2006年03月22日
オーケンののほほん学校!名古屋 レポ
●3/21(火・祝)大槻ケンヂpresents
「オーケンののほほん学校!修学旅行編(仮)」
名古屋TOKUZO
開場17:00開演18:00
前売¥3,400当日¥4,000(D別)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】特撮(三柴理、NARASAKI、高橋竜)
レポ ↓
「オーケンののほほん学校!修学旅行編(仮)」
名古屋TOKUZO
開場17:00開演18:00
前売¥3,400当日¥4,000(D別)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】特撮(三柴理、NARASAKI、高橋竜)
レポ ↓
---
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。
特に今回は前日の京都の内容と混同している場合もあります。)
舞台上手にYAMAHAのスタンドピアノが。
【開演前スクリーン上映】
・キカイダー
・オーケンCM集
「マンガ雑誌」←これ知らなかった。
「チャーミーグリーン」「ホームラン軒 ラーメンやのケン」「携帯 N」
「車 安室奈美絵 声オーケン」←オーケンが声当ててたの知らなかったのでビックリ。
確かにオーケンの声だ。
「FAMILIA」「Nestea」
・合気道 弟子がうしろからおじいちゃん師範の耳をつかんだり髪をつかんだりして跳ね飛ばされる。
・特撮PV「綿いっぱいの愛を!」「アベルカイン」
・GALACTiKA「ヨギナクサレ」にテロップ付
「悲しくなってる」「歌詞読んでる」「あきらめた」「オーケン40才」
【オーケン登場】
SE「すみれSeptember Love」一風堂
オーケン、黒キャスケット白雲模様、バーバリー白地ジャケット、h.naoto英字ビリビリ風ジーンズ、
黒NIKE漢字シューズ。
後にジャケットを脱ぎ半袖Tシャツに(薄いカーキ地に鷲の影絵ポイヤツ)。左手首腕時計
・カラオケ「君は薔薇より美しい」布施明
またオーバーアクションで歌い上げるオーケン。
意味不明に上手に歩を進める様にメチャメチャ笑った。
オーケン:今日、普通のコンサートだと思って間違って来ちゃった人いませんか。
名古屋では初ののほほん学校だからか
その後も普段の雰囲気の説明を。
オーケン:さっき楽屋でそれぞれの武勇伝の話になって。
(ぶゆうでんぶゆうでん、とオリエンタルラジオの動きを(笑 )
オーケンも対抗しようとしたんだけど何も無くて。
ナゴムの頃、ライブで乱闘見があったのね。
その頃から小心者だったんだけど
おもしろコラムニストだからネタになるかもって近くで見てたの。
そしたら暴れてた人がオーケンに向かって「お前か!!」って。
オーケン立ち上がり、腰を落とし内股になり、手をちょっと待ってという風に伸ばして。
オーケン:オレじゃないっスよ!!って。
オーケン:空手の三戦(さんちん)の構えだよね。
オーケン:その後しばらくナゴム界隈で流行っちゃってねえ。
オーケンのオレじゃないっスよ事件。って(笑)
その後も何度も三戦の構えと決めゼリフを事あるごとに言ってて爆笑。
・新曲「ロコ、思うままに」歌詞朗読
【おもしろビデオ】
今日は映像のシステムの問題なのか一度ビデオを間違ったり変更したりがあると
次の映像に変えるのにものすごい時間を要していた。昨日以上に。
ふざけた様子でキレるオーケン。
でもホントに困って怒ってたんだろうなあ。
余りに始まらないと
オーケン:始まるまでみんなで瞑想してください。
ホントに目を閉じしゃべらなくなるオーケン。
不真面目にキレイなお顔ねえ。と見とれていましたが。
・世界不思議発見「首回し」
・「ぶち殺してやる」
