでにゃんす♪ | ||
名前1 | 群馬風 | キリオ監修 | 鼻歌混じりに |
名前2 | 大正解! | 形態模写 | アイドル小咄 |
名前3 | 11月の音楽で | 風何かでにゃんす | ~何かを込めて~ |
華村 翔真 | |||
---|---|---|---|
編成 | アタシをご指名かい?フフッ、嬉しいねェ、ちょいと本気出しちゃおうかしら? | ||
制作中 | おや、みんな結構、手際がいいねぇ。ほれぼれしちまうよ。 | ||
感想 | はい、お待たせ~!プロデューサーちゃんのために、事務所が誇る美丈夫たちが力を合わせて作ったスペシャルカレーだよ。あったかぁいうちに召し上がれ♪ | ||
名前1 | 新潟風 | 翔真お墨付き | 踊りながら |
名前2 | 湯けむり弁天 | 和太鼓演奏 | 舞台で輝く |
名前3 | 8月の音楽で | /振付:華村翔真 | ~熱情を込めて~ |
清澄 九郎 | |||
---|---|---|---|
編成 | 私をメンバーに選んでくださるのですか?いえ、ご期待に沿うよう努めます! | ||
制作中 | あまり料理の経験はないのですが、なかなか楽しいものですね…フフッ。 | ||
感想 | どうもお待たせいたしました。個性を味わう特製カレー、皆様のおかげで完成しました。楽しくできましたので、どうぞ召しあがってください。 | ||
名前1 | 鎌倉風 | 九郎が語る | ねりきりで |
名前2 | 情熱囃子 | 投扇興 | 楽しき茶の湯 |
名前3 | 7月の音楽で | 新たなる挑戦 | ~真心を込めて~ |
秋山 隼人 | |||
---|---|---|---|
編成 | 任せて!料理ってあんまりやったことないけど、なんとかしてみせるよ! | ||
制作中 | 肉と野菜を炒めて…あれ、後はルー溶かせばいいんじゃないのか? | ||
感想 | すごい、いつも家で食べてるカレーとぜんぜん違う…!やっぱり、みんなと一緒に作ったからかな?プロデューサーも早く食べてみてよ! | ||
名前1 | 兵庫風 | 隼人が泣いた | ジャムパンで |
名前2 | 大人の階段 | 野球モノマネ | メジャーデビュー |
名前3 | 11月の音楽で | /作曲:秋山隼人 | ~感情を込めて~ |
冬美 旬 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーづくり…ですか。料理を知っている人と一緒に組ませてくださいね。 | ||
制作中 | 飯ごうでご飯を炊いたのを思い出します…あ、今回は炊飯器ですね。 | ||
感想 | 僕1人ではきっと、つまづいていたでしょうから…一緒に作ってくれたみんなに感謝しなくては…うん、本当にいい出来です。 | ||
名前1 | 山梨風 | 旬も頷く | 猫さんご機嫌 |
名前2 | 静かなる情熱 | 夢中になれる | 哲学を知る |
名前3 | 1月の音楽で | /演奏:冬美旬 | ~想いを込めて~ |
榊 夏来 | |||
---|---|---|---|
編成 | みんなで…カレーを作るの…?うん。おいしいのができるように、頑張るね。 | ||
制作中 | えっと…料理を作るときに一番大切なスパイスは愛情…らしいよ? | ||
感想 | …みんなで一緒に料理をするって、なかなかないことだから…すごく、楽しかった。今日のカレー、大事な思い出になるね… | ||
名前1 | 札幌風 | 夏来が微笑む | 綺麗に |
名前2 | 夏の残り香 | 気配を消せる | ジュンのための |
名前3 | 6月の音楽で | …だったらいいな | ~祈りを込めて~ |
若里 春名 | |||
---|---|---|---|
編成 | へー、みんなでカレーづくり?買い出しでもなんでも任せてくれよな! | ||
制作中 | 早く食べたいよなー、特製カレー!お、いい感じだな、これ! | ||
感想 | みんなでワイワイやるのって、なんだか合宿してるみたいで楽しかったよ。できあがりもすっげーオレたちらしいし、最高だな!おかわりあるかなー。 | ||
名前1 | 石川風 | 春名も驚く | ドーナツと |
名前2 | 秋の空 | ヘアメイク付 | 高校卒業 |
