「予定がなくなった~」と連絡をもらった彼に、ちゃちゃっと晩ごはんを作りました^^
私は基本彼のスケジュールに合わせて夜の予定をいれているのですが(←この一文だけでも彼に読ませたい)、
今日は前々から決まっていたお友達とのごはんの日だったのでおでかけです
連絡をもらって「え、まじか」と呟いたのがPM16:00
↓
冷蔵庫をあさりながら献立決めたのがPM16:05
↓
トントントントン(←調理中と書けば済みますねw)
↓
はい、出来上がり~♡がPM16:40
あと厚揚げでもう一品こしらえました
全部で計4品、ご飯入れれば5品
今では相当凝ったものを作らない限りこんな感じでごはんを作っていますが、、
ね、すごいでしょ~~と謎の自慢をしたいわけではないです(特に今日なんてありものだから写真撮るのもドキドキしちゃった)
でもでもおいしいごはんってね、これぐらいサクッと作れるものだったりもするんです^^
約3年前までお米もまともに炊けず、真剣に味のないスープを作っていた私が言うと、説得力の塊でしかないですよね
具だくさんのおいしいスープは合わせる具材や調理法、味付けのバランス
生野菜の梅肉和えはお野菜の水分を抜いて梅と調味料を加える
炒め物も具材同士の相性や炒め加減の微調整
それぞれちょっとしたこところでコツを掴めば、パパッと作れます^^
料理って正解がないからやり方だって自由自在
少しのポイントとセンスの積み重ねでいくらでも手軽においしく仕上がっちゃう♡
難しいことも時間のかかることも毎日できませんから…「あらよっと!」で作れる位が丁度良い^^
そしてそれがおいしくて体にも良いなら…もう言うことないと思うんですよね!
あ、ちなみに今月のクリスマスディナーレッスンも「おりゃ!」くらいで華やかに作れます
4stepでできる!ミートローフdeクリスマスディナーレッスン 詳細はこちらから
豪華絢爛なごちそうも毎日食べたら飽きますし、コンビニや外食だって味気ないどころか肌や体をボロボロにする危険性も。。
おいしく食べてきれいになれる、簡単ヘルシーなおうちごはんは必ず誰しもの味方になるって私は確信しています^^
いや~それにしても今日もおいしいのができちゃったな!←ここはいつも自分のさじ加減w
彼に喜んでもらえるごはんも準備できたことだし、では私も楽しんできまーす
”きれいとおいしいはつくれる”
/
無料メルマガ会員様募集中
\
楽しく華やか家庭料理をつくるコツ♡
食べてキレイになる秘訣♡
実践的な情報が満載^^
(登録特典つき♡詳細は画像をクリック♡↓)
【12月募集中】単発お料理レッスン(クリック↓)
♡フォロー大歓迎!(クリック↓)♡
♡フォロー大歓迎!(クリック↓)♡
お仕事のご依頼・問い合わせはこちらから