娘が修学旅行から無事帰ってきました!
昨日の夜から朝にかけては九州地方は広い範囲で大雨になってたので色々心配もしましたが、
外にいるときに大雨に降られたのは一度だけで、あとは奇跡的にほとんど曇りで傘も必要なかったようです。
きっとみんなの願いが届いたんだね〜^^
帰宅早々、いろんな話を聞けました!
行った先々の出来事よりも、友達や先生のああしたこうしたの話の方が面白かったりするよね。
(修学旅行あるある)
想像しながら聞いて笑いました。
さらにこれも楽しみの一つ、お土産!!!
なんと、家族一人一人に買ってきてくれてました〜◎
私にはこれ!!エビの入ったおかき!!!!!
ドンピシャで母ちゃん好みのやつやん^^

旅先で、家族を思い出して一人一人好きそうなものを想像しながら買ってくれたということが何よりも嬉しいです。ありがとう!
今日はね、広島に住む友人の突然のお誘いで昼にランチしてきたんです。
その方からもお土産いただいちゃった^^
生キャラメルもみじ!
もみじ饅頭、どんどん進化してますね〜@@
これは初めて見たよ。

生後4ヶ月くらいの可愛い可愛い赤ちゃんにも癒されまくりでした。
うちの娘たちも、こんなに小さい時があったんだよね〜。子育ての話聞いてたら、いろんなこと思い出しちゃった。
すっぽり腕の中に収まるサイズ、グズグズって言ってたのが、いつの間にかスヤスヤと眠ってくれた時は心の中で小さくガッツポーズ。笑

朝、スポティファイで流していた平成ポップヒストリーライブラリのキョンキョンの曲が
妙にしっくりはまった今日でした^^

今日、あなたたちに会えてよかった♡
その後、娘が帰って来る前にちょっと寄り道。
後輩のお友達がお店を出したということで、小倉北区大門まで車を走らせました!
パティスリーエスペランスさんへ。(小倉北区大門2丁目1-22 山崎ビル1F)
おやつにケーキを買って帰ってあげたくて^^
ショーケースにたくさんケーキが並んでて悩んじゃいました。

で、これらを買って帰ったよ。
ケーキにプリン、どれも美味しそうでしょ。

焼き菓子もたくさんありました。


帰宅後すぐにプリンを食べたんだけど、とっても柔らかくてクリーミーで飲めるくらいの美味しいプリンでした♡
子供達もケーキ美味しい〜!!って喜んでた♡
また他のも買いに行きたいです^^
ごちそうさまでした〜♪
トイロノートの今日のレシピは、敬老の日やお彼岸にもぴったり!
炊飯器で簡単和菓子!おはぎです。

もち米は炊飯器で炊きます!
砂糖を加えて炊くと、冷めても固くならず柔らかいままなんですよ^^

炊き上がったら8等分にして

ラップを使って丸めます。お餅になるようにちょっとこねるのがポイント!

あんこを手のひらに広げて置いて、もち米を包みます。

あとは形をととのえて、あれば「けしのみ」を少量散らせば出来上がり。
柔らかくてモチモチのおはぎ、美味しいですよね〜^^

我が家はこしあんか、きな粉が人気です。
つぶあんや栗あん、青のりや黒ごま、お好みのバージョンで作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日の午前中はお菓子の試作や撮影をしましたが、一日中外にいて編集する時間がなかったので
それはまた近いうちに記事にしますね。
今日もバタバタしてたけど、すごくいい1日だったな。
明日からは4連休。
お天気回復しそうだし、暑さも和らいで来たからちょっとお散歩や
季節の変わり目の景色を楽しむお出かけなどしても良さそうですね。
お彼岸のお墓参りにも行かなくちゃ。
ゆっくり休みたいところですが、明日から再び受験生のサポートです。笑
ヒィィー大変だ〜。
楽しい4連休をお過ごしくださいね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日の夜から朝にかけては九州地方は広い範囲で大雨になってたので色々心配もしましたが、
外にいるときに大雨に降られたのは一度だけで、あとは奇跡的にほとんど曇りで傘も必要なかったようです。
きっとみんなの願いが届いたんだね〜^^
帰宅早々、いろんな話を聞けました!
行った先々の出来事よりも、友達や先生のああしたこうしたの話の方が面白かったりするよね。
(修学旅行あるある)
想像しながら聞いて笑いました。
さらにこれも楽しみの一つ、お土産!!!
なんと、家族一人一人に買ってきてくれてました〜◎
私にはこれ!!エビの入ったおかき!!!!!
ドンピシャで母ちゃん好みのやつやん^^
旅先で、家族を思い出して一人一人好きそうなものを想像しながら買ってくれたということが何よりも嬉しいです。ありがとう!
今日はね、広島に住む友人の突然のお誘いで昼にランチしてきたんです。
その方からもお土産いただいちゃった^^
生キャラメルもみじ!
もみじ饅頭、どんどん進化してますね〜@@
これは初めて見たよ。
生後4ヶ月くらいの可愛い可愛い赤ちゃんにも癒されまくりでした。
うちの娘たちも、こんなに小さい時があったんだよね〜。子育ての話聞いてたら、いろんなこと思い出しちゃった。
すっぽり腕の中に収まるサイズ、グズグズって言ってたのが、いつの間にかスヤスヤと眠ってくれた時は心の中で小さくガッツポーズ。笑
朝、スポティファイで流していた平成ポップヒストリーライブラリのキョンキョンの曲が
妙にしっくりはまった今日でした^^
今日、あなたたちに会えてよかった♡
その後、娘が帰って来る前にちょっと寄り道。
後輩のお友達がお店を出したということで、小倉北区大門まで車を走らせました!
パティスリーエスペランスさんへ。(小倉北区大門2丁目1-22 山崎ビル1F)
おやつにケーキを買って帰ってあげたくて^^
ショーケースにたくさんケーキが並んでて悩んじゃいました。
で、これらを買って帰ったよ。
ケーキにプリン、どれも美味しそうでしょ。
焼き菓子もたくさんありました。
帰宅後すぐにプリンを食べたんだけど、とっても柔らかくてクリーミーで飲めるくらいの美味しいプリンでした♡
子供達もケーキ美味しい〜!!って喜んでた♡
また他のも買いに行きたいです^^
ごちそうさまでした〜♪
トイロノートの今日のレシピは、敬老の日やお彼岸にもぴったり!
炊飯器で簡単和菓子!おはぎです。
もち米は炊飯器で炊きます!
砂糖を加えて炊くと、冷めても固くならず柔らかいままなんですよ^^
炊き上がったら8等分にして
ラップを使って丸めます。お餅になるようにちょっとこねるのがポイント!
あんこを手のひらに広げて置いて、もち米を包みます。
あとは形をととのえて、あれば「けしのみ」を少量散らせば出来上がり。
柔らかくてモチモチのおはぎ、美味しいですよね〜^^
我が家はこしあんか、きな粉が人気です。
つぶあんや栗あん、青のりや黒ごま、お好みのバージョンで作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日の午前中はお菓子の試作や撮影をしましたが、一日中外にいて編集する時間がなかったので
それはまた近いうちに記事にしますね。
今日もバタバタしてたけど、すごくいい1日だったな。
明日からは4連休。
お天気回復しそうだし、暑さも和らいで来たからちょっとお散歩や
季節の変わり目の景色を楽しむお出かけなどしても良さそうですね。
お彼岸のお墓参りにも行かなくちゃ。
ゆっくり休みたいところですが、明日から再び受験生のサポートです。笑
ヒィィー大変だ〜。
楽しい4連休をお過ごしくださいね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