2006年02月06日
オーケンのほほん学校66時間目!! レポ
●2/5(日)大槻ケンヂpresents
「オーケンのほほん学校66時間目!!
~祝40歳誕生日前夜祭!ジタバタするなよ30代最後の日スペシャル!」
新宿ロフトプラスワン
開場18:30開演19:00
前売\2,900当日\3,300(税込・1D付)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】ヤングスメンバー(G.Hideto、G.クリスチーネ葉月(ばきちゃん)、B.ファンタ、Dr.ムチオノス)/
特撮メンバー(NARASAKI、三柴理、有松博)/鉄拳/Be.(ビー)(佐藤健治、浜崎快声)
レポ↓
「オーケンのほほん学校66時間目!!
~祝40歳誕生日前夜祭!ジタバタするなよ30代最後の日スペシャル!」
新宿ロフトプラスワン
開場18:30開演19:00
前売\2,900当日\3,300(税込・1D付)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】ヤングスメンバー(G.Hideto、G.クリスチーネ葉月(ばきちゃん)、B.ファンタ、Dr.ムチオノス)/
特撮メンバー(NARASAKI、三柴理、有松博)/鉄拳/Be.(ビー)(佐藤健治、浜崎快声)
レポ↓
---
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。)
【開演前スクリーン上映】
・オーケン、ベラさん、ナッキー(ピンク頭)の3人で京都のお寺で弾き語り。
常寂光寺の前で弾いていた気が。
オーケンもギタージャカジャカかき鳴らしていた。
オーケンのモミアゲが白髪でないよ。いつ頃の何の映像ですか?
情報求ム。
・昔のドラマ映像。なんだっけ?明智小五郎?
・「ぴかぴかの一年生」CM
・GALACTiKA「ヨギナクサレ」にテロップ付
「悲しくなってる」「歌詞読んでる」「あきらめた」
開演時間19時になり
【ヤングス登場】
何やら前説のようなものをやらされている模様。
Hidetoとファンタがガンバッテいたよ。テンパっていたよ。
お化粧バッチリ独自のペースのばきちゃん。
マイペースに見えるムチオ。
客席と共に兄貴コールでオーケン呼び込み。
なかなか出てこないオーケンに困るヤングス。
オーケンなんと赤いちゃんちゃんこと赤いお帽子で登場。
おじいちゃん!おじいちゃん!
事前に配られていたクラッカーを鳴らす。
【カラオケ】
・「17才」森高千里
オーケン:楽屋であれはイジメだ、と言われました。
有松までが「大槻さんあれはヒドイっすよ」って。
・オーケン自分プレゼント。
オーケン:自分にプレゼント!さくらやで買ってきた。
と箱から取り出すとi-pod nano!黒
ウラヤマシイ!イイナー!
と思ったけどあなた前TOSHIBA GIGABEATのネットCM出てたのに(笑)
こっちかな?こういうのって発売日より前には発売されてない?
オーケン:パソコンは何をお使いですか?って聞かれて
エエッ!?普通の。家にあるヤツ・・・って。
オーケン:そうじゃなくてって言われて
(何やらぶっきらぼうな言い方をして)逆ギレして(笑)
オーケン:これどこから入れるのかな~
カセットテープを取り出すオーケン。
オーケン:drug store cowboyのデモテープなんだけど。
仕込みに爆笑。
テープのが大きくて感慨深かったなあ。
ヤングス:兄貴!あける場所があるんですよ!
挟むんですよ!
オーケン:そうか!
ひとしきり小芝居した後。
オーケン:だましてるだろ!!
・ヤングスからプレゼント
ヤングス:兄貴喜ぶぞう!
オーケン:客席も一緒にやって。
何度もやらされた。
オーケン:(わざとらしく)何だろう~。想像もつかないなあ~。
・新巻鮭のヌイグルミ再び。
ヤングス:ちゃんとi-pod入れるトコありますよ!
・ばきちゃんから何か(何だっけ?)+手作り首かけメダル
「40」って書いてあって途中裏返ったら「兄貴」って書いてあってウケた。
・ボクシングサンドバッグとグローブ
ちゃんと撃つマネするオーケンカワイイ。
しかしハイハイと流すオーケン。
【おめでとうメッセージ】
オーケン:次は?おめでとうメッセージがあるの?
ちゃんと段取りどおりやってよ!
・多分オープニングと同じ乱歩ドラマ映像。誕生日とは全く関係ナイ。
オーケン:これ天地茂だろ!
オーケン:次は誰かな~。
・ブースカがスクリーンに
ブースカ:これ写ってんの?写ってんの?
あけましておめでとうございます。
ブースカ:TAKE2!
オーケンお誕生日おめでとうございます。
まあオーケンは早く嫁でももらって。
ブースカコメントを見ながら相槌を打つオーケン。
オーケン:そうかあ。
ブースカ:アダチユミがイイと思う。
オーケン:アダチユミかあ。
イノウエワカちゃんが・・・
ブースカ:イノウエワカちゃんはあきらめた方がイイと思う。
ブースカ:・・・。
ブースカ:今・・・、変な間がありましたね。
何故か感動してホントに涙ぐむオーケン。
更正したようで実は十分ヤバイね。オーケン。
【カラオケ】「日本印度化計画」オーケンとヤングス
オーケン:僕にプレゼントを持ってきてくれた人はいますか?
オーケン:じゃあ後でお渡し会をやろうかと思います。
でもみかん1コとかガム一枚とかね。
そういうのはやめてくださいね。
しばらく赤いちゃんちゃんこで過ごし
モニターで自分の姿に気付き驚くオーケン。
こっちも余りになじんでてその姿なのにカッコイイ・・・と見惚れてた(笑)
【ゲスト:エディ】
・オーケンへのプレゼント
「ニューイヤーロックフェスティバル」ビデオ
キーボード弾き語り
「神のなせる業と真髄」
「ひげ左半分」
「ひげ左半分」についての説明
エディ:新東京正義乃士で一緒にやってたトヨってヤツの作詞で。
受験の時にカワイイ女の子に~見せてって言われて
利用されてるんだろうなあと思ったら
ホントに利用されてるだけで。
それでよく見たら女の子なのに左半分だけひげが生えてたって詞で。
エディ:この前ケラさんに新東京正義乃士のナゴムCD化しないかって
言われたんだけど断って。
ガーン!!!!!
エディ:今日十何年ぶりに演奏して今後ももうしないと思うから。
オーケン:うわー。ナツカシイ!
エディ:「労働者M」見に行けば?
オーケン:なんかね招待状もらったんだけど
人気だとかでこの日って指定されてて
しかもオーケン案の定その招待状どっかやっちゃって
そしたらそれナイと見られないとか言われて
何だよ!って。
オーケン:当日前まで行って
オレはみのすけと昔バンドやってたんだー!って暴れてやる!
1曲目神・・・の前奏でもう感動して泣きそうに・・・!
と心奪われているうちに
ひげ・・・が始まりホントに歌詞が先程の説明そのまま・・・!
爆笑で涙流しました。
オーケン:ナザレス行ったんでしょう?どうだった?
エディ:23時頃に行って4時頃までいて。
オーケン:ホントに!?
【ゲスト:ナッキー】
今日も臨終懺悔パーカー
オーケン:ナッキーは今特撮の新曲を作ってくれてるんだよね。
ナッキー:今は別のヤツを・・・。
オーケン:何のヤツ?
ナッキー:まだ内緒で。
オーケン:特撮のはどんな感じ?
ナッキー:・・・ギリギリにならないと・・・やらない性格で・・・。
申し訳なさそうなナッキー。特撮のはまだ作り始めていないポイ(笑)
オーケン:そうだよね!オレもそう!
オーケン:i-podが曲作っておいてくれるって。
ナッキー:作ってくれないです。
オーケン:小人さんが作っておいてくれるってさくらやの店員さんが。
ナッキー:小人さんに期待してます。
ちょっとうれしそうなナッキー。
・ナッキー演奏オーケン歌
「江ノ島オーケン物語」
【ゲスト:カラオケ番長 有松博】
有松:オーケン誕生日ってコトで合わせて選曲したから。
ガッと足を開いて椅子に座る兄貴に客席がざわめくと
有松:座るよ!
客席:エー!!
有松:じゃあおめえらも立て!
「花」喜納昌吉
歌い上げる兄貴。
有松:40歳になっても咲きなさい笑いなさいっていうことでね。
オーケン:楽屋は騒然としていたよ!
どういう選曲なんだろう!って!
次出るゲストがこれの後にどうすれば・・・!って
有松:プロも困惑してた?(笑)
その後「CAN☆DO」の紙袋からハムを取り出しプレゼント。
【ゲスト:鉄拳】
鉄拳:トークって言ってもね。
いつもメールしてるから話すことないですよ。
話が広がらないんですよ。いつも。
オーケン:6時19分からのニュースが好き。
オーケン:あれ見た?
という辺りで見た。と話が合うと。
オーケン:ホラ広がった。広がるとイヤなんでしょう。
とオーケンニヤニヤ。
なんだかリラックスムードでホントに仲がイイらしい二人。
微笑ましい。
オーケン:悪夢を毎日見て。
バカビデオの頭出しってホントに大変で。
ずーっとやってる夢をね。
鉄拳:悪夢はみないですね。
楽しい夢ばかり見ます。
蛇の夢とか。犬を飼う夢とか。
オーケン:犬を飼う夢カワイイねえ。
鉄拳:犬を飼う夢毎日見ます。
オーケン:毎日!?
カワイイと思ったけど毎日は異常だねえ。
鉄拳:昔飼ってたんですけど。
3匹飼っててみんな同じ名前で。
1匹目はうちはリョウやってたんですけど。
オーケン:どっち?撃つ方?
うちは下宿で。
猟か漁かどっちかかと思ったらそれか!
鉄拳:撃つ方です。
父親がバーンって撃って
バーってそれ追っていってそのままいなくなっちゃった。
鉄拳:聖飢魔Ⅱの再結成のに呼ばれて出て。
みんなで「殺せー!」ってやる曲があって。
ダーツのくるくる回るヤツに止められた状態で
何千人に殺せー!殺せー!って言われて来て。
オーケン:へえ。じゃあさ。もし筋肉少女帯が再結成とかあったら来てくれる?
えっ。ざわめく客席。
オーケン:あっ。特撮でイイのか。別に。
意味深ですなあ。
鉄拳:特撮は出たことありますよ。
ロフトで。
いつだかの年越ですな。
鉄拳:あと。始めて会ったのあれですよ。
渋谷で、特撮とか氣志團とかグルグル映畫館とかと出た。
そうだ!鉄拳出たヤツあった!
オーケン:そっか。もう何もかも覚えてなくて。
・ネタ
鉄拳:どれがいいですか?
とデカイ頑丈そうなアタッシュケースを広げ中にはスケッチブックが。
「なんかヘンなの」というネタに。
オーケン:楽屋で見てますね。
鉄拳:えっ。ホントにいなくなっちゃうの?寂しいなあ。
鉄拳:僕のコトをヘンだと思ってる人もこれに共感したら僕と同類です。
一番笑ったのはがむしゃらにクロールしてたらガッって壁に手が当たった。ってヤツ。
オーケン楽屋からお酒を持って戻ってくる。
オーケン:楽屋で飲んだりしてないですよ。
鉄拳:特別に大槻さんネタをやります。
オーケンがその場で見ていようとすると今度は
鉄拳:恥ずかしいから見てないで下さい。
舞台下に再び下りるオーケン(笑)
オーケンの文庫の後ろに載っているのもあったけど
多分初披露ネタもあった。
鉄拳:これあげます。
オーケンネタのスケッチブックをプレゼント。
オーケン:ホントに!?ありがとー!
まんだらけで売ります(笑)
鉄拳:ダメです。
【休憩中】
・オーケンオールナイトニッポン
ものすごいテンション高い番組スタート部分。
もう18年前だ。
【ゲスト:ヤングアンプラ Be.(ビー)(佐藤健治、浜崎快声)】
オーケン:若いメンバーとやってみたいと思って
マネージャーの星野君に見つけてきてもらいました。
二人とも25歳
ヤングスと同い年なのにものすごく落ち着いた雰囲気!
オーケン:君たち落ち着いてるなあ。
育ちが違うんだろうなあ。
オーケン:今日リハーサルで音合わせしたぐらいで。
ほとんど今始めて合わせます。
オーケン:入るところとかよく分かっていないんだよなあ。
・「恋人よ逃げよう世界は壊れたおもちゃだから」
オーケン:間奏明け間違えそうになったけど全く動じていませんでしたね。
オーケン:(大物風に)君たちを試したんだよ。
なかなかやるねぇ。いいよー。君たちぃ。
・「あのさぁ」
また客席に気を取られ間違えるオーケン。
・「猫のリンナ」
これは気合が入っていてステキだった。
Be.のお二人は上手だけれど、まだ大きく前に前に出てしまう感じだったかな。
オーケン:いつもは同世代のアンプラグドメンバーと一緒にやっているんですけれど
今度はそのメンバーとも一緒に勢ぞろいでやってみたいですね。
オーケン:本当はもう一曲やろうと思っていたんですけれど
時間がなくなってしまって。
ゴメンナサイ。今度それもまたやりましょう。
【会報インタビュー:大口さん】
オーケン:いつもはオーケンはホスト役なんだけど。
今日はいっぱいしゃべろうと思って。
ついでにファンクラブ会報のインタビューをやってしまおうと思います。
ファンクラブ会報の「大特撮」さんだー。
声からして多分「ライブ盤」オーケンインタビューで車酔いした人だ(笑)
オーケン:焼酎を・・・ロック・・・水割り・・・やっぱりロックでください。
今日はイイ感じに酔っ払っているオーケン。
・「筋少物語」第2話導入部朗読。
オーケン:第1話はすごいおもしろいからまだ教えない。
相当酔っ払ってからだったのでカミカミで朗読。
今まで大体はぐらかして語ろうとしていなかった
「筋肉少女帯」という名前の由来を事細かに説明。
一部聞いたことがある部分もあったけれどこんなに細かい由来があったとは!
オーケン:だって笑っていいともとかでこんなコト説明されても困っちゃうでしょ?
タモさんも髪切った?しか言えないよね。
オーケン:リンダリンダラバーソールではバンドブーム下降と共に筋少の人気も下降
って書いてるけど嘘なんだよね。
オーケンはその時期タレントにシフトしてるから。
・オーケンの卒業文集(小学校・高校)
小学校はイラスト付で健全。将来の夢:TBSアナウンサー。というかラジオDJだね。
(P.N八つ墓村子だっけ?そこにオーケンらしさが(笑))
高校はエッセイでも書いている例の人肉食事件ネタ。
周りには「筋肉少年隊」「ナゴム」やら他にもいろんな単語が書かれている。
両方内容は知っていたけれど現物見たのは初めて。貴重。
・ナゴム総決起集会豊島公会堂映像「釈迦」
ケラさんが痩せてるよ。白いチェッカーズみたいなフリフリ衣装。
オーケン:この頃はケラさんがフミヤに似てるとか都市伝説がね。
オーケン:ひょっとしたら童貞だったかもしれない頃。
・「筋肉少女帯at武道館」ビデオ映像。
オーケン:ほとんど見たことないの。
ずーっと音程外して歌ってるから恥ずかしくて。
「サンフランシスコ」
これは既製品のハズなのに劣化がヒドかった。
オイちゃん登場で客席が笑うのは何故ですか。
オーケン:そうでもなかったね。今と変わらない。
キーが今より高いけど外してなかったよ。
オーケン:武道館やった時はねえ。
オーケンはロックスターを目指していたわけではなかったから
すごく困っていたの。
アングラ何とかになりたかった人だから。
でも橘高とかオイちゃんとか。
太田とかはうれしそうだったから。
オーケン:筋少はすごくもめたね。いろいろ。
でも今思うとオーケンがわがままだったからだね。
あれヤダ。これヤダって。
オーケン:武道館はね。計6(8?)回出てる。
単独で~回とイベント~回とPILと対バンと。
オーケン:PILとやった時はホント揉めたな~。
最初断ったのね。
PILと接点ナイじゃん。
PILのファンも筋少見たくないじゃん。
なのにある日ツアー先で新聞見たらドーン!って出てたんだよね。
オーケン:筋少はね。
デビュー決まった時もドラムが抜けてメンバー3人しかいなかったんだよね。
人気急上昇。次で大ブレイクってトコでもエディが抜けて
ギターは横関さんサポートだったしメンバー3人になっちゃって。
・「氷の世界」初期筋少映像。
オーケン:氷の世界もエディがいた頃録音しようって話もあって。
でもやっぱりやめるってオーケンが。
・「ドテチンズ」ライブ映像
始めて見た!スゴイ!
オーケン:はっきり言って土人の音楽ですね。
太鼓ポコポコ叩いてる。
「空手チョップは負けないぞ~
私の~私の空手と呼ばせて下さい~」
の延々リピート。
オーケン:オーケンはここで太鼓ポコポコ叩いてる。
ボーカルは違う人。オーケンはほとんど見えず。
・「オンリーユーPV」
オーケン:これは余り見たことある人少ないみたいで。
オーケン:3バンドくらいの演奏でやってる。
真心とかポンプさんとかいた。
オーケン:オーケンはこの頃心気症でねえ。
自分はもう死ぬに違いない!って思っちゃう病気で。
そういう人っているんだけど。
自分はエイズだと思い込んでたんだよね。
そこにマジックマッシュルーム食べてバッドトリップして。
大口:それはそう思い込む原因もあったわけですよね?(笑)
オーケン:そう(笑)
・19歳頃のライブ写真・・・白塗りブリーフの頃
オーケン:(写ってるファンのコを見て)~さんだ!~さんだ!懐かしいなあ~。
・連続写真
オーケン:連続写真なんだけど。
これ多分メンバーが。内田雄一郎が撮ったと思うんだけど。
1枚目
ホテルで浴衣姿のオーケン。髪がまだ短い頃。ドアの前にいる。
2枚目
オーケン:だんだん近付いてくるんだよね。
3枚目
アップで上目遣いのカワイイオーケン。
オーケン:これベッドの上に乗ってるよね。
この後二人は絶対何かあったよね。
オーケン:オーケンヴィジュアル系の頃の写真見て。
オーケン:自分大好きだから。
・「ショックス筋少特集」
・「のほほん雑記帳」から作家先生コスのとメイク風景
・「お蔵出し」か何かの写真
客席:カッコイイ~
オーケン:本人がここにいるんだよ!
オーケン:10何年経つとこうなっちゃうんだよ!
今は今で昔とは違う魅力でカッコイイですよ。
オーケン:昨日タモリ倶楽部の収録したんだけど。
下仁田ネギを食べて下ネタを言うっていう題材で・・・。
【特撮メンバー集合】
・GALACTiKA「ヤンガリー」
オーケンの悲しい顔をみんなで見よう。
オープニングで上映した「ヨギナクサレ」について
オーケン:あれもスゴイよね~
有松:まあね。よくある光景だよね。
客席で大きくうなずきました。
オーケンあそこは毎回歌えないもん。
オーケン:本人は映像で見るとショックだったよ。
有松:オレは後ろから結構よく見えるんだよね。
オーケン:後ろ向いて悲しい顔してるのとか?
有松:そうそう。
オーケン:今日は長くなってしまってゴメンナサイ。
とオーケン何度も。
オーケン:最後に乾杯して終わりたいよ。
オーケン:兄貴!年下の兄貴!
有松:乾杯~!
【カラオケ】
・「君は薔薇より美しい」布施明
オーケン:今のうちにカラオケ入れておいてね!
オーケン:布施博!布施博!布施博!
オーケン:え?布施明か!(笑)
素で間違えて大声で3回も連呼したオーケン(笑)
ものすごいアクション付きで歌い上げるオーケン。
カラオケなので歌詞が出てるのに要所要所違う歌詞で歌いきっていた。
オーケン:今日は長くなってしまってゴメンナサイ。
なのでプレゼントお渡し会はナシです!
21:40終演
この時間までやったのはほんとに久々!
終演後「猫のリンナ」原曲が流れてました。
オーケンプレゼントは舞台上でスタッフさんにお渡し。
今日はコアな映像とコアなお話タップリですごく楽しかった。
オーケンも気持よさそうに酔っ払っていて何より。
最後は長時間で疲れたお客さんに配慮して
ものすごいテンション上げて楽しませようとしていて
素晴らしいサービス精神だわーと
オーケンのエンターテナーぶりに感心しきりでした。
オーケンホントにお誕生日おめでとうございます。
40歳のオーケンも健康でニコニコしあわせでありますように。
いっぱい長生きしてください。
-----
・ロフトプラスワン写真秘宝館にイベントの写真アリ。
赤いちゃんちゃんこオーケン、 鉄拳、うちあげ風景
※それぞれ写真クリックすると大きくなります。
・2/8付オーケンブログにイベントに関する記述アリ。
・2/5付ばきちゃん日記にイベントに関する記述アリ。
・2/6付鉄拳blogにイベントに関する記述アリ。写真アリ。
・Be.(ビー)佐藤健治ブログ2/6付CROSS ROADにイベントに関する記述アリ。
ケーキの蝋燭フーするオーケンカワイイ。
2/10追記 オーケンブログ、レポ少々
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。)
【開演前スクリーン上映】
・オーケン、ベラさん、ナッキー(ピンク頭)の3人で京都のお寺で弾き語り。
常寂光寺の前で弾いていた気が。
オーケンもギタージャカジャカかき鳴らしていた。
オーケンのモミアゲが白髪でないよ。いつ頃の何の映像ですか?
情報求ム。
・昔のドラマ映像。なんだっけ?明智小五郎?
・「ぴかぴかの一年生」CM
・GALACTiKA「ヨギナクサレ」にテロップ付
「悲しくなってる」「歌詞読んでる」「あきらめた」
開演時間19時になり
【ヤングス登場】
何やら前説のようなものをやらされている模様。
Hidetoとファンタがガンバッテいたよ。テンパっていたよ。
お化粧バッチリ独自のペースのばきちゃん。
マイペースに見えるムチオ。
客席と共に兄貴コールでオーケン呼び込み。
なかなか出てこないオーケンに困るヤングス。
オーケンなんと赤いちゃんちゃんこと赤いお帽子で登場。
おじいちゃん!おじいちゃん!
事前に配られていたクラッカーを鳴らす。
【カラオケ】
・「17才」森高千里
オーケン:楽屋であれはイジメだ、と言われました。
有松までが「大槻さんあれはヒドイっすよ」って。
・オーケン自分プレゼント。
オーケン:自分にプレゼント!さくらやで買ってきた。
と箱から取り出すとi-pod nano!黒
ウラヤマシイ!イイナー!
と思ったけどあなた前TOSHIBA GIGABEATのネットCM出てたのに(笑)
こっちかな?こういうのって発売日より前には発売されてない?
オーケン:パソコンは何をお使いですか?って聞かれて
エエッ!?普通の。家にあるヤツ・・・って。
オーケン:そうじゃなくてって言われて
(何やらぶっきらぼうな言い方をして)逆ギレして(笑)
オーケン:これどこから入れるのかな~
カセットテープを取り出すオーケン。
オーケン:drug store cowboyのデモテープなんだけど。
仕込みに爆笑。
テープのが大きくて感慨深かったなあ。
ヤングス:兄貴!あける場所があるんですよ!
挟むんですよ!
オーケン:そうか!
ひとしきり小芝居した後。
オーケン:だましてるだろ!!
・ヤングスからプレゼント
ヤングス:兄貴喜ぶぞう!
オーケン:客席も一緒にやって。
何度もやらされた。
オーケン:(わざとらしく)何だろう~。想像もつかないなあ~。
・新巻鮭のヌイグルミ再び。
ヤングス:ちゃんとi-pod入れるトコありますよ!
・ばきちゃんから何か(何だっけ?)+手作り首かけメダル
「40」って書いてあって途中裏返ったら「兄貴」って書いてあってウケた。
・ボクシングサンドバッグとグローブ
ちゃんと撃つマネするオーケンカワイイ。
しかしハイハイと流すオーケン。
【おめでとうメッセージ】
オーケン:次は?おめでとうメッセージがあるの?
ちゃんと段取りどおりやってよ!
・多分オープニングと同じ乱歩ドラマ映像。誕生日とは全く関係ナイ。
オーケン:これ天地茂だろ!
オーケン:次は誰かな~。
・ブースカがスクリーンに
ブースカ:これ写ってんの?写ってんの?
あけましておめでとうございます。
ブースカ:TAKE2!
オーケンお誕生日おめでとうございます。
まあオーケンは早く嫁でももらって。
ブースカコメントを見ながら相槌を打つオーケン。
オーケン:そうかあ。
ブースカ:アダチユミがイイと思う。
オーケン:アダチユミかあ。
イノウエワカちゃんが・・・
ブースカ:イノウエワカちゃんはあきらめた方がイイと思う。
ブースカ:・・・。
ブースカ:今・・・、変な間がありましたね。
何故か感動してホントに涙ぐむオーケン。
更正したようで実は十分ヤバイね。オーケン。
【カラオケ】「日本印度化計画」オーケンとヤングス
オーケン:僕にプレゼントを持ってきてくれた人はいますか?
オーケン:じゃあ後でお渡し会をやろうかと思います。
でもみかん1コとかガム一枚とかね。
そういうのはやめてくださいね。
しばらく赤いちゃんちゃんこで過ごし
モニターで自分の姿に気付き驚くオーケン。
こっちも余りになじんでてその姿なのにカッコイイ・・・と見惚れてた(笑)
【ゲスト:エディ】
・オーケンへのプレゼント
「ニューイヤーロックフェスティバル」ビデオ
キーボード弾き語り
「神のなせる業と真髄」
「ひげ左半分」
「ひげ左半分」についての説明
エディ:新東京正義乃士で一緒にやってたトヨってヤツの作詞で。
受験の時にカワイイ女の子に~見せてって言われて
利用されてるんだろうなあと思ったら
ホントに利用されてるだけで。
それでよく見たら女の子なのに左半分だけひげが生えてたって詞で。
エディ:この前ケラさんに新東京正義乃士のナゴムCD化しないかって
言われたんだけど断って。
ガーン!!!!!
エディ:今日十何年ぶりに演奏して今後ももうしないと思うから。
オーケン:うわー。ナツカシイ!
エディ:「労働者M」見に行けば?
オーケン:なんかね招待状もらったんだけど
人気だとかでこの日って指定されてて
しかもオーケン案の定その招待状どっかやっちゃって
そしたらそれナイと見られないとか言われて
何だよ!って。
オーケン:当日前まで行って
オレはみのすけと昔バンドやってたんだー!って暴れてやる!
1曲目神・・・の前奏でもう感動して泣きそうに・・・!
と心奪われているうちに
ひげ・・・が始まりホントに歌詞が先程の説明そのまま・・・!
爆笑で涙流しました。
オーケン:ナザレス行ったんでしょう?どうだった?
