HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 9月19日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 お買い物天国
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 お買い得市場
08:00 目で聴くテレビ
<出演>水本博司
08:30 ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「番外編 決まっててゴメン 愛知・尾張」
これまで行くことが叶わなかった場所へ訪れる、番外編「決まっててゴメン」♪“花贈り男子を応援”が合言葉の花屋さんで、ウドちゃんの花贈り体験談に、ご主人もおもわず笑顔!全国の街路灯を製造している企業は、“1本からでも依頼を受けます”というオリジナリティーで勝負!ウドちゃんが東京で目にするアノ街路灯もこの場所で製造していた!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン)
09:00 ハッピーショッピング
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>鳥居貴彦(書店 オーナー) <谷口流々セレクション>えみぞう(フィンランドカフェ 店主)
10:00 元気ノ国テレビショッピング
10:30 キモイリ! 「京都府八幡市から生中継!」
京都府八幡市から生中継!空の安全を祈願する飛行神社を紹介します。海外から京都に移り住んで活躍する外国人を紹介。キッチンコーナーはフライパンで作るきのこの混ぜご飯。何かに打ち込んでいる子供達を応援する今週のキモイリちゃんは!?盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏 <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>ジェフ・バーグランド
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 京から台湾日和
今回は富山テレビ放送で2020年1月に放送された番組「台湾の魅力発見ツアー グルメあり!歴史あり!生活あり!」から台湾の魅力をご紹介!女性を中心に人気の高い台湾の中から桃園・新竹・苗栗にフォーカス!グルメや歴史、現地の人たちとのふれあいから台湾の魅力を発見します。夜市では絶品グルメやスイーツを満喫!パワースポットで知られる寺院や色鮮やかな干し柿の観光農園など見どころいっぱいでお送りします!◆<出演>三都井美衣(フリーアナウンサー) 大岡愛(タレント) 平野智美(KBS京都アナウンサー)
12:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「ジャンジャカジャカスカ」ナナランド▽「Image」内田雄馬▽「偶然の再会」スターダスト☆レビュー▽「君は知らない」尾崎由香▽「Dreamer」ベリーグッドマン
12:55 京の水ものがたり 「鴨川の美味」
今はあまり馴染みがありませんが、かつて鴨川で捕れる魚は京都の人々にとって貴重なタンパク源でした。京都の西木屋町にある小料理屋「喜幸」は、今も鴨川の魚を女将自らが獲り提供してくれるお店です。今回は上流雲ケ畑で捕れた鮎を頂きます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 イイものショッピングゥ~!
13:30 健康ショッピング
14:00 はぐれ刑事純情派 「ぬれぎぬ殺人!ついてない男と女!?」
建設途中のマンションの仮設事務所から現場監督の清水(野上正義)の遺体が発見された。犯行は前夜8時ごろ。何者かと激しく争い、スチール製の家具の角に後頭部をぶつけて死んだらしい。安浦(藤田まこと)らは現場の作業員全員に集まってもらうが、半年ほど前に雇われた内村(そのまんま東)だけが来ていない。するとアルバイトの津島(増島愛浩)が昨夜8時ごろ、内村が事務所から飛び出し逃げて行くのを目撃したという。安浦らはさっそくスーパーに勤める女性と近くで同棲している内村を訪ねることに。安浦らは内村の同棲相手・久美(水木薫)に頼み、いっしょに自宅に戻るが、内村は荷物をまとめてどこかへと逃げたあとだった。あまりのことに呆然とする久美。内村は久美の貯金150万円にも手をつけず、どこへ消えたのだろうか…。被害者のシャツから内村の指紋が発見され、内村は重要参考人として手配されることに。安浦は久美に内村の立ち寄りそうなところを聞くが、久美はただ内村を庇うだけでどこに行くか見当もつかないという。なぜそこまで内村を庇うのか。不審を抱いた安浦らが久美の過去を調べると、暴力夫に捨てられ、スーパーでは同僚に騙されるなど男運のない女性だったことがわかる。久美によると、ついていないと自嘲していたときに内村と出会い、彼のやさしさに惹かれて同棲するようになったという。それだけ久美にとって内村はかけがえのない男だったらしい。しかし、内村を調べると、以前勤めていた電機メーカーで不倫騒ぎを起こしたり、別の運送会社では会社の金に手をつけて解雇されるなど、悪い評判ばかりが出てきてしまう。どうやらまたしても久美は騙されたらしい。逃げ回っていた内村がついに見つかった。安浦らの取り調べに内村は事件当夜事務所に行ったことは認めたものの、清水を殺してはいないという。その夜、清水の身代わりに経理の金に手をつけたことにして退社して欲しい、と清水から頼まれたが、あまりのことにカッとなって言い争いになったらしい。そんな内村に安浦は久美のことを尋ねるが、内村は騙すために近づいたとはき捨てるだけで…。そんな折り、アルバイトの津島が捜査線上に浮かびあがり、内村の過去にも意外な秘密が隠されていたことが明らかになった。はたして内村の真実とは…?◆<出演>藤田まこと 眞野あずさ 梅宮辰夫 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 若林哲行 大場順 松岡由美 水木薫 そのまんま東 野上正義
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽中京10R「大府特別」、中京11R「ケフェウスステークス」▽中山10R「松戸特別」、中山11R「レインボーステークス」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽ローズステークス(GⅡ)レース展望▽競馬を支える馬運車特集!過去にはディープインパクトなど数々の名馬を輸送してきた鷹野運送の馬運車、最新設備や競走馬輸送にかける熱い想いを梶原アナウンサーが取材しました。◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>梶原誠(KBS京都アナウンサー) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 五木寛之の新金沢小景 「情熱の赤かぼちゃ」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:00 生涯現役生活!!
