番組情報
- ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽海女が守る磯の恵み 長崎県壱岐(いき)
- 9/18 (金) 3:50 ~ 4:00 (10分) この時間帯の番組表
- NHK総合1・東京(Ch.1)
- ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境 , ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化 , ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
番組概要
壱岐の海女は防寒用の潜水着を着ず、色とりどりのレオタード姿で漁をする。取り過ぎを防ぐため長い時間潜れないようにしているのだ。豊かな磯は大きなアワビがすんでいる。
番組詳細
水中写真家の中村征夫さんが撮影した里海シリーズ。壱岐は海女漁が盛んな島。海女たちは潜る時に防寒用の潜水着ではなく重ね着したシャツの上に色とりどりのレオタードをまとう。この姿では体が冷えて海に長く潜れないためアワビなどの取り過ぎが防げるからだ。海女は洗濯バサミで獲物の居場所に目印をつけたり、レオタードの中にアワビを詰め込んだりして短い時間で大物だけをとる。おかげで磯は豊か。魚もたくさんすんでいる。
HD
16:9
コピー可