エディ:23時頃に行って4時頃までいて。
オーケン:ホントに!?
【ゲスト:ナッキー】
今日も臨終懺悔パーカー
オーケン:ナッキーは今特撮の新曲を作ってくれてるんだよね。
ナッキー:今は別のヤツを・・・。
オーケン:何のヤツ?
ナッキー:まだ内緒で。
オーケン:特撮のはどんな感じ?
ナッキー:・・・ギリギリにならないと・・・やらない性格で・・・。
申し訳なさそうなナッキー。特撮のはまだ作り始めていないポイ(笑)
オーケン:そうだよね!オレもそう!
オーケン:i-podが曲作っておいてくれるって。
ナッキー:作ってくれないです。
オーケン:小人さんが作っておいてくれるってさくらやの店員さんが。
ナッキー:小人さんに期待してます。
ちょっとうれしそうなナッキー。
・ナッキー演奏オーケン歌
「江ノ島オーケン物語」
【ゲスト:カラオケ番長 有松博】
有松:オーケン誕生日ってコトで合わせて選曲したから。
ガッと足を開いて椅子に座る兄貴に客席がざわめくと
有松:座るよ!
客席:エー!!
有松:じゃあおめえらも立て!
「花」喜納昌吉
歌い上げる兄貴。
有松:40歳になっても咲きなさい笑いなさいっていうことでね。
オーケン:楽屋は騒然としていたよ!
どういう選曲なんだろう!って!
次出るゲストがこれの後にどうすれば・・・!って
有松:プロも困惑してた?(笑)
その後「CAN☆DO」の紙袋からハムを取り出しプレゼント。
【ゲスト:鉄拳】
鉄拳:トークって言ってもね。
いつもメールしてるから話すことないですよ。
話が広がらないんですよ。いつも。
オーケン:6時19分からのニュースが好き。
オーケン:あれ見た?
という辺りで見た。と話が合うと。
オーケン:ホラ広がった。広がるとイヤなんでしょう。
とオーケンニヤニヤ。
なんだかリラックスムードでホントに仲がイイらしい二人。
微笑ましい。
オーケン:悪夢を毎日見て。
バカビデオの頭出しってホントに大変で。
ずーっとやってる夢をね。
鉄拳:悪夢はみないですね。
楽しい夢ばかり見ます。
蛇の夢とか。犬を飼う夢とか。
オーケン:犬を飼う夢カワイイねえ。
鉄拳:犬を飼う夢毎日見ます。
オーケン:毎日!?
カワイイと思ったけど毎日は異常だねえ。
鉄拳:昔飼ってたんですけど。
3匹飼っててみんな同じ名前で。
1匹目はうちはリョウやってたんですけど。
オーケン:どっち?撃つ方?
うちは下宿で。
猟か漁かどっちかかと思ったらそれか!
鉄拳:撃つ方です。
父親がバーンって撃って
バーってそれ追っていってそのままいなくなっちゃった。
鉄拳:聖飢魔Ⅱの再結成のに呼ばれて出て。
みんなで「殺せー!」ってやる曲があって。
ダーツのくるくる回るヤツに止められた状態で
何千人に殺せー!殺せー!って言われて来て。
オーケン:へえ。じゃあさ。もし筋肉少女帯が再結成とかあったら来てくれる?
えっ。ざわめく客席。
オーケン:あっ。特撮でイイのか。別に。
意味深ですなあ。
鉄拳:特撮は出たことありますよ。
ロフトで。
いつだかの年越ですな。
鉄拳:あと。始めて会ったのあれですよ。
渋谷で、特撮とか氣志團とかグルグル映畫館とかと出た。
そうだ!鉄拳出たヤツあった!
オーケン:そっか。もう何もかも覚えてなくて。
・ネタ
鉄拳:どれがいいですか?
とデカイ頑丈そうなアタッシュケースを広げ中にはスケッチブックが。
「なんかヘンなの」というネタに。
オーケン:楽屋で見てますね。
鉄拳:えっ。ホントにいなくなっちゃうの?寂しいなあ。
鉄拳:僕のコトをヘンだと思ってる人もこれに共感したら僕と同類です。
一番笑ったのはがむしゃらにクロールしてたらガッって壁に手が当たった。ってヤツ。
オーケン楽屋からお酒を持って戻ってくる。
オーケン:楽屋で飲んだりしてないですよ。
鉄拳:特別に大槻さんネタをやります。
オーケンがその場で見ていようとすると今度は
鉄拳:恥ずかしいから見てないで下さい。
舞台下に再び下りるオーケン(笑)
オーケンの文庫の後ろに載っているのもあったけど
多分初披露ネタもあった。
鉄拳:これあげます。
オーケンネタのスケッチブックをプレゼント。
オーケン:ホントに!?ありがとー!
