「どう勉強するか」より「何を食べるか」が大事!
毎日の食事は子どもたちの健康だけでなく、その成績にも大きく影響しているのです。
子どもの能力を奪う「毒メシ」をやめて、子どもの能力を取り戻す「受かるメシ」に…。
難関校合格者を多数輩出する中学受験専門塾代表と、栄養学のエキスパートがタッグを組んで、話題の書籍『子どもが天才になる食事』から、子どもの能力をぐんぐん伸ばす食事改善のメソッドを公開します。
著=菊池 洋匡、菊池 則公 監修=宮澤 賢史
【菊池 洋匡】
中学受験専門塾「伸学会」代表。1981年、東京都生まれ。小学生時代に「算数オリンピック銀メダリスト」になる。開成中学・高校卒。慶應大学法学部卒。東京都の自由が丘、目黒、中野で中学受験専門塾「伸学会」を運営する。開塾4年足らずで生徒数は300名を超え、全学年が満席状態。心理学や脳科学の裏付けに基づく教育法は、多くの子どもに再現可能で注目が集まっている。