名前3 | 3月の音楽で | ドーナツ風味 | ~力を込めて~ |
伊瀬谷 四季 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーづくりっすね!え、イチから!?メガ本格的っす!オレは何すればいいっすか? | ||
制作中 | オレたちのカレーはイケてるっす!たぶん!でも味見はまだしてないっす! | ||
感想 | オレ、スパイスがどうのとかよくわかんないっすけど、このカレーはお店で売れそうなぐらいサイコーだと思うっす!こんなの作れるみんなメガスゲェっす! | ||
名前1 | 青森風 | 四季も黙る | 風呂で歌える |
名前2 | 水も滴る | カラオケ店の | トップアイドル |
名前3 | 4月の音楽で | メガ辛っす! | ~ハートを込めて~ |
紅井 朱雀 | |||
---|---|---|---|
編成 | ウオオオオ!カレーなんて大好物に決まってんじゃねえか…えっオレが作るのか!? | ||
制作中 | 天空じゃがいも落とし!固いじゃがいもを砕く必殺の…えっダメか? | ||
感想 | オレにカレー作りなんて絶対無理だと思ってたけどよぉ、みんなが教えてくれたおかげでちゃんとカレーが完成したぜ!ヘヘッ、なんか嬉しいな? | ||
名前1 | 北海道風 | 爆炎朱雀の | にゃこ監修 |
名前2 | 一筆入魂 | 天空朱雀落し | 悪人退治 |
名前3 | 4月の音楽で | メンチを添えて | ~魂を込めて~ |
黒野 玄武 | |||
---|---|---|---|
編成 | ほお、カレーづくりかい。いいとも、オウケン総長氷刃の玄武に不可能はないぜ! | ||
制作中 | 天玄氷刃斬…鋭利な刃を恐るべき速さでタマネギに叩き込む奥義だ! | ||
感想 | 俺が1人で作っていたなら画竜点睛を欠く仕上がりになってたな。仲間がいたからこそ、この完璧なカレーは完成したんだ…感謝してるぜ。 | ||
名前1 | 京都風 | 氷刃玄武の | 偉人が残した |
名前2 | 神算鬼謀 | 家庭の医学 | 万物に平和を |
名前3 | 7月の音楽で | 眼鏡を添えて | ~気迫を込めて~ |
神谷 幸広 | |||
---|---|---|---|
編成 | みんなでカレーづくり…学生時代の調理実習を思い出すよ。はは、懐かしい。 | ||
制作中 | カレーに合う紅茶を用意するよ。各々の特技で、よりいい結果を生み出そう。 | ||
感想 | このカレーには、みんなの想いがつまっている…食べるのはもったいない?ははっ、残すのはもっともったいないさ。さあ。遠慮なく、めしあがれ。 | ||
名前1 | 兵庫風 | 神谷の思い出 | 紅茶を淹れて |
名前2 | 迷子の花婿 | 世界旅行 | 幸せを届ける |
名前3 | 1月の音楽で | 紅茶風味 | ~幸せを込めて~ |
東雲 荘一郎 | |||
---|---|---|---|
編成 | まるでお祭りですね。喜んでお手伝いします。さて、何から始めましょう。 | ||
制作中 | カレーのほうは一段落ついたようです。食後用のデザートも、作りましょうか。 | ||
感想 | 料理に携わる者として、完璧な形を目指してしまいがちなのですが。こういう料理法も存外悪くないですね。いい経験をありがとうございました。 | ||
名前1 | 大阪風 | 東雲が求めた | 繊細で美しい |
名前2 | 出来心 | 飴細工 | 世界一洋菓子 |
名前3 | 11月の音楽で | 風スイーツカレー | ~感謝を込めて~ |
アスラン=BBⅡ世 | |||
---|---|---|---|
編成 | 贄の精製といえば、我!我といえば、贄の精製!美味なる糧、みなに届けん! | ||
制作中 | …うむ。よき香り、よき味なり!これならば、みなの腹を満たせるはずだ! | ||
感想 | 刮目せん!これぞ、我が一族に伝えられし古の書に記された伝説の糧『火黎』だ!暗黒竜が住みし霊峰の紅蓮の炎の如き熱、存分に味わうがよい! | ||
名前1 | ゲヘナ風 | アスラン精製 | シチューと |
名前2 | 暗黒の夜明け | 子羊らの糧 | 召喚されし |
名前3 | 10月の音楽で | (最善尽くした) | ~闇を込めて~ |