17:30 天気予報
17:35 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:40 もっと知りたい京都 「二条城 前編」
今回の案内人は(株)らくたび若村亮さん!誰もが知っている世界遺産の知られざる世界を深~くご案内します。今回の舞台は世界遺産二条城です。<見どころ①>意外と知らない!?二条城の正式名称<見どころ②>唐門に施された豪華な彫刻の中にあの仙人が!<見どころ③>二の丸御殿の独特な部屋の並び方を何という?◆<出演>若村亮(らくたび) <リポーター>浜口愛子
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 “相模原45人殺傷事件”から4年 見えない壁を越えて ~共に生きる社会へ~
2016年7月26日。相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者45人が殺傷される事件が起きました。逮捕された元職員の植松聖容疑者は、その後の2020年3月、横浜地裁で死刑を言い渡されましたが、控訴せず死刑が確定しました。「植松死刑囚を事件に駆り立てたものは」「事件後のやまゆり園が歩む再生の道」「施設に虐待はあったのか」「共生社会の実現に必要なものは」事件から4年を迎える当日、特別番組では様々な立場のゲストを迎えて議論を交わし、事件が社会にもたらした影響を見つめなおすとともに、障害者福祉のあるべき姿を探ります。◆<出演>二本木美唯貴(tvkキャスター) 黒岩祐治(神奈川県知事) 名里晴美(「訪問の家」理事長) 尾野剛志(被害者男性の父) 奈良崎真弓(「にじいろでGO!」会長) 堀江まゆみ(白梅学園大学教授) 遠藤幹彦(番組プロデューサー)
20:00 いきいき生活応援通販
20:30 キレイいきいき通販
21:00 さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ
21:30 ビッグ・フィッシング
今週は、フィッシングライターの可児宗元さんによる大阪湾の船タチウオの最新トレンドを紹介。週末釣場情報とプレゼントコーナーもお楽しみに。▽大阪湾のタチウオシーズンがいよいよ開幕したということで、フィッシングライターの可児宗元さんによる実釣解説。船上ではタチウオテンヤのサイズやカラー、ハリの違いやタングステンテンヤのメリットなどを解説しながら釣り上げていきます。また誘い方やドラゴンを狙うコツなども分かりやすく説明されていて、今回のビッグフィッシングをご覧いただければ、次の釣行が待ち遠しくなるはずです。◆<司会>オール阪神 門脇佳奈子 <ゲスト>可児宗元
22:00 てっぺんとったるで! 「桂竜士は“死ぬまでど演歌歌手!”」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>桂竜士(演歌歌手)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「亀岡界隈前編」
今回訪れるのは亀岡市。地元月刊誌の「かめおか子ども新聞」の子供記者と一緒にサンガスタジアムを取材。2軒目はラテアート体験ができるシフォンケーキ専門店へ。最後は舌記憶に自信のある岡崎体育が亀岡の老舗酒造で「利き酒」体験。果たして「利き酒」の結果は??◆<出演>岡崎体育
23:00 霜降り明星のあてみなげ
新型コロナウイルスの影響で静岡土産は売上ダウンで大ピンチ!そんなお土産界を応援するべく霜降りが「売れるキャッチコピー」を提案。お茶味にうなぎ味も??変わり種サイダーのお店から新商品登場!そのキャッチコピー対決で霜降り大揉め!?さらに店名が“コロナ”のお店登場。道行く人から「コロナだ」と指さされツラい思いをしているお店に新しい店名も提案。マイナスイメージを覆す衝撃の店名誕生?店主絶賛で名前変更??◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(あさひテレビアナウンサー)
23:30 イケダン7 「大興奮!プロドライバーの仕事を体験<後編>」
ドリフトキングの土屋圭市さんとD1ドライバーの藤野秀之さんをゲストに迎え、プロドライバーのお仕事を体験!前回の体験を踏まえ、ドリフトでコーナーを抜ける最終試験に挑戦!まさかの事態にプロの顔が豹変?諸星、森田、阿部の運命や如何に!?▼後半は、サーキットから場所を変えてグランツーリスモプレイヤーの山中智瑛さんと対決!屈辱のハンデ戦も、思わぬ事態で新チャンピオン誕生?ワールドチャンピオンとの白熱した対戦の勝利の行方は・・・!?◆<出演>7ORDER(安井謙太郎 真田佑馬 諸星翔希 森田美勇人 萩谷慧悟 阿部顕嵐 長妻怜央) <MC>タイムマシーン3号(山本浩司 関太) <ゲスト>土屋圭市 藤野秀之 山中智瑛
00:00 大人女性の美を求めて
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅[再] 「不思議バインダー4の旅」
これまで3回ライブ配信で披露した「京都妖気保安協会」。その最終章である「ケース4」が今月26日に生配信される。それを記念しあの企画が帰ってきた!過去には「雲を消す」話や、「宇宙人」の話など、偶然以上心霊未満な「不思議」なお話をお届けしてきたが今回は果たして!?▽美しい馬のお話からサンタのお話まで▽諸岡くんのセリフ覚えがいい理由が判明▽妖気保安協会の裏側も少しご紹介▽バインド判定は厳し目の酒井氏です◆<出演>石田剛太 酒井善史 中川晴樹 本多力(以上、ヨーロッパ企画) 岡嶋秀昭 早織 諸岡航平
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:27 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら