2005年07月18日
ロックバカ 名古屋ELL 特撮レポ
名古屋ELL
開場17:30開演18:30
前売\3,000当日\3,500 (D別・税込)
1.特撮→2.水戸華之介&3-10Chain→3.ジェット機→4.ニューロティカ→アンコール大セッション
特撮レポ↓
---
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、は多々あります。)
今日は特撮。
いつもと同じSEでメンバー登場。
飛び交う声援。
隣になった、初期筋少ファンのロティカファンのお姉さんがエディ登場に興奮してらした。
世界中の・・・の有松のドラム、ダカダカダ!ダカダカダ!と共にオーケン登場。
オーケン、昨日と同じ、黒地に白ドクロ赤紅葉の甚平、黒寅壱パンツ、黒キャスケット。
セットリスト↓
SE.
1.世界中のロックバンドが今夜も・・・
2.回転人生テクレ君
3.ダンシングベイビーズ
4.僕らのロマン飛行
5.デス市長伝説
6.江ノ島オーケン物語
7.綿いっぱいの愛を!
初っ端から世界中の…でガンガン。
燃える燃える。
他バン目当てのお客さんも、特撮!特撮!で拳あげて盛上がってました。
続いてテクレ君。
ガンガンカッコイイし、ドリフだし、対バンファンにも是非聴いて欲しいのでうれしいー。
オーケン:こんばんはー!特撮でーす!
元気にしてますかー!?
地球博盛上がってますかー!?
オーケン:昨日は特撮じゃなくて
インターネットで募集したヤングたちとオール筋少曲をやってきました。
客席:ええええ!!!!!
オーケン:今日は!今日は!全部特撮の新曲で行きます!
客席:イエーイ!!
オーケン:新曲って言うのは、どんなコアなファンの人も
得てして、どうしたらいいのかしら、ってなるもんなんだけど。
とにかく適当に盛り有ればイイから!
オーケン:HIPHOPとかインターネットとかやってんのか!?
同列に語ってて笑う。
オーケン:ロックは叫べばイイから!
客席:イエーイ!
何やら上手側の特定のお客さんに(笑)
オーケン:オレより先に言うな!
目を剥くな!
オーケン:昔僕は筋肉少女帯というバンドをやっていて。
ベースは内田雄一郎君で。
彼は今水戸華之介&3-10chainというバンドをやっています。
数年前にケンカしまして、
でもこのイベントがキッカケで仲直りできました!
客席:わああああああ!!!
オーケン:でもさっき楽屋でまたケンカしました!
客席爆笑
オーケン:もう殴り合いとかしてスゴかったです。
曲間に
オーケン:今日は楽しんでってくれよ!
今日は楽しんでってくれるかと問うならば!
客席:問うならば!
オーケン:楽しんでってくれますよねえ!
客席:イエーイ!!!!!
ヘーイヘイヘイヘーイヘーイ!!のコール&レスポンスも。
今日のオーケンは、いつも以上にすごく力強く歌っていました。
オーケン:昨日はヤングスとの出演で。
気を使ってすごく疲れました。
オーケン:ウマイモンでも食って来いよ~と1万5千円を彼らに渡しました。
微妙に5千円増えてるし(笑)
オーケン:ハラワタが煮え繰り返る思いです。
オーケン:領収書は必ずもらえよ。
宛名は入れても入れなくてもイイ。
あっ!ダメだ!宛名は必ず入れろ!
日付は入れても入れなくてもイイ!
取り乱すオーケン。
オーケン:今日は特撮のメンバーにもイイトコロを見せようと思います。
これ!お食事券千円!
渡されたエディ。
きょとんとした顔で、穴が開くほど見つめ続けていて大爆笑。
オーケン:ヤングたちとやって分かったことは
つくづくオレは兄貴肌じゃないってコトです。
だからせめてステージの上では兄貴と呼ばれたい!
お前たち!兄貴と呼んでくれ!
例えオレが兄貴肌じゃなくても!
客席:兄貴ー!!!!
右肩を思いっきり出すオーケン。
今日はTシャツじゃなくてハッピなので乳まで見えてますよ(笑)
オーケン:我々はもう君たちが生まれた頃から
四半世紀もロックを続けています!
テクノが流行った時も!パラパラが流行った時も!
それでも俺たちはロックを捨てなかった!
オーケン:今日は一番燃えてる男はオレの部屋に来い!
男に限るぞ!
オーケン:あっちゃんも、カズヤも、水戸さんも、
あの水戸さんでさえ!
数々の先輩ミュージシャンに食われてきました!
あの時は痛かったね!水戸さん!
オーケン:とにかくロックはモテる!
オレらがどれだけモテるか歌にしたからよ。
聞いてください。
と「江ノ島・・・」
関係無いところで赤ちゃんのガラガラを振るオーケン。
リョウちゃん、アップライトベースちゅうの?
チェロみたいに縦のヤツ。
1番で色っぽい女。と歌ってしまったために、
まだ若いな。というセリフをアドリブで。ウマイ。
2番はコンサバな女に変更。
ゼッタイこの曲は他バンドファンにもウケるので今回やったらイイナー
と思っていたのでうれしい。
オーケンはライブでも歌詞がしっかり聴き取れる声なので強いですね。
ストーリーになってる分、この曲は割りと歌詞間違えないし(笑)
やはり歌詞ごとに会場から笑いがたくさん起こってました。
かっこつけた風の歌い方とか、動きとかで
歌詞知ってるファンも大爆笑。
オーケン:特撮はこのようにホントにいろんな楽曲をやっています。
基本は今やったような楽曲です。
今日は対バンに合わせてノリのイイ曲を選んできました。
ウソー(笑)
オーケン:楽屋に帰ってまたうっちーと仲直りしまーす!
でもなんか久々にケンカできてうれしかったなあ。
照れ照れするオーケン。
ファンも照れてニヤニヤしちゃうよう。
オーケン:オーケン、特撮でした!
最後の曲です!綿いっぱいの愛を!
最後に袋からボースカを取り出して背負うオーケン。
ヤッパリ特撮はメチャメチャカッコイイ!
新曲オンリーの構成も最高だった。
ホント特撮だいすき。
オーケンが終始ニコニコだったのもうれしかったなあ。
イイイベントです。
--
7/11付のほほん日記に今回のツアーに関する記述アリ。
7/10付高橋竜ブログにライブに関する記述アリ。
「高橋竜が内田雄一郎と名古屋の楽屋で出会った!」て題名が(笑)
うっちーとの出会いが書かれていておもしろいです。
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、は多々あります。)
今日は特撮。
いつもと同じSEでメンバー登場。
飛び交う声援。
隣になった、初期筋少ファンのロティカファンのお姉さんがエディ登場に興奮してらした。
世界中の・・・の有松のドラム、ダカダカダ!ダカダカダ!と共にオーケン登場。
オーケン、昨日と同じ、黒地に白ドクロ赤紅葉の甚平、黒寅壱パンツ、黒キャスケット。
セットリスト↓
SE.
1.世界中のロックバンドが今夜も・・・
2.回転人生テクレ君
3.ダンシングベイビーズ
4.僕らのロマン飛行
5.デス市長伝説
6.江ノ島オーケン物語
7.綿いっぱいの愛を!
初っ端から世界中の…でガンガン。
燃える燃える。
他バン目当てのお客さんも、特撮!特撮!で拳あげて盛上がってました。
続いてテクレ君。
ガンガンカッコイイし、ドリフだし、対バンファンにも是非聴いて欲しいのでうれしいー。
オーケン:こんばんはー!特撮でーす!
元気にしてますかー!?
地球博盛上がってますかー!?
オーケン:昨日は特撮じゃなくて
インターネットで募集したヤングたちとオール筋少曲をやってきました。
客席:ええええ!!!!!
オーケン:今日は!今日は!全部特撮の新曲で行きます!
客席:イエーイ!!
オーケン:新曲って言うのは、どんなコアなファンの人も
得てして、どうしたらいいのかしら、ってなるもんなんだけど。
とにかく適当に盛り有ればイイから!
オーケン:HIPHOPとかインターネットとかやってんのか!?
同列に語ってて笑う。
オーケン:ロックは叫べばイイから!
客席:イエーイ!
何やら上手側の特定のお客さんに(笑)
オーケン:オレより先に言うな!
目を剥くな!
オーケン:昔僕は筋肉少女帯というバンドをやっていて。
ベースは内田雄一郎君で。
彼は今水戸華之介&3-10chainというバンドをやっています。
数年前にケンカしまして、
でもこのイベントがキッカケで仲直りできました!
客席:わああああああ!!!
オーケン:でもさっき楽屋でまたケンカしました!
客席爆笑
オーケン:もう殴り合いとかしてスゴかったです。
曲間に
オーケン:今日は楽しんでってくれよ!
今日は楽しんでってくれるかと問うならば!
客席:問うならば!
オーケン:楽しんでってくれますよねえ!
客席:イエーイ!!!!!
ヘーイヘイヘイヘーイヘーイ!!のコール&レスポンスも。
今日のオーケンは、いつも以上にすごく力強く歌っていました。
オーケン:昨日はヤングスとの出演で。
気を使ってすごく疲れました。
オーケン:ウマイモンでも食って来いよ~と1万5千円を彼らに渡しました。
微妙に5千円増えてるし(笑)
オーケン:ハラワタが煮え繰り返る思いです。
オーケン:領収書は必ずもらえよ。
宛名は入れても入れなくてもイイ。
あっ!ダメだ!宛名は必ず入れろ!
日付は入れても入れなくてもイイ!
取り乱すオーケン。
オーケン:今日は特撮のメンバーにもイイトコロを見せようと思います。
これ!お食事券千円!
渡されたエディ。
きょとんとした顔で、穴が開くほど見つめ続けていて大爆笑。
オーケン:ヤングたちとやって分かったことは
つくづくオレは兄貴肌じゃないってコトです。
だからせめてステージの上では兄貴と呼ばれたい!
お前たち!兄貴と呼んでくれ!
例えオレが兄貴肌じゃなくても!
客席:兄貴ー!!!!
右肩を思いっきり出すオーケン。
今日はTシャツじゃなくてハッピなので乳まで見えてますよ(笑)
オーケン:我々はもう君たちが生まれた頃から
四半世紀もロックを続けています!
テクノが流行った時も!パラパラが流行った時も!
それでも俺たちはロックを捨てなかった!
オーケン:今日は一番燃えてる男はオレの部屋に来い!
男に限るぞ!
オーケン:あっちゃんも、カズヤも、水戸さんも、
あの水戸さんでさえ!
数々の先輩ミュージシャンに食われてきました!
あの時は痛かったね!水戸さん!
オーケン:とにかくロックはモテる!
オレらがどれだけモテるか歌にしたからよ。
聞いてください。
と「江ノ島・・・」
関係無いところで赤ちゃんのガラガラを振るオーケン。
リョウちゃん、アップライトベースちゅうの?
チェロみたいに縦のヤツ。
1番で色っぽい女。と歌ってしまったために、
まだ若いな。というセリフをアドリブで。ウマイ。
2番はコンサバな女に変更。
ゼッタイこの曲は他バンドファンにもウケるので今回やったらイイナー
と思っていたのでうれしい。
オーケンはライブでも歌詞がしっかり聴き取れる声なので強いですね。
ストーリーになってる分、この曲は割りと歌詞間違えないし(笑)
やはり歌詞ごとに会場から笑いがたくさん起こってました。
かっこつけた風の歌い方とか、動きとかで
歌詞知ってるファンも大爆笑。
オーケン:特撮はこのようにホントにいろんな楽曲をやっています。
基本は今やったような楽曲です。
今日は対バンに合わせてノリのイイ曲を選んできました。
ウソー(笑)
オーケン:楽屋に帰ってまたうっちーと仲直りしまーす!
でもなんか久々にケンカできてうれしかったなあ。
照れ照れするオーケン。
ファンも照れてニヤニヤしちゃうよう。
オーケン:オーケン、特撮でした!
最後の曲です!綿いっぱいの愛を!
最後に袋からボースカを取り出して背負うオーケン。
ヤッパリ特撮はメチャメチャカッコイイ!
新曲オンリーの構成も最高だった。
ホント特撮だいすき。
オーケンが終始ニコニコだったのもうれしかったなあ。
イイイベントです。
--
7/11付のほほん日記に今回のツアーに関する記述アリ。
7/10付高橋竜ブログにライブに関する記述アリ。
「高橋竜が内田雄一郎と名古屋の楽屋で出会った!」て題名が(笑)
うっちーとの出会いが書かれていておもしろいです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぷちこ 2005年07月19日 19:38
乳ポロリー?!
兄貴ったらダ・イ・タ・ン・w
兄貴ったらダ・イ・タ・ン・w
2. Posted by よる 2005年07月20日 23:23
>ぷちこたん
あはは!そこに食いついた!
また最近肩やら腹やら出したがるコト多いんだよね。
昔はすぐパンイチになってた人だからね。
きっと元々露出狂の気があるんだわ(笑)
あはは!そこに食いついた!
また最近肩やら腹やら出したがるコト多いんだよね。
昔はすぐパンイチになってた人だからね。
きっと元々露出狂の気があるんだわ(笑)