スレッド

会話

だ~か~ら~ まず。自分たちが。議論をしてもらえる価値がある存在になってから言えと。 世間から信用を得て、少なくとも信用を得る為の努力を見せてから言え。ネット以外の場所で。これ大事やから。ネット以外の場所で。 信用無いのに「俺たちを納得させる為に議論しろ」ってさ… 自己中の極みか
引用ツイート
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
うん、ですから、お互いに燃やしあうのをやめて、まず対話や議論という道を模索しませんか、と言っています。今や表現物を燃やしてきたフェミニストが燃やされるようになってきた。これを繰り返せば、お互いに憎悪と排除を積み上げるだけ積み上げるしか道が残りません。そうあるべきではない。 twitter.com/joytamachan/st…
35
76
12
なんか勘違いしとる人多いけど、フェミニスト側はアンチフェミと対話も議論も必要としてないってことを前提に考えてな。 「フェミも信用無いだろ」って思うなら、それでいいやん。話し合ってもいい結果が出ると思ってないわけやろ?信用が無いってそういうことやで。 じゃあ議論は無しで。
返信先: さん
では相互不干渉ということで。 フェミ側が萌え絵や他者の趣味を攻撃して難癖付けてこなければそれで済む話。
6
返信先: さん
つまりマジョリティである男性はマイノリティであるフェミを「信用できない。議論に値しない」で切り捨てて良いのね。
1
4
54
他1件の返信
他1件の返信
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
tim howard
政治 · トレンド
RBGs
15,031件のツイート
etalk
今日
Alicia Keys almost gave 'If I Ain't Got You' to Christina Aguilera
TIFF
昨夜
Claire Denis discusses film with superfan Barry Jenkins.
K-POP · トレンド
JUNGKOOK WENT LIVE
11,038件のツイート