・中島らもライブ中観客のヤジにキレる。
・WATARU催眠術
オーケン:オーケンの知り合いの女の子もこの番組に出ていたんだけど。
私はかかってなかったって言ってましたねえ。
・「ファンタズム」
オーケン:オーケンの映画ベスト1のうちのひとつで。
裏の1位が「ゾンビ」。表の1位が「真夜中のカーボーイ」
恥ずかしくて誰にも言えないのが「ウエディングシンガー」
そして誰も知らないから言ってもしょうがないのがこれ。
・猫ひろしの恩返し
特撮メンバーは入れ替わりで登場。
特撮カルトクイズのネタをいくつか披露。
【ナッキー登場】
SE.太陽にほえろ ジーパン刑事のテーマ
みんなで手拍子合わせておかしい。
他メンバー登場時も流れてました。
髪一つ縛り、黒ブチメガネ、ピスメTシャツ、テロテロ幅広パンツ。
・「江ノ島オーケン物語」Vo.オーケン、G.ナッキー
ナッキーのギターイイ音だったなあ。
オーケン:ポルシェ全然乗ってなくて、またバッテリー上がっちゃって。
~さんて人が持ってって直してくれるんだけど。
支払い見てギャー!ってなるんだけど。
オーケン:この前特撮のCD入れっぱなしだったのね。
そしたら返しに来た時「大槻さん。CD聞きました。プッ(笑)」って。
オーケン:ポルシェ・・・。出てきましたね。って(笑)
・ナッキーが持ってきたおもしろ映像。
短いのをたくさん。
次の映像に映るまでに時間を要するので
トークをしながら映像が始まったら中断して映像を見る形式に。
・笑う赤子
西洋人のお母さんと4つ子ちゃんがベッドで横になっていて
4人そろってあばばばば、と楽しそうに笑っている。
一度止まっても、ひとりが笑い出すと全員が笑い出す。
オーケン:イヤーン。カワイイ~!!
・聖闘士星矢
西洋のオーディション番組。
西洋人が日本語で聖闘士星矢の主題歌を熱唱。
「セイセイヤー♪」
・のど自慢「いいわけ」
おじさんがシャ乱Q「いいわけ」を熱唱。
独特の唱法で伸ばすところがものすごいスタッカート。
会場爆笑。
これがトークの途中で始まったもんだから
オーケン:何話してたか全部忘れちゃいましたね。
同じ話を繰り返す羽目に(笑)
etc.
・特撮楽曲、映画「マスター・オブ・サンダー」の音楽に。
オーケン:僕の「ステーシー」も特撮の楽曲が使われたんだけど。
あれは勝手にって言うか、向こうがやったんだけど
今回はナッキーがやります。
ナッキーはいつもマイクを通さずしゃべってオーケンに注意されてた(笑)
【エディ登場】
黒スーツ上下。
・「アザナエル」Vo.オーケン、G.ナッキー、Piano.エディ
エディの生ピアノに感動。
オーケン:エディはオーケンの記憶にないオーケンとの思い出をたくさん覚えてるんだよね。
エディ:昔みんなで唐揚を作ったんだよね。
唐揚大好きだったじゃない。
オーケン:あの頃は胃が強かったからね(笑)
エディ:すごいおいしそうに出来たから、ワーイってみんなで食べたら
中が全部生で。それ戻してもう一回揚げ直したんだよ(笑)
覚えてないの!?
オーケン:覚えてない!覚えてない!
・高円寺の小人の家の話も。
エディ:オーケンスゴイ自転車うまいじゃない。シャーって。
俺はママチャリで必死に漕いでって。
エディが話し終えたところで
オーケン:覚えてない~。・・・あ!思い出した!
スゴイ!エッセイにも書いていて、前のほで話してくれた時も
思い出さなかったのに、この瞬間に記憶がよみがえるとは!
エディもうれしそうだった(笑)
【エディ一旦退場、リョウチャン登場】
リョウチャン、キャラ半袖Tシャツ、黒革パンツ、白靴下、黒シューズ。
・「パティー・サワディー」Vo.オーケン、G.ナッキー、G&Cho.リョウ
この曲から突然オーケンがライブ本編終えたアンコール時の様な声に。
枯れてしまったようにも。
大声出してたわけでもないのに何でだ?
