2013年01月01日

「大晦日だよ!のほほん学校2012ラスト!」

2012年12/31(月)
オ―ケンのほほん学校
「大晦日だよ!のほほん学校2012ラスト!」

まさかの大晦日のほほん学校!
今年最後の夜をのほ学で!
帰省してない紅白出てないゲスト交渉中!

【出演】大槻ケンヂ、
【ゲスト】水戸華之介(3-10 chain)、NARASAKI(COTD、特撮)、石塚"BERA"伯広(BERATRK、qyb、電車)

OPEN 16:30/START 17:00
前売¥3000/当日¥3500
当日受付にてドリンク代¥500を頂きます。
31大晦日のほ学


うろ覚えメモ↓


(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。)

【オープニングカラオケ】
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
満面の笑みで客席に迫りながら歌ってくるのに
笑いがとまらない。

【ふぁんたくんとトーク】
もうすでに酔っ払っているふたり。
 オ:(ふぁんたくんに)なんだ!もう酔っ払ってるのか!
  僕もビールをください。
 F:僕はバーボンソーダ割で。
 オ:お前兄貴がビールって言ってるのにバーボンって何だ!
>w

 F:ビール飲めないんですよ。
  きっと麦芽アレルギーで・・・
 オ:年の瀬にアレルギーの話なんて聞きたくないよ!
>w

→オーケンはハウスダストアレルギー。

今日は酔っているからか
のほ学では受けないと普段は余り出さない下ネタすごかった!
結構エグイし。
この後心配しつつ見たサブカル会議よりヒドかったよ 笑


年間総括。
1月から初めて最初は
ライブ読み上げ、石川梨花さんと対談。
とか言ってたのに、2月の途中で
この辺で。とかやめちゃう。
えー!って笑
飽きたのと時間とかね。と思ったら
そのあと盛りだくさんで本日第2部ありでリミットあって
ばっちり終わったからさすがの時間読みです。
と思ったけど1年のバランスよくないのか 笑

 オ:じゃあ何か聴きたい話ある?
って聞いたら間髪いれずお客さん「ケンヂ浩司!」
そこからスクリーン下ろしてください。
って映像流すきれいな展開。

 オ:いちばんよかったのは断トツで
  オーケンソロワークス・オンリーユーライブ。

後でだったかスクリーンに映像も流してた。

帽子から前髪ちょろっと出てるの
 オ:昔はこういうの絶対やだと思ってたのに。
 伊藤銀次みたいな。~みたいな。
って前も言ってたお二方の名前を。
 オ:そう言っても知らないのかな。
客席ぶんぶんって頷いてたら
 オ:知らないの!?帰ったら調べなさい!
って力強い作り顔で 笑

伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」
画像

 オ:この年齢になってキューティクルがなくなるとは思わなかった。
とか
 オ:ちゃんと存じ上げないんですけれど。
とかでフォローも入れてたかな 笑

紅白の話だっけ。
~とか!~とか!てミュージシャン名上げてる中で
凛として金時とか!」
にめっちゃわろたw

 オ:ステーシーズすばらしいのでみなさん是非。

久しぶりにつんくさんと逢った。
昔は後輩で僕がピコピコハンマーで突っ込むと彼がおいしいって感じだったんだけど。
昔後輩で後々えらい立場の方にどう接するかっていうのが昔からあって。
相手も立場もあるから絶対「つんくさん」って呼ぼうって決めてて。
「つんくさん!」って言ったら
すごいビックリしてて。
でも後から考えたらあれオレのこと忘れてたんだよなあ 笑
>それはさすがにないと思うけど 笑 と思ったら

 オ:あんな髪長かったのに。こんな伊藤銀次みたいな髪型の!
ってまた 笑


【w/BERA】
二人で弾き語り。
「お別れの背景」
「OUTSIDERS」
 BERA:俺はうれしいよ!オーケンがこんなに弾けるようになって!
 オ:全然だよ~まだまだだよ~
てってぶんぶん振りながら。
オーケンはギターほめられるとすごい恐縮するんだよね 笑

