今日から12月!朝と夜の冷えこみや風の冷たさが本格的になってきましたね~
”朝はなかなかベッドから出られない…”
”手足の乾燥や末端の冷えが気になる”
「この時期になるとやってくる〇〇が辛い~」という方も少なくないのでは?^^
身に染みる寒さや体に感じる違和感ってしんどいですよね…!
朝から仕事や家事をバリバリこなすためにも、簡単にできるウォーミングアップを取り入れてみましょう^^
・寝起きにコップ1杯のお白湯を飲む
・炊きたてのご飯で朝食をしっかり摂る
・お味噌汁やスープを飲む
ウォーミングアップというと体を動かしてポカポカにするイメージが強いかもしれません
でもその前にもっと意識してほしいのは…
体が冷え切っている=代謝がうまく上がらない=代謝をアップするための燃料不足←ココ!
体を芯から元気にして活動しやすくするための良質なエネルギーを補うこと!ココです!ココ!ココ!(←しつこい)
暖房をガンガンにきかすよりも
ストーブにへばりつくよりも
洋服の上からホッカイロを貼りまくるよりも
自分の(体を)内側から元気にしてくれるものを積極的に摂り入れて、”自家発電ができる体づくり”をする
これに勝る底冷え改善法はないといっても過言ではないと思います
個人的にはこの季節には温かい汁物を摂り入れることが特におススメですね!
4stepでできる!ミートローフdeクリスマスディナーレッスン 詳細はこちらから
12月のレッスンメニューのひとつ、じゃがいもと玉ねぎの豆乳ポタージュ^^
たったカップ一杯のスープで、体を温めてくれる野菜パワーとホルモンバランスを整える大豆イソフラボンの効果が一気にチャージできちゃいます\(^^)/
/
切って→茹でて→混ぜて→盛る♡
簡単4stepで体もイキイキ!
\
生クリームやバターも使わないのに濃厚かつマイルドな旨みがたっぷり詰まったおいしさをお楽しみ頂きます♡
こんな風にスープをうまく活用すれば、たったカップ1杯で体に必要な栄養もたくさんゲットできちゃいますよん
食べたものが自分の体をつくります
せっかく頂くならば、体も心も根っこから元気になれるおいしい栄養補給をしていきましょうね\(^^)/
”きれいとおいしいはつくれる”
/
無料メルマガ会員様募集中
\
楽しく華やか家庭料理をつくるコツ♡
食べてキレイになる秘訣♡
実践的な情報が満載^^
(登録特典つき♡詳細は画像をクリック♡↓)
【12月募集中】単発お料理レッスン(クリック↓)
♡フォロー大歓迎!(クリック↓)♡
♡フォロー大歓迎!(クリック↓)♡
お仕事のご依頼・問い合わせはこちらから