お酒飲み始めたせいかな。
リョウチャン、ナッキーの顔を何度も何度も見つめながら確認しながら演奏。
ナッキーがそれに答えるでもなく飄々と演奏しているので
ギャップが不思議でおかしくて。
・「Sweets」Vo.オーケン、G.ナッキー、G&Vo.リョウ
2番リョウチャンがVO.を。
さすが素晴らしく上手。そしてあまりの声量に驚嘆。
リピート部分リョウチャンに負けじとオーケン力いっぱい歌うも
声が枯れてしまった後だし。
それにこの歌ならオーケンはしっとり歌った方が魅力が引き出される気がする。
オーケン一旦退場
・「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」四人囃子 G&Vo.リョウ、G.ナッキー
ナッキーが演奏を始めてから曲の説明を始めて
ナッキー:早く!
怒られるリョウチャン(笑)
【オーケンお気に入りビデオBEST4】
歌と交互に紹介していたかな。
スクリーンの前に座っていたリョウチャン。オーケンにどかされる。
地べたに座ろうとして
オーケン:そんな卑屈にならなくても・・・!
ナッキーも途中地べたに体育座りしてた(笑)
・第4位「お色気オーケン」
仙台ロックンロールオリンピックでライブ後、黒ビキニパンツ一丁でインタビューを受けるオーケン。
オーケン:なんかはしゃいでいますね。
ナッキー:この後もずっと自分の映像ですか。
オーケン:ええとね。自分はこれだけ。
ナッキーのオーケン観が見て取れる発言ですね(笑)
・第3位 筋少オイちゃんとミスチル桜井君の「SAY YES」
TOYS FACTORYのイベントにてブレイク前のミスチルと共演。
オーケン:途中からね!二人の映像がクロスするんだよ!
またオイチャンの髪型がスゴイ時で爆笑。
前も後ろもぐるりと刈り上げてあってパイナップル状態の時。
・第2位「スキャナーズ」
超能力による頭爆発に会場から悲鳴。ドン引き。
オーケン:オーケンは人が引くようなドン引き映像も結構好きなんだけど。
人体が爆発するのもあるんだよ~。
今度持ってくるから~。
イヤがる客席。
ナッキー:誰も望んでないですよ。
ますますうれしそうなオーケン。
ナッキーが話し出したのに、ひとりの世界で楽しそうに何か言っているオーケン。
ナッキー:・・・オイ!!
キレるナッキー。オーケンにオイて(笑)
・第1位「奥崎謙三政権放送」
オーケン:どうだった?
リョウ:ビックリしました。
【エディ再登場】
・「ヤンガリー」Vo.オーケン、Piano.エディ
エディの力強い演奏。美しい調べ。
全身の動きと指の動きに目を奪われる。
しかし演奏後
エディ:オーケン、今ね~。ベルトが切れちゃった~。
またこれが可愛らしい言い方で爆笑!
オーケン:でもね。エディ健康になったってコトだよ~。
エディ、体悪くしたりしてたから。
エディ:しかも革のところだよ~。
ホントにキレイにまっすぐ切れてました。
エディ:どうやって新幹線で帰ろう~とか思って。
オーケン:オーケンもう一本持ってるから!貸してあげるよ。
エディ:入るかな~。
・「テレパシー」Vo.オーケン、Piano.エディ
ああ。もう美しくて感動。
【告知関係】
こちらもビデオが再生されるまでの合間合間に。
・エディ
エディ:5月にピアノソロがあるんだけど。
対バンがすごくて。
東京芸大卒業、とかバークレー大学卒業、とか書いてあって。
そこに俺だけ「筋肉少女帯」って!
客席爆笑
「対バン」て表現にも(笑)
オーケン:東京芸大に入るよりね!
筋肉少女帯に入るほうが大変なんだよ!
エディ:7月に六本木でもコンサートをやります。
・リョウチャン
リョウ:SUZY CREAM CHEESEで名古屋にも来ます~。
オーケン:「必ずいる!」
リョウ:つちのこもやりますよ~。
・ナッキー
オーケン:ナッキーは?
ナッキー:・・・イイです。
オーケン:告知は重要だよ!ガンの告知くらい重要!
オーケン:あっ!ガンもライブも告知はしない派!?
ガンも告知しない方がイイって派閥があるからね!
・・・オーケンは通風を告知されました・・・。
・オーケン
オーケン:今度特撮が大阪でありますよ。
名古屋は・・・飛ばしました・・・。
オーケン:恒例の名古屋飛ばし!
もう慣れたでしょ?(笑)
怒る会場(笑)
オーケン:ウソ!ウソ!また必ず名古屋も来ますからね!
・・・お茶を濁したわけじゃないですよ・・・?
オーケン:のほ学はこれから全国回りたいですね。
北は北海道から・・・。
あっ。オーケン飛行機ダメだから・・・。
北は青森から、南は福岡まで。
オーケン:名古屋は飛ばします(笑)
また会場を怒らせるオーケン(笑)
オーケン:最後に「すみれSeptember Love」をかけてください~。
今日もトートバッグからミニブースカを出してから退場。
会場から黄色い声援が。
オーケン退場後
「すみれSeptember Love」にあわせて客席中手拍子。
鳴り止まぬ拍手。
もしやアンコール!?こんなのほ学初めて!
しばらく続いたのですが再登場はナシ。
出てきたらおもしろかったのにな~。
21:10終演。
今日はメチャメチャ豪華でメチャメチャ楽しかったです。
来てよかった。
終演後会場内すごいアバンギャルドな楽曲が流れてました。
「UGSみたい」「あぶらだこみたいだね」「ノイズだよ」とみんなで。
結構好きだ。
3/27追記 ・3/21付オーケンブログにイベントに関する記述アリ。
3/28追記 ・3/21付高橋竜ブログにイベントに関する記述アリ。
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。
特に今回は前日の京都の内容と混同している場合もあります。)
舞台上手にYAMAHAのスタンドピアノが。
【開演前スクリーン上映】
・キカイダー
・オーケンCM集
「マンガ雑誌」←これ知らなかった。
「チャーミーグリーン」「ホームラン軒 ラーメンやのケン」「携帯 N」
「車 安室奈美絵 声オーケン」←オーケンが声当ててたの知らなかったのでビックリ。
確かにオーケンの声だ。
「FAMILIA」「Nestea」
・合気道 弟子がうしろからおじいちゃん師範の耳をつかんだり髪をつかんだりして跳ね飛ばされる。
・特撮PV「綿いっぱいの愛を!」「アベルカイン」
・GALACTiKA「ヨギナクサレ」にテロップ付
「悲しくなってる」「歌詞読んでる」「あきらめた」「オーケン40才」
【オーケン登場】
SE「すみれSeptember Love」一風堂
オーケン、黒キャスケット白雲模様、バーバリー白地ジャケット、h.naoto英字ビリビリ風ジーンズ、
黒NIKE漢字シューズ。
後にジャケットを脱ぎ半袖Tシャツに(薄いカーキ地に鷲の影絵ポイヤツ)。左手首腕時計
・カラオケ「君は薔薇より美しい」布施明
またオーバーアクションで歌い上げるオーケン。
意味不明に上手に歩を進める様にメチャメチャ笑った。
オーケン:今日、普通のコンサートだと思って間違って来ちゃった人いませんか。
名古屋では初ののほほん学校だからか
その後も普段の雰囲気の説明を。
オーケン:さっき楽屋でそれぞれの武勇伝の話になって。
(ぶゆうでんぶゆうでん、とオリエンタルラジオの動きを(笑 )
オーケンも対抗しようとしたんだけど何も無くて。
ナゴムの頃、ライブで乱闘見があったのね。
その頃から小心者だったんだけど
おもしろコラムニストだからネタになるかもって近くで見てたの。
そしたら暴れてた人がオーケンに向かって「お前か!!」って。
オーケン立ち上がり、腰を落とし内股になり、手をちょっと待ってという風に伸ばして。
オーケン:オレじゃないっスよ!!って。
オーケン:空手の三戦(さんちん)の構えだよね。
オーケン:その後しばらくナゴム界隈で流行っちゃってねえ。
オーケンのオレじゃないっスよ事件。って(笑)
その後も何度も三戦の構えと決めゼリフを事あるごとに言ってて爆笑。
・新曲「ロコ、思うままに」歌詞朗読
【おもしろビデオ】
今日は映像のシステムの問題なのか一度ビデオを間違ったり変更したりがあると