卯月 巻緒 | |||
---|---|---|---|
編成 | プロデューサーさん、カレー味のケーキとかどうですか?ケーキ味のカレーでもいいですよ! | ||
制作中 | 隠し味にショートケーキを入れませんか?ガトーショコラでもいいですよ!どうですか? | ||
感想 | 仕上がりは…うん、バッチリです。上手にできてよかったですね!次こそ、ケーキを入れてみませんか?チャレンジ精神は大事ですよ。ね、プロデューサーさん! | ||
名前1 | 高知風 | 巻緒が夢中の | ケーキさんと |
名前2 | 一途な眼差し | 一輪車 | ケーキを伝える |
名前3 | 12月の音楽で | でケーキを表現 | ~敬意を込めて~ |
水嶋 咲 | |||
---|---|---|---|
編成 | わーい、選んでくれてありがっとー!おいしいカレー、パピッと作っちゃうよ! | ||
制作中 | カレーって何を混ぜてもおいしいよね!アレもコレも、どんどん入れちゃお~♪ | ||
感想 | おまたっせー!食べてもらう前に、おまじないをするね。おいしくな~れ、おいしくな~れ♪…はい、315カレー、パピッと完成!めしあがれ、プロデューサー♪ | ||
名前1 | 千葉風 | 咲のパピッと | もずくで |
名前2 | おとぎの森 | 逆立ち | あたしらしい |
名前3 | 8月の音楽で | /作詞:水嶋咲 | ~感動を込めて~ |
岡村 直央 | |||
---|---|---|---|
編成 | あっはい、皮むきならできますよ。お母さんが教えてくれたので… | ||
制作中 | ルーはこれぐらいかな…エヘヘ、上手ですか?家でもやってますから。 | ||
感想 | う…すごい山盛りだけど、大丈夫かなあ。あ、味はおいしいと思います!できれば残さず食べてほしいです♪ | ||
名前1 | 千葉風 | 直央と作る | 国語の授業で |
名前2 | ブレイブハート | 編み込んだ | 母の応援 |
名前3 | 3月の音楽で | (何か忘れた) | ~お礼を込めて~ |
橘 志狼 | |||
---|---|---|---|
編成 | はいはいはーい!オレだって野菜切れるし!やりたいやりたーい! | ||
制作中 | なーなー、味見させてくれよ。ちょっとでいいんだってばー。 | ||
感想 | お先にいっただっきまーす!モグモグ…う…すっげー!!なにこれ、マジですげー!あっ、みんなにも食わせたいから、おかわりの分、残しておいて! | ||
名前1 | 栃木風 | 志狼に任せた | HIPHOPで |
名前2 | 波打際の夕日 | ブレイクダンス | 世界一ダンサー |
名前3 | 4月の音楽で | (何か入れた) | ~元気を込めて~ |
姫野 かのん | |||
---|---|---|---|
編成 | かのんもカレー作るー!まずはエプロンをつけてっと。どう?可愛いでしょ~。 | ||
制作中 | 甘口で作ってね?トウガラシはダメだよ~っ!ワサビもダメダメ~! | ||
感想 | わあ、ふんわりごはんにキラキラのカレー!あ~ん、食べるのもったいないよ~っ。おいしそうにつくってくれて、ありがと~っ☆ | ||
名前1 | 東京風 | かのん認定 | かわいく |
名前2 | アイドル名探偵 | お散歩 | かわいい |
名前3 | 2月の音楽で | /指揮:姫野かのん | ~願いを込めて~ |
硲 道夫 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーづくりか。昨年の仕事で得た技術と知識、存分に発揮しよう。 | ||
制作中 | 食材の計量は、私に任せたまえ。1グラムの狂いもなく、用意してみせよう。 | ||
感想 | うむ、申し分ない。いい出来栄えだと思う。とはいえ味覚は人それぞれ。私たちの作ったカレー、君の口にも合うといいのだが…どうだろうか? | ||
名前1 | 淡路島風 | 硲が解説 | 規則的な |
名前2 | ロジカル・エール | 円周率暗唱 | 生徒たちへの |
名前3 | 1月の音楽で | 徹底解説授業付 | ~信念を込めて~ |
舞田 類 | |||
---|---|---|---|
