|
|
 |
 |
 |
 |
| にいはましりつきょうどびじゅつかん |
 |
| 新居浜市立郷土美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
昭和56年に開館した美術館。市内にある居住跡から出土した弥生式土器、古噴出土の弥生式土器などの考古資料約850点や藩政時代の藩領地絵屏風、武具、陣羽織などの歴史民俗資料約4460点をメインに展示する。そのほか、日本画、洋画、彫刻、書などの美術品約320点、産業資料約390点などの館蔵品があり、常設展示を行う。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30~17:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
約5台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR予讃線新居浜駅よりバスで「新居浜市役所前」下車すぐ [ 車 ]松山自動車道新居浜ICまたは西条ICより約15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0897-33-1030 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|