次の映像に変えるのにものすごい時間を要していた。昨日以上に。
ふざけた様子でキレるオーケン。
でもホントに困って怒ってたんだろうなあ。
余りに始まらないと
オーケン:始まるまでみんなで瞑想してください。
ホントに目を閉じしゃべらなくなるオーケン。
不真面目にキレイなお顔ねえ。と見とれていましたが。
・世界不思議発見「首回し」
・「ぶち殺してやる」
・中島らもライブ中観客のヤジにキレる。
・WATARU催眠術
オーケン:オーケンの知り合いの女の子もこの番組に出ていたんだけど。
私はかかってなかったって言ってましたねえ。
・「ファンタズム」
オーケン:オーケンの映画ベスト1のうちのひとつで。
裏の1位が「ゾンビ」。表の1位が「真夜中のカーボーイ」
恥ずかしくて誰にも言えないのが「ウエディングシンガー」
そして誰も知らないから言ってもしょうがないのがこれ。
・猫ひろしの恩返し
特撮メンバーは入れ替わりで登場。
特撮カルトクイズのネタをいくつか披露。
【ナッキー登場】
SE.太陽にほえろ ジーパン刑事のテーマ
みんなで手拍子合わせておかしい。
他メンバー登場時も流れてました。
髪一つ縛り、黒ブチメガネ、ピスメTシャツ、テロテロ幅広パンツ。
・「江ノ島オーケン物語」Vo.オーケン、G.ナッキー
ナッキーのギターイイ音だったなあ。
オーケン:ポルシェ全然乗ってなくて、またバッテリー上がっちゃって。
~さんて人が持ってって直してくれるんだけど。
支払い見てギャー!ってなるんだけど。
オーケン:この前特撮のCD入れっぱなしだったのね。
そしたら返しに来た時「大槻さん。CD聞きました。プッ(笑)」って。
オーケン:ポルシェ・・・。出てきましたね。って(笑)
・ナッキーが持ってきたおもしろ映像。
短いのをたくさん。
次の映像に映るまでに時間を要するので
トークをしながら映像が始まったら中断して映像を見る形式に。
・笑う赤子
西洋人のお母さんと4つ子ちゃんがベッドで横になっていて
4人そろってあばばばば、と楽しそうに笑っている。
一度止まっても、ひとりが笑い出すと全員が笑い出す。
オーケン:イヤーン。カワイイ~!!
・聖闘士星矢
西洋のオーディション番組。
西洋人が日本語で聖闘士星矢の主題歌を熱唱。
「セイセイヤー♪」
・のど自慢「いいわけ」
おじさんがシャ乱Q「いいわけ」を熱唱。
独特の唱法で伸ばすところがものすごいスタッカート。
会場爆笑。
これがトークの途中で始まったもんだから
オーケン:何話してたか全部忘れちゃいましたね。
同じ話を繰り返す羽目に(笑)
etc.
・特撮楽曲、映画「マスター・オブ・サンダー」の音楽に。
オーケン:僕の「ステーシー」も特撮の楽曲が使われたんだけど。
あれは勝手にって言うか、向こうがやったんだけど
今回はナッキーがやります。
ナッキーはいつもマイクを通さずしゃべってオーケンに注意されてた(笑)
【エディ登場】
黒スーツ上下。
・「アザナエル」Vo.オーケン、G.ナッキー、Piano.エディ
エディの生ピアノに感動。
オーケン:エディはオーケンの記憶にないオーケンとの思い出をたくさん覚えてるんだよね。
エディ:昔みんなで唐揚を作ったんだよね。
唐揚大好きだったじゃない。
オーケン:あの頃は胃が強かったからね(笑)
エディ:すごいおいしそうに出来たから、ワーイってみんなで食べたら
中が全部生で。それ戻してもう一回揚げ直したんだよ(笑)
覚えてないの!?
オーケン:覚えてない!覚えてない!
・高円寺の小人の家の話も。
エディ:オーケンスゴイ自転車うまいじゃない。シャーって。
俺はママチャリで必死に漕いでって。
エディが話し終えたところで
オーケン:覚えてない~。・・・あ!思い出した!
スゴイ!エッセイにも書いていて、前のほで話してくれた時も
思い出さなかったのに、この瞬間に記憶がよみがえるとは!