編成 | Yeah! 『Prince of Curry』の俺の出番だね♪Miracle、起こしちゃうよ! | ||
制作中 | 一番大切なのは、LOVEだよ☆Love songsを歌いながらlet's cooking~♪ | ||
感想 | Wow! みんなで作ったcurryは、specialなlooksだね!これからも、315Productionのみんなと色々なことにchallengeしたいな!Let's aim high☆ | ||
名前1 | Yokosuka | 舞田アレンジ | Happy |
名前2 | ミラクル料理人 | けん玉 | ワールドワイド |
名前3 | 8月の音楽で | グミ入り☆ | ~Loveを込めて~ |
山下 次郎 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレー…さんざん作ったから期待してみる?んじゃ、いっちょやりますか。 | ||
制作中 | カレーだよ?お気楽テキトーでいいよ。ポイポイ入れて、グツグツ煮りゃ完成ってね。 | ||
感想 | ほい、おまちどーさん。家じゃ、料理は1人で作るからねぇ。騒ぎながらってのは、新鮮でなかなか楽しかったよ。たまにはいいね、こういうのも。 | ||
名前1 | 石川風 | 山下お手製 | 夜更かしでも |
名前2 | ケミカルベリー | 億万長者 | 競馬で勝てる |
名前3 | 9月の音楽で | @おじさんち | ~気持ち込めて~ |
大河 タケル | |||
---|---|---|---|
編成 | 食べるのは得意だけど、作るのは…頼まれたからには、精一杯頑張るさ。 | ||
制作中 | この食材、全部使うのか?すごい…片っ端から切ればいいのか?わかった。 | ||
感想 | スゴいカレーができた…と、思う。みんなと力を合わせたからだな。俺1人じゃ、きっと失敗してたに違いない。仲間がいるのは…やっぱりいいな。 | ||
名前1 | 宮城風 | タケルも見入る | ラーメンで |
名前2 | 人類の希望 | ランニング | 宝を取り戻す |
名前3 | 12月の音楽で | にとどめの一撃 | ~闘志を込めて~ |
円城寺 道流 | |||
---|---|---|---|
編成 | 師匠~!自分、今日だけはカレーづくりの頂点を目指して頑張るッスよ~!! | ||
制作中 | 大人数でカレーって、合宿みたいッスね!!なんか盛り上がってきたッス! | ||
感想 | 漢のカレー愛増スペシャル、一丁あがり~!みんなのおかげで驚きの完成度ッス!!うちのラーメンにかけてカレーラーメンにしてもうまいんで、ぜひ試してください! | ||
名前1 | 高知風 | 円城寺直伝 | 家事好きの |
名前2 | 鐘が鳴るなり | 資格取得 | 仲間を救う |
名前3 | 9月の音楽で | と男道ラーメン | ~丹精込めて~ |
牙崎 漣 | |||
---|---|---|---|
編成 | はァ?カレーづくりなんて誰がするかよ、めんどくせェ…他のヤツらにやらせろ。 | ||
制作中 | チッ、どんくせェヤツ…しかたねーな…オレ様がやる。オラ、さっさとどきやがれ! | ||
感想 | このオレ様が作ってやったんだ。感謝しながら、残さず食えよ。味?バァーカ!最強大天才のオレ様のカレーがまずいワケねーだろ! | ||
名前1 | どっか風 | 漣も認める | オレ様のための |
名前2 | 桜木の下 | チビを倒す | ぶったおす |
名前3 | 5月の音楽で | が寝てたらできた | ~感謝を込めろ~ |
秋月 涼 | |||
---|---|---|---|
編成 | カレーづくりなら任せてください!お料理には結構自信があるんです! | ||
制作中 | えへへ、みんなでお料理するのって、楽しいですよね。 | ||
感想 | よし、完成っ!みんなの思いがこもってるから、絶対にいい味だしてると思います!おかわりもありますから、いっぱい食べてくださいね。 | ||
名前1 | 東京風 | 涼が仕上げた | のんびり |
名前2 | 希望の旗 | お料理した | カッコよくなる |
名前3 | 9月の音楽で | 男子が如く | ~夢を込めて~ |
兜 大吾 | |||
---|---|---|---|
