愛犬みき・ちかちゃん おはよう! | 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba

愛犬みき・ちかちゃん おはよう!

テーマ:ブログ



愛犬みき・ちかちゃん、
おはよう!


ありゃりゃ〜っ!



今からボランティアに出掛ける、
お姉ちゃんにくっ付いて、
リビングから出て来ましたよ。






今日も可愛い!



おはよう。





みきちゃんは喜んで走って来ました。



ちかちゃんはクルクル回ってます。





さぁ!


ごはんだね。


その前に膝の取り合いかい?





ちかちゃんが飛んできたけど…


みきちゃんに取られてしまいました。





半泣きのような顔で、
ハウスに戻ってしまいました。


みきちゃんにヨシヨシ、
なでなでしてから。





ちかちゃんのところへ行き…





ヨシヨシ。


なでなで。




とろけそうな顔!





お洋服も着替えて!


着替え終えると膝からピョンと降りました。




みきちゃんと記念撮影。





そしたらちかちゃんも、

「撮って〜」

と来ましたよ!





はい!ポーズ!



可愛いなぁ。


ギュッと抱き寄せたら、
こんな顔のちかちゃん。





う〜ん。


もう可愛らしいったらありゃしない!
と言ったら。



ちかちゃんも、

「う〜ん」

と言いました。



幸せな土曜日の朝です。

尼子千オフィシャルブログ



次の記事

韓国映画「7番房の奇跡」を観て

テーマ:ブログ



知的障害のお父さんイ・ヨング
(リュ・スンリョン)と、
毎日楽しく暮らす6歳の娘イェスン。
(カル・ソウォン)



小学校入学のため、
イェスンはお父さんにランドセルを、
買ってもらうために、
お店へ向かったが、
そこから人生が大きく変わってしまいます。






駐車場で幼い女の子が連れ去られ、

殺害されると言う事件が起きてしまう。 


この場にたまたまいたヨング。


その被害者である女の子が、

警察庁長官の娘ということもあり、

早く犯人を逮捕したかった警察が、

ヨングを証拠不十分のまま、

暴力なども使って無理矢理誤認逮捕をする。



実社会でもよくありがちな、

知的障害の方を犯人に仕立て上げての、

証拠不十分のまま誤認逮捕。


その無実を晴らす模擬国民参加裁判で、

父に可愛がってもらった娘イェスンの、 

悔しいやるせない思いが見えます。


厳しい現実を、

ユーモアと優しさと愛情で包み込む物語に、

感極まる映画だと思います。




尼子千オフィシャルブログ