エディもうれしそうだった(笑)
【エディ一旦退場、リョウチャン登場】
リョウチャン、キャラ半袖Tシャツ、黒革パンツ、白靴下、黒シューズ。
・「パティー・サワディー」Vo.オーケン、G.ナッキー、G&Cho.リョウ
この曲から突然オーケンがライブ本編終えたアンコール時の様な声に。
枯れてしまったようにも。
大声出してたわけでもないのに何でだ?
お酒飲み始めたせいかな。
リョウチャン、ナッキーの顔を何度も何度も見つめながら確認しながら演奏。
ナッキーがそれに答えるでもなく飄々と演奏しているので
ギャップが不思議でおかしくて。
・「Sweets」Vo.オーケン、G.ナッキー、G&Vo.リョウ
2番リョウチャンがVO.を。
さすが素晴らしく上手。そしてあまりの声量に驚嘆。
リピート部分リョウチャンに負けじとオーケン力いっぱい歌うも
声が枯れてしまった後だし。
それにこの歌ならオーケンはしっとり歌った方が魅力が引き出される気がする。
オーケン一旦退場
・「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」四人囃子 G&Vo.リョウ、G.ナッキー
ナッキーが演奏を始めてから曲の説明を始めて
ナッキー:早く!
怒られるリョウチャン(笑)
【オーケンお気に入りビデオBEST4】
歌と交互に紹介していたかな。
スクリーンの前に座っていたリョウチャン。オーケンにどかされる。
地べたに座ろうとして
オーケン:そんな卑屈にならなくても・・・!
ナッキーも途中地べたに体育座りしてた(笑)
・第4位「お色気オーケン」
仙台ロックンロールオリンピックでライブ後、黒ビキニパンツ一丁でインタビューを受けるオーケン。
オーケン:なんかはしゃいでいますね。
ナッキー:この後もずっと自分の映像ですか。
オーケン:ええとね。自分はこれだけ。
ナッキーのオーケン観が見て取れる発言ですね(笑)
・第3位 筋少オイちゃんとミスチル桜井君の「SAY YES」
TOYS FACTORYのイベントにてブレイク前のミスチルと共演。
オーケン:途中からね!二人の映像がクロスするんだよ!
またオイチャンの髪型がスゴイ時で爆笑。
前も後ろもぐるりと刈り上げてあってパイナップル状態の時。
・第2位「スキャナーズ」
超能力による頭爆発に会場から悲鳴。ドン引き。
オーケン:オーケンは人が引くようなドン引き映像も結構好きなんだけど。
人体が爆発するのもあるんだよ~。
今度持ってくるから~。
イヤがる客席。
ナッキー:誰も望んでないですよ。
ますますうれしそうなオーケン。
ナッキーが話し出したのに、ひとりの世界で楽しそうに何か言っているオーケン。
ナッキー:・・・オイ!!
キレるナッキー。オーケンにオイて(笑)
・第1位「奥崎謙三政権放送」
オーケン:どうだった?
リョウ:ビックリしました。
【エディ再登場】
・「ヤンガリー」Vo.オーケン、Piano.エディ
エディの力強い演奏。美しい調べ。
全身の動きと指の動きに目を奪われる。
しかし演奏後
エディ:オーケン、今ね~。ベルトが切れちゃった~。
またこれが可愛らしい言い方で爆笑!
オーケン:でもね。エディ健康になったってコトだよ~。
エディ、体悪くしたりしてたから。
エディ:しかも革のところだよ~。
ホントにキレイにまっすぐ切れてました。
エディ:どうやって新幹線で帰ろう~とか思って。
オーケン:オーケンもう一本持ってるから!貸してあげるよ。
エディ:入るかな~。
・「テレパシー」Vo.オーケン、Piano.エディ
ああ。もう美しくて感動。
【告知関係】
こちらもビデオが再生されるまでの合間合間に。
・エディ
エディ:5月にピアノソロがあるんだけど。
対バンがすごくて。
東京芸大卒業、とかバークレー大学卒業、とか書いてあって。
そこに俺だけ「筋肉少女帯」って!
客席爆笑
「対バン」て表現にも(笑)
オーケン:東京芸大に入るよりね!
筋肉少女帯に入るほうが大変なんだよ!