まんだらけで売ります(笑)
鉄拳:ダメです。
【休憩中】
・オーケンオールナイトニッポン
ものすごいテンション高い番組スタート部分。
もう18年前だ。
【ゲスト:ヤングアンプラ Be.(ビー)(佐藤健治、浜崎快声)】
オーケン:若いメンバーとやってみたいと思って
マネージャーの星野君に見つけてきてもらいました。
二人とも25歳
ヤングスと同い年なのにものすごく落ち着いた雰囲気!
オーケン:君たち落ち着いてるなあ。
育ちが違うんだろうなあ。
オーケン:今日リハーサルで音合わせしたぐらいで。
ほとんど今始めて合わせます。
オーケン:入るところとかよく分かっていないんだよなあ。
・「恋人よ逃げよう世界は壊れたおもちゃだから」
オーケン:間奏明け間違えそうになったけど全く動じていませんでしたね。
オーケン:(大物風に)君たちを試したんだよ。
なかなかやるねぇ。いいよー。君たちぃ。
・「あのさぁ」
また客席に気を取られ間違えるオーケン。
・「猫のリンナ」
これは気合が入っていてステキだった。
Be.のお二人は上手だけれど、まだ大きく前に前に出てしまう感じだったかな。
オーケン:いつもは同世代のアンプラグドメンバーと一緒にやっているんですけれど
今度はそのメンバーとも一緒に勢ぞろいでやってみたいですね。
オーケン:本当はもう一曲やろうと思っていたんですけれど
時間がなくなってしまって。
ゴメンナサイ。今度それもまたやりましょう。
【会報インタビュー:大口さん】
オーケン:いつもはオーケンはホスト役なんだけど。
今日はいっぱいしゃべろうと思って。
ついでにファンクラブ会報のインタビューをやってしまおうと思います。
ファンクラブ会報の「大特撮」さんだー。
声からして多分「ライブ盤」オーケンインタビューで車酔いした人だ(笑)
オーケン:焼酎を・・・ロック・・・水割り・・・やっぱりロックでください。
今日はイイ感じに酔っ払っているオーケン。
・「筋少物語」第2話導入部朗読。
オーケン:第1話はすごいおもしろいからまだ教えない。
相当酔っ払ってからだったのでカミカミで朗読。
今まで大体はぐらかして語ろうとしていなかった
「筋肉少女帯」という名前の由来を事細かに説明。
一部聞いたことがある部分もあったけれどこんなに細かい由来があったとは!
オーケン:だって笑っていいともとかでこんなコト説明されても困っちゃうでしょ?
タモさんも髪切った?しか言えないよね。
オーケン:リンダリンダラバーソールではバンドブーム下降と共に筋少の人気も下降
って書いてるけど嘘なんだよね。
オーケンはその時期タレントにシフトしてるから。
・オーケンの卒業文集(小学校・高校)
小学校はイラスト付で健全。将来の夢:TBSアナウンサー。というかラジオDJだね。
(P.N八つ墓村子だっけ?そこにオーケンらしさが(笑))
高校はエッセイでも書いている例の人肉食事件ネタ。
周りには「筋肉少年隊」「ナゴム」やら他にもいろんな単語が書かれている。
両方内容は知っていたけれど現物見たのは初めて。貴重。
・ナゴム総決起集会豊島公会堂映像「釈迦」
ケラさんが痩せてるよ。白いチェッカーズみたいなフリフリ衣装。
オーケン:この頃はケラさんがフミヤに似てるとか都市伝説がね。
オーケン:ひょっとしたら童貞だったかもしれない頃。
・「筋肉少女帯at武道館」ビデオ映像。
オーケン:ほとんど見たことないの。
ずーっと音程外して歌ってるから恥ずかしくて。
「サンフランシスコ」
これは既製品のハズなのに劣化がヒドかった。
オイちゃん登場で客席が笑うのは何故ですか。
オーケン:そうでもなかったね。今と変わらない。
キーが今より高いけど外してなかったよ。
オーケン:武道館やった時はねえ。
オーケンはロックスターを目指していたわけではなかったから
すごく困っていたの。
アングラ何とかになりたかった人だから。
でも橘高とかオイちゃんとか。
太田とかはうれしそうだったから。
オーケン:筋少はすごくもめたね。いろいろ。
でも今思うとオーケンがわがままだったからだね。
あれヤダ。これヤダって。
オーケン:武道館はね。計6(8?)回出てる。
単独で~回とイベント~回とPILと対バンと。