 オ:ベラは元筋肉少女帯のメンバーで。
  本当に初期の。おいちゃんの次くらい?
 べ:おれずっと2号だと思ってたら3号だった。
  もう一人いたんでしょう?
 オ:おいちゃんは何でやめたんだっけ。
 べ:もういっこやってたバンドに集中するだっけ。
オーケンもベラさんもおいちゃんモノマネする時
「わしゃー」って言うんだよね 笑
昔そうだったのかな?笑

---
【+NARASAKI】
BERAさんに加えて。

パナギア裏話。
前回はホントの新曲は2曲だったから
5年後の世界と同じ世界観を出したくて
1曲目は全く同じ様に。

今回は前向きな詩をということだったので
曲は悲しく。
化学反応を求めて。
そしたらUFOでとんでもないことになった。

作曲者は自分のいちばん悲しいのを持ってくるところに
「ここ掘れわん!」て。

大槻さんはレコーディングしながら詞を直していくんだけれど
ブース内でこれやばいよ!これやばいよなあ!
ってひとりで興奮してるの!
ブースの中でおじさんが!

ってわらったwww

 オ:「言ってみて」っていうのが「言ってみな」
  になるのがいやらしい!と思って。
  どっちが一般の人にはいやらしく伝わるか?とか。

 オ:上には上がいる!って思ったのが
  お手紙であれは女の子が男の子にそういう風に言わせてるんじゃないかって。

薔薇のコーラスふぁんたくん参加。
 オ:おじさんだけであれはきつくなってくる。
なんだっけ。言い回し忘れた。

BERAさんギター参加について。
自分の音とベラさんの音と
右からこういう音で左からこういう音で
ってすごく緻密に考えられてて思っている以上にすごいんだー
って思ったんだけれど専門的な単語は当然記憶できず。

 オ:所属してるレコード会社は
  ももクロちゃんもいてAKBもいて水樹奈々さんもいて
  その売れたお金で特撮を。
  (海外のギタリスト)も呼べた!
 ベ:俺の立場は!
みたいな流れ 笑
 ナ:俺がももクロちゃんでがんばって売れます!
>すばらしい!

 オ:ももクロちゃんが~紅白で~
  労働讃歌やらないかな~って~(ニヤニヤ)
 ナ:やりません!
>きっぱりw

 オ:美輪さんがヨイトマケの途中で
  (裏声モノマネで)「働こう~働こう~♪」って~
 ナ:今までの大槻さんのモノマネでいちばん分かった!
  似てた!
>って笑ってたw

 オ:思ったのが今回音数がすごく少なくなっていて。
  もっと語りとか入れようとしたら拒否されて。
  もうケテルビーみたいな曲はできないってことですか。
 ナ:あー。できませんね!
>きっぱり!

ナッキーギター
「ミルクと毛布」
 オ:僕が初めてギターで作曲した曲。
大槻さんも弾いたら
とギターを差し出すナッキーに
てってぶんぶん
 オ:こんなにすてきにアレンジしてくれて

「じゃあな」
オーケン力いっぱい気持ち込めて歌ってくれてすてき!
うれしかった!
歌い終えて
 オ:いぇいっ!
  ・・・自分でいぇいって・・・!笑
すごい力込めてかたらねとニコニコ。


【w/水戸さん・ふぁんたくん トーク】
 オ:310chainのみとはなのののすけさん・・・
言えないオーケンw
 水:こんな出づらい呼び込みない!

水戸さん

今年はついに大掃除もしてやらない!

技術がここまで進歩したのに。
i-phoneなんて子供の頃未来のものと思っていたものが
現実になっているのに。
電話してたら画面に顔の油が付く!
技術ばっかりで!
とかw
そういうアプリとか出せばいいのに!
京都のあぶら取り紙のとか?
とかふたりで言ってて笑った。

 オ:最近加湿器を買って。
  使ってたらフィルター交換の表示が出て
  開けたらすごいことになってた
  ぼうっ(低音)って粉になって消えた。

>それうっちーのホワイトチョコレートと同じエピソードwww
 と周りにさんだーゆーぎゃがいなくてひとりで笑った。

 オ:水で洗ったらもう元の場所に収まらなくなった。

その汚れやらを水戸さんが
「闇が」「心の闇が現れた」
とか言い出しておかしくて。

 オ:フィルターはどこで買えばいいのか分からない。
 客:えー・・・!
 水:加湿器買ったお店で買えるんじゃないの?
  そういうアフターケアが。

よくよく聞いてると、昔の・・・とか何年もの汚れが・・・とか
どうやら最近買ってないw
でもどこで買えば・・・てオーケンの気持ち分かる。
同じタイプです。
 
 オ:取扱説明書は読まない。
  鼻炎で鼻が詰まって辛くて
  薬局で点鼻薬を買ってきて使ったら劇的に楽に。
  頻繁に使っていてある日ふと説明書を読んだら
  「頻繁に使用しないでください。取り返しの付かないことになります。
  って書いてあった。
>(゚∀゚)!!

水戸さんのオリンピックトーク。
 水:新体操を見ていたら新体操界の偉い人が解説で
  がんばって踊ってもらいたいと思います!
  って言ってて、ええっ!踊りって言っていいの!?ってなった。
  ・・・伝わってない?
  新体操が出来た時、すごく揉めた。
  あんな踊りを。スポーツではない。いや、新体操は踊りではなく激しい競技で。
  っていう激しい討論があった。
  それなのに今新体操界の偉い人が踊ってって!
  おれは20年来踊りって言ってはいけないって気を付けて生きてきたのに裏切られた!

 水:もうひとつあって
  ちょうどオフマイクになってる時に
  年下のこが10歳年上の先輩に対して「~ちゃんガンバ!
  って言ってるのが聞こえてきた!
  ええっ!と!
  今までずっと「体育会系」と上下の厳しさの代表として言ってきたんじゃないのか!
  俺の20年30年は!
  裏切られた!傷付いた!

とまで言っていて笑ったw

 オ:そういうのオレもあって。
  らーめんやさんをやっている友達の家に行って
  何がおいしいですか?って聞いたら
  うちは全部おいしいです!って怒られて。
  びっくりして。
  それ以来反省して何がおいしいですか?とかどれがおススメですか?
  とかも失礼だから聞かないようにって気を付けてきた。
  ある時連れが軽く何がおススメですか?って聞いたから
  きっ!と咎めようとしたら
  「~っすね」ってあっさり答えててえーっ!!ってなった。


みうらじゅんさんが上の世代の方に
「お前親友なら女貸し借りしあってんのか!」
と言われた話。

 水:お前親友だから俺の女貸すよ!とかやんの!?
 
 二人:どこからが親友なの。
→F:AV貸せるか。
→二人:えー。
→オ:自分の嗜好を晒せるかという意味でなるほど。
>逆に変態性があるほど親しい人には晒せないのではw
→オーケンがエッセイにも書いてる辺りのAV作品名。
 オ:有名だよ!みんな知ってるよ!
客席にみんな知ってるよな!親友!
>確かにオーケンがネタにしてるから作品名知ってるけどw
 水戸:何それ!貸してよ!
 オ:(肩を叩いてにやにやしながら)親友!

ニューハーフもののAV。
1個目は違ったけど次は敢えて買っただっけ?笑

40にもなると性欲がなくなってくるから
最初は違う刺激を求めて。とかも。

今はすごくてこのAVの子がここで働いてる
って全国網羅してるサイトがある。
オーケン気に入ったこをチェックしてたら
この日を最後に性転換。
行くならする前!どうする!?
って結局行かなかった。
一線を越えられなかった。
自分は結局あちら側にはいけない普通の人間だった。


ふぁんたくん一時期体傷付けてた。
(パフォーマンスの一環という話だったのかな。)
の流れから。

 水:いっときウケたいがばっかりに!親からもらった体に傷付けて!
世話焼きオバちゃんみたいな言い方で。
みんなで大爆笑。
そっからもうそれ鉄板ネタに。

 水:シドを見てごらん!いっときウケたいがばっかりに!恋人まで殺しちゃって!
 オ:これなんでもイケるじゃん!
と爆笑して「~を見てごらん!いっときウケたいがばっかりに!~!」
にいろんなネタ当てはめてたたみかける 笑

 オ:橘高の前で言ったら高速で反論してくるよ!
  それは違うよ!その時必然が!
 水:必然性まで持ち出されたら・・・!


オーケンギターボーカル
水戸さんメインボーカル
「やつらの足音のバラード」


【全員集合カウントダウン】
19時半前とかですけどお約束で 笑
クラッカー袋から出して客席数人だけに配る 笑
 オ:30秒前!
から始まってなかなか進まず、
と思ったら10秒前から急に早くなって
 オ:はっぴーにゅーいやー!!
って 笑

【オーケンカラオケ】
「A Happy New Year」松任谷由実

歌詞
今年最初に逢う人があなたでありますように。
みたいな曲。
何それわーん!と思ったらこれだ。
ユーミンだった。


だいすき豪華ゲストで
期待通りめちゃめちゃ笑って
すーごく楽しい2012年ラストオーケンで
大満足でした!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
<<   2013年1月   >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月ごと
記事検索
Profile
よる
オーケンがスキ。



済オーケンスケジュール済
1/9(月・祝)のほほん学校 ロフトプラスワン
2/5(日)40歳誕生日前夜のほ ロフトプラスワン
2/12(日)オーケン&ヤングスvsピーズ 新宿ロフト
2/26(日)空手バカボン ゲスト 渋谷クアトロ
3/20(月)のほほん学校 京都磔磔
3/21(火・祝)のほほん学校 名古屋TOKUZO
3/27(月)オーケン飛入り 雨宮処凛イベント ロフトプラスワン
3/29(水)FUJIKOvs特撮 大阪MUSE
4/1(土)FUJIKOvs特撮 渋谷O-WEST
4/8(土)のほほん学校 ロフトプラスワン
4/28(金)オーケントーク h.裏原宿店
5/11(木)オーケンゲスト 水戸/椅子 新宿ロフト
5/20(土)特撮ワンマン 恵比寿リキッド
5/28(日)のほほん学校 ロフトプラスワン
6/3(土)オーケン サイン会 渋谷BOOK1st.
6/11(日)オーケン DJ 下北沢WEDGE
6/22(木)オーケン&Be.吉祥寺スターパインズ
7/2(日)ナゴム小決起集会 HMV渋谷
7/22(土)オーケン&橘高 恵比寿リキッド
7/28(金)のほほん学校 ロフトプラスワン
7/29(土)名作平積み大作戦観覧 渋谷NHK
7/31(月)オーケンDJ 渋谷O-EAST
8/12(土)13(日)オーケン総合司会 OTODAMA 大阪野音
8/13(日)サイキックミーティング 大阪厚生年金
8/14(月)のほほん学校 京都磔磔
8/21(月)オーケン DJ 下北沢WEDGE
8/31(木)のほ学スペシャル 渋谷duo
9/16(土)オーケン&橘高アンプラ 大阪バナナホール
9/30(土)DJオーケン のほ学 ロフトプラスワン
10/8(日)オーケン CLASSIC ROCK JAM 中野サンプラザ
10/27(金)のほほん学校 ロフトプラスワン
10/29(日)オーケンゲスト 石井聰亙トーク HMV渋谷

2005年オーケンスケジュール
済オーケンデンパ済
1/4(水)~4/1パソコンテレビGyaO[ギャオ]
1/10(火)NHK教育「知るを楽しむ」再
1/11(水)~1/29(日)「ぴかぴかの一年生」CM
1/11(水)~4/1パソコンテレビGyaO[ギャオ]
1/13(金)TBSラジオ「ストリーム」
1/15(日)NHK BS-2「映画ほど!ステキなものはない」
1/16(月)TBSラジオ「ブジオ!」
1/18(水)~4/1パソコンテレビGyaO[ギャオ]
1/19(木)フジテレビ「SRS」
1/20(金)NHK教育「真剣10代しゃべり場」
1/22(日)NHK教育「真剣10代しゃべり場」再
1/23(月)TBSラジオ「ブジオ!」
1/26(木)フジテレビ「SRS」
2/1(水)~2/19(日)「ぴかぴかの一年生」CM
2/6(月)日本テレビ「ザ・ワイド」
2/24(金)NHK教育「真剣10代しゃべり場」コメント
3/2(木)TBSラジオ「ストリーム」
3/10(金)テレビ朝日「タモリ倶楽部」
3/11(土)・12(日)・13(月)・16(木)・18(土)・19(日)・4/15(土)MONDO21「大槻ケンヂ~のほほん Rock'n'rollツアー」
3/18(土)TBSラジオ「永六輔その新世界」
3/22(水)NHK BS-hi「名作平積み大作戦」再
3/24(金)NHK総合「熱唱オンエアバトル」
3/25(土)NHK BS-2「名作平積み大作戦」再
4/1(土)NHK BS-2「CATVネットワーク~すばらしき私の街」
~4/20パソコンテレビGyaO[ギャオ]
4/10(月)TBSラジオ「ストリーム」
4/13(木)サンテレビ「KOBE CALLING」
4/13(木)NHK総合「熱唱オンエアバトル 」再
4/16(日)千葉テレビ「KOBE CALLING」
4/24(月)テレビ東京「ROCK FUJIYAMA」
4月後半~サルゲッチュCM
5/12(金)TBSラジオ「ストリーム」
5/17(水)NHK BS-hi「名作平積み大作戦」再
5/26(金)フジテレビ「SRS」
5/27(土)NHKラジオ第1「今夜も大入り!渋谷・極楽亭」
6/2(金)TBSラジオ「JUNK2 エレ片のコント太郎」
6/3(土)J-WAVE「東京REMIX族」
6/16(金) TBSラジオ「ストリーム」
6/19(月)NHK教育「知るを楽しむ」再
6/26(月)・7/31(月)MONDO21「大槻ケンヂ~のほほん Rock'n'rollツアー」(再)
6/30(金)フジテレビ「SRS」
7/13(木)TOKYO-FM「WANTED!」
7/19(水)NHK BS-hi「名作平積み大作戦」再
7/21~9/8毎週金曜ネットラジオ「オーケンのマスター・オブ・サンダー・オブ・マスター!」
7/31(月)MONDO21「大槻ケンヂ~のほほん Rock'n'rollツアー」(再)
8/7(月)日本テレビ「シベリア超特急5」
8/9(水)NHK教育「てれび絵本」再
8/9(水)web TV「あっ!とおどろく放送局」
8/18(金)TBSラジオ「ストリーム」
8/18(金)テレビ朝日「タモリ倶楽部」
8/19(土)文化放送「こむちゃっとカウントダン」
8/26、9/2(土)FM802「McDonald's REAL-EYES 802」「MIDNIGHT GARAGE」
9/1(金)NHK BS2「フォークの達人」
9/14(木)TBSラジオ「ストリーム」
9/15,22(金)TVK「まんとら~マンガ虎の穴~」
9/17(日)NHK教育/BS-hi「新日曜美術館」
9/23(土)NHK BS-hi「新日曜美術館」再
9/27(水)NHK BS-hi「名作平積み大作戦」
9/30(土)MONDO21「大槻ケンヂ~のほほん Rock'n'rollツアー」(再)
10/1(日)NHK BS-2「名作平積み大作戦」再
10/13(金)TBSラジオ「ストリーム」
10/22(日)casTY「シベ中インターネットサミット」
11/2(木)TBSch「80'ライブコレクション キラリ・熱熱CLUB」
11/6(月)テレビ東京「ROCK FUJIYAMA」
11/9(木)TBSch「80'ライブコレクション キラリ・熱熱CLUB」再
11/11(土)NHK教育「ETV特集/よみがえる松田優作」
11/17(金)TBSラジオ「ストリーム」
11/22(水)NHK BS-hi「名作平積み大作戦」再
11/30(木)フジ721「CLASSIC ROCK JAM XV」

【オーケン出演映画】
1/21(土)~2/3(金)「怪奇!幽霊スナック殴り込み!」シネマアートン下北沢
2/24(金)、4/22(土)~5/5(金)「怪奇!幽霊スナック殴り込み!」シネマアートン下北沢
7/21(金)「怪奇!幽霊スナック殴り込み!」名古屋シネマフェスティバル2006
11/19(日)「怪奇!幽霊スナック殴り込み!」TAMA CINEMA FORUM
12/9(土)MONDO21「大槻ケンヂ~のほほん Rock'n'rollツアー」(再)

2005年オーケンデンパ