2020-09-17

具体的に書くと身バレしそうで嫌だから少しフェイク入れながら書くけど。

西の方にある某テレビ局からうちの会社TVで取り上げたいって連絡があったんですよ。

コロナの中で社員を一人も解雇せずに頑張ってる社長さんとかそんな話で。

んで、話を聞いてみたら吉〇芸人の〇〇がいついつに訪問して社長さんや従業員インタビューしてみたいな流れでめっちゃ細かく指定してくるわけ。

まずこの時点でおかしいって思うわけですよ。

こっちTV放送してくれって頼んだんだったらわかるよ?そうじゃないよね。向こうが勝手にこっちを放映させてくれって言ってきてるわけよね。

こっちとしたら、別に頼んでるわけでもないのに勝手部外者がやってきてその対応時間とか手間がとられるのね。 

それどころか、オタク勝手にうちのことをネタにして儲けようとしてるわけじゃないですか。

そのために、こっちに手間暇かけさせてるわけですよ。普通に取材協力費払ってほしいくらいの気持ちなわけ。

しかも、その放映によって利益が出るかもしれないけど被害を被るかもしれないわけじゃないですか。

好きなように放送して、リスク管理はこっちでやれって言ってるわけ。まずその時点で「は?」って言いたくなるよね。

つーか、マジでアポ取りに来る段階でなんで向こうが一方的に仕切ってんだと。

普通会社がうちにアポイントとるときこんな態度絶対取らない。

もっと商売うまくいってるときだったらもうちょっとおおらかに対応できたかもしれないけど

マジで一人も社員解雇しないで済むようにいろいろやりくりしてる中でこいつらの無神経さがすごいカチンと来てさ。

から一回試しに、取材協力のためにこのくらいの手間がかかるんですけどって額を提示してみたのね。

うそからの向こうの対応がほんとひどかった。 なんなんだあいつら。いつもこんなことやってんのか。

もう二度とマスメディア取材を受けたいと思わなかったしこいつらよそでもそんなことやってるのかと思ったら、

今度からそういう企業を取り上げてる番組も素直に楽しめなくなったわ。

よくネタにされてるけど、こいつらから免許取り上げて不動産業だけやらせといてほしい。

  • 「もうそこからの向こうの対応がほんとひどかった」 その内容をこそ書けよ。 なんもわからんわ。

  • テレビ局とか番組名を名乗っていても、実質はn次受けの制作会社だよな。自分が関わった体験は豆粒みたいなもんだけど、SNS時代になって見聞きする業界の話もほぼ例外ないんで、やは...

  • 私からもお願いします anond:20200917174337

  • 宣伝させてやるぞ、ついでに芸能人()にも合わせてやるぞ。どうだうれしいだろ? の精神だろうな。

  • ノープランで押しかけてこられても困るが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん