旅行前にPCR検査 うつのみや観光が企画商品

関東
栃木
2020/9/15 18:53

貸し切りバスのうつのみや観光(宇都宮市)は、旅行前に新型コロナウイルスのPCR検査を受けられる旅行商品の販売を始めた。市内の医療施設と連携し、まずは県内発の旅行商品のオプションとして提供する。旅行前に陰性証明を取得することが旅先への配慮につながるとみる。

PCR検査はインターパーク倉持呼吸器内科と提携して実施する。料金は検査費用1万5000円と事務手数料2000円の計1万7000円(税別)。

旅行5日前を目安に採取した唾液を、うつのみや観光が倉持呼吸器内科まで運ぶ。検査結果は2日ほどで電話で知らせ、書面でも改めて通知する。

PCR検査は政府の旅行需要喚起策「Go To トラベル」や県の「県民一家族一旅行」で予約した旅行にオプションとして追加できる。9月下旬にはあらかじめ検査費用を組み込んだ旅行商品の取り扱いも始めるという。

うつのみや観光は県内外の観光スポットをバスで巡る旅行商品をグループや大手旅行会社を通じて販売している。バス内の感染防止策の徹底や乗車前の問診などを実施してきた。

原賢一社長は乗車前のPCR検査も加えることで、「送客する立場として安全性を担保する役割を果たしたい」としている。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ



日経電子版、初回1カ月無料! 今すぐ体験