英語コーチングなら

インターグロース

※当社コンサルタント平均スコア実績Versant60.2点とTOEIC L&R TEST 918.1点のスコアに基づく他社比較(当社調べ)
ABOUT

短期間本質的英語力身に付ける
それがインターグロース

インターグロースは英会話スクールではなく、英語学習コンサルティングスクールです。

英語力を伸ばすには、英会話レッスンではなく、自学自習最も重要です。
その自習プログラムを提案・実行するのがインターグロースのコンサルティング。

インプット型英語学習コンサルティングによって、あなたの英語学習の生産性を最大化します。

インターグロースが選ばれる
3つの理由

01

ハイレベルなコンサルタントと語学研究の指導・監修

インターグロースでは、TOEIC® L&R TEST 918.1点、VERSANT Speaking Test 60.2点(2020年8月現在)と高い平均スコアを誇る当社のイングリッシュ・コンサルタントが2名のチーム体制でコンサルティングを担当します。

また、フェローとして同時通訳者の新崎隆子氏、関西学院大学の門田修平教授を擁するTORAIZ語学研究所である西牧(TOEIC® L&R TEST、TOEIC® S&W TESTの4技能満点)が本プログラムの指導・監修を行います。

02

インプットとアウトプットのバランスを含めた個別最適化

インターグロースは英語学習者にとって最も重要である個別最適化した学習方法を提案・実行します。

受講時には英語力とTOEIC® L&R TESTに直結する独自ノウハウによるレベルチェックを行い、その受講生にとってインプットとアウトプットのバランスが取れた最適なカリキュラムデザイン(学習計画)の策定とライフスタイルの分析による学習の習慣化を図ります。

また、アウトプットの機会として、追加料金なしで参加できるネイティブコーチによる「オンライン・フリートーク・グループレッスン」を提供します。

03

コンサルティングに特化

インターグロースはコンサルティングに特化しています。
コンサルティングに特化することによって、英語学習にかける時間や教材など自由度の高いリーズナブルなサービス設計が可能になっています。

COURSE

自学習コンサルティングコース
CONSULING COURSE

  • 2カ月の短期集中で英語学習の課題解決を図りたい方
  • シャドーイングなど正しい学習方法をきちんと学びたい方
  • 一生ものの学習習慣をしっかりと身に付けたい方

TOEIC® L&R TESTコース
TOEIC® L&R TEST COURSE

  • TOEIC® L&R TESTのスコアアップを目指している方
  • 就職・昇格及び転職などでTOEIC® L&R TESTのスコアが必要な方
  • リスニング・リーディングに求められる基礎的なインプットスキルを身に付けたい方
代表メッセージ

インターグロースを主宰するトライオン株式会社代表の三木です。

まず、最初に一番大事なことをお話します。
インターグロースには、ネイティブによるレッスンはありません。

なぜならば、インターグロースは、専任コンサルタントによるコンサルティングを行い、 最新の科学的な理論と豊富な経験に基づき、一人一人に最適化した学習ストラテジーを提案します。
その学習ストラテジーに基づき、自主学習を中心にわずか2ヶ月の短期間でゴールとする英語力の構築を目指す英語コーチング・プログラムだからです。

その分、受講する方の目的意識と自主学習での本気度と集中度が問われます。
インターグロースではTOEIC® L&R TESTとピアソン社とVersantテストの双方を英語力の指標として利用し、文法力とスピーキング力をバランスよく身につけていきます。

インターグロースが、バランスの良い英語力の構築できるのは、TOEIC® L&R TEST平均918.1 点、 Versantテスト平均60.2点(2020年8月現在 インターグロース所属コンサルタントの全員 の平均)という「本物」のプロフェショナル・コンサルタントがあなた一人一人をサ ポートするから。

あなたの英語に対しての思いが「本物」ならインターグロースへ。

2ヶ月間、本気で学習する自分を想像してみてください。
2ヶ月後、着実な英語学習習慣を身につけると同時に英語力の急成長を実感するでしょう。

私たちがあなたの思いを全力でサポートします。

代表取締役社長三木 雄信
Miki takenobu

まずは無料カウンセリングにお越しください

あなたの英語の現状と課題をヒアリングした上で、 個別最適な学習プログラムをご案内します。
ぜひインターグロースの無料カウンセリングへ!

01

Web予約

02

ヒアリング

03

英語力診断

04

学習プログラムの案内