編成 | 実はワシ、カレーに目がないんじゃ。最高のカレーを食わせたるけぇのぉ! | ||
制作中 | ちぃと、そこのチャツネとターメリック取ってくれんかのぉ? | ||
感想 | 完成じゃー!みんな、ありがとな!おかげで、最高のカレーができあがったわ!一口食べれば、はなまる笑顔間違いなしじゃ! | ||
名前1 | 広島風 | 大吾と笑う | 笑顔で |
名前2 | 光の粒 | かつらむき | はなまる笑顔 |
名前3 | 5月の音楽で | コマンド表付 | ~親しみ込めて~ |
九十九 一希 | |||
---|---|---|---|
編成 | …料理は苦手だが、カレーだけは別だ。キャンプでよく作るからな。 | ||
制作中 | …キノコを入れるべきか、入れざるべきか。それが問題だ。 | ||
感想 | …おれ1人では、ここまでのものは作れなかっただろう。みんなに感謝だな。さて、冷める前にいただくとしよう。 | ||
名前1 | 岐阜風 | 一希が紡ぐ | せせらぐ川で |
名前2 | 目指す姿 | キノコ見分け | 本当の自分 |
名前3 | 10月の音楽で | …キノコも入れた | ~希望を込めて~ |
審査員
山村 賢 | |
---|---|
評価・まずい | とっても個性が光るカレーですね!皆さんのありのままが詰め込まれた、素敵な作品になったと思います。え、味ですか?そ、それは今から… |
評価・普通 | おいしいと思います!でも、ぼくにはわかるんです。プロデューサーさんはこれで満足しているわけじゃない。さあ、次のカレーを持ってきてください! |
評価・良 | おかわりください!すみません、本当においしくて。でも、『トップカレー』はこのカレーの比ではないんですよね。ぼくも早く食べてみたいです! |
評価・最高 | どうしてでしょう。涙が止まりません。カレーを口に運ぶだけで、楽しそうな皆さんの姿が思い浮かぶんです。これが『カレープロデュース』なんですね…! |
葛之葉 雨彦 | |
---|---|
評価・まずい | 随分と禍々しい気配を感じるな。だが元掃除屋として、こいつはきっちり片づけさせてもらうぜ…ただし、明日は休みを申請させてくれ。 |
評価・普通 | カレーには感覚神経を興奮させる作用があるらしいが…こいつはなかなか効果がありそうだ。もっとうまいカレーもあるんだろ?楽しみにしてるぜ? |
評価・良 | こいつはもう、アイドルが作るようなカレーじゃないな。カレー屋を始めてもいいんじゃないか?いや、冗談冗談。それだけ、出来がいいってことさ。 |
評価・最高 | これはうまい。カレー1皿でここまで個性を表現できるとは恐れいった。お前さんのカレープロデュース、最後まで見届けさせてくれ。 |
北村 想楽 | |
---|---|
評価・まずい | …ごちそうさまー。このカレーの持ち味はひとくちで十分伝わったよー。というか、これ全部食べるのは、仕事に差し支えると思うなー? |
評価・普通 | うん、カレーだねー。こういう企画で、ここまで無難に普通のカレーが出てくるとーかえって驚くねー。あ、それが狙いだったのかなー?ふふっ。 |
評価・良 | アイドルを あつめて楽し カレー寮。とってもおいしいねー。僕も楽しくなってきちゃった。カレーのキャッチコピーでも考えてみようかなー。 |
評価・最高 | 華麗なる 深き音色に 舌つづみ。こんなにおいしいカレー、初めて食べたよー。次は僕も一緒に作りたいなー。ふふ、何を入れようかなー。 |
古論 クリス | |
---|---|
評価・まずい | これは…完食しなければいけないのでしょうか。そうですか…今の私は、ハブクラゲに囲まれたダイバーのような気持ちです… |
評価・普通 | おいしいと思います。しかし、海の魅力を伝えることに関しては、まだまだ改善の余地があります。カレーで煮た青魚などは絶品ですよ。 |
評価・良 | …素晴らしい。初めてモルディブの海に潜ったときの気持ちを思い出しました。このような感動を覚えるとは、カレーの海も実に奥深いのですね。 |
評価・最高 | 素潜り中にダイオウイカに遭遇したような衝撃です!このカレーのように私も海の魅力を伝えられたら…!私にも是非、プロデューサーさんのカレープロデュースを! |