for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up
ワールド

英製薬、治験中断の疾患はワクチンと無関係=オックスフォード大

英製薬大手アストラゼネカが臨床試験(治験)を一時中断した新型コロナウイルスワクチンについて、同社と開発で提携している英オックスフォード大学が、中断の要因となった被験者の疾患はワクチンそのものに関連したものではなかったとの見解を示した。豪シドニーで8月撮影(2020年 ロイター)

[16日 ロイター] - 英製薬大手アストラゼネカAZN.Lが臨床試験(治験)を一時中断した新型コロナウイルスワクチンについて、同社と開発で提携している英オックスフォード大学が、中断の要因となった被験者の疾患はワクチンそのものに関連したものではなかったとの見解を示した。

アストラゼネカとオックスフォード大学が開発しているワクチン「AZD1222」は、英国の被験者の1人に横断性脊髄炎と考えられる副作用が見られたことを受け、6日に世界的に被験者の募集を停止。アストラゼネカは8日、同ワクチンの臨床試験(治験)を世界的に中断したと発表した。

オックスフォード大学がネット上に掲載した被験者情報を説明する文書は「独立調査の結果、症状はワクチン接種と関連がなかったか、関連の有無の判定に充分な証拠が得られなかったかのどちらかと考えられる」としている。

同ワクチンの治験は英国、ブラジル、南アフリカで再開。米国ではまだ再開されていない。

この文書について、アストラゼネカ、およびオックスフォード大学からコメントは得られていない。

FDA、アストラゼネカのコロナワクチン調査 治験の中断継続
9.15
アストラゼネカ、調査完了まで米でコロナワクチン治験中断=関係筋
9.14
米ファイザーのコロナワクチン後期試験、被験者に軽中度の副作用
9.15
アストラゼネカ、ワクチン治験の被験者に脊椎炎症=報道
9.9
アストラゼネカ、英国でのコロナワクチン治験を再開
9.13
英製薬、治験中断の疾患はワクチンと無関係=オックスフォード大
9.16
焦点:米大統領選前のコロナワクチン実用化、ゼロではない可能性
9.10
英アストラゼネカ、治験近く再開なら年内にワクチンデータ確認
9.10
モデルナ、コロナワクチンの有効性70%超なら緊急使用を申請
9.17
アストラゼネカのワクチン治験中断は「警鐘」、落胆不要=WHO
9.10
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up