エディ:7月に六本木でもコンサートをやります。
・リョウチャン
リョウ:SUZY CREAM CHEESEで名古屋にも来ます~。
オーケン:「必ずいる!」
リョウ:つちのこもやりますよ~。
・ナッキー
オーケン:ナッキーは?
ナッキー:・・・イイです。
オーケン:告知は重要だよ!ガンの告知くらい重要!
オーケン:あっ!ガンもライブも告知はしない派!?
ガンも告知しない方がイイって派閥があるからね!
・・・オーケンは通風を告知されました・・・。
・オーケン
オーケン:今度特撮が大阪でありますよ。
名古屋は・・・飛ばしました・・・。
オーケン:恒例の名古屋飛ばし!
もう慣れたでしょ?(笑)
怒る会場(笑)
オーケン:ウソ!ウソ!また必ず名古屋も来ますからね!
・・・お茶を濁したわけじゃないですよ・・・?
オーケン:のほ学はこれから全国回りたいですね。
北は北海道から・・・。
あっ。オーケン飛行機ダメだから・・・。
北は青森から、南は福岡まで。
オーケン:名古屋は飛ばします(笑)
また会場を怒らせるオーケン(笑)
オーケン:最後に「すみれSeptember Love」をかけてください~。
今日もトートバッグからミニブースカを出してから退場。
会場から黄色い声援が。
オーケン退場後
「すみれSeptember Love」にあわせて客席中手拍子。
鳴り止まぬ拍手。
もしやアンコール!?こんなのほ学初めて!
しばらく続いたのですが再登場はナシ。
出てきたらおもしろかったのにな~。
21:10終演。
今日はメチャメチャ豪華でメチャメチャ楽しかったです。
来てよかった。
終演後会場内すごいアバンギャルドな楽曲が流れてました。
「UGSみたい」「あぶらだこみたいだね」「ノイズだよ」とみんなで。
結構好きだ。
3/27追記 ・3/21付オーケンブログにイベントに関する記述アリ。
3/28追記 ・3/21付高橋竜ブログにイベントに関する記述アリ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by sakaki 2006年03月26日 22:20
はじめましてmixiの足跡みてきましたー。
ボクもその日いってったんですよ、愛知県民でつい最近まで学生だったので遠くに行くお金もなく特撮のライブはいったことあるけどのほほん学校は初だったので楽しみにいったら大ヒットですね!
一番よかったのはシャ乱Qだなぁ、断然!眠れないくらいにあの歌い方が頭に残ってしまいましたよ、次の日卒業式なのに・・・
当日券で来たんで登場前にそんな美味しいものがやってるとは・・・今度からは前売りですぐ入るようにしようと思います!
ボクもその日いってったんですよ、愛知県民でつい最近まで学生だったので遠くに行くお金もなく特撮のライブはいったことあるけどのほほん学校は初だったので楽しみにいったら大ヒットですね!
一番よかったのはシャ乱Qだなぁ、断然!眠れないくらいにあの歌い方が頭に残ってしまいましたよ、次の日卒業式なのに・・・
当日券で来たんで登場前にそんな美味しいものがやってるとは・・・今度からは前売りですぐ入るようにしようと思います!
2. Posted by よる 2006年03月27日 22:41
はじめまして。
楽しかったですよネー。
「いいわけ」すごかったですよね(笑)
このビデオの直後オーケンが突如トークの合間に
「あっあん」と織り交ぜたのにも死ぬほど笑いましたヨー。
ふふ。翌日卒業式なのに大変でしたね。
ご卒業おめでとうございます♪
オーケンはイベントの待ち時間も楽しませてくれるのがうれしいですね。
退屈しないです。
名古屋でもまたありそうですね。
楽しみですねー。
楽しかったですよネー。
「いいわけ」すごかったですよね(笑)
このビデオの直後オーケンが突如トークの合間に
「あっあん」と織り交ぜたのにも死ぬほど笑いましたヨー。
ふふ。翌日卒業式なのに大変でしたね。
ご卒業おめでとうございます♪
オーケンはイベントの待ち時間も楽しませてくれるのがうれしいですね。
退屈しないです。
名古屋でもまたありそうですね。
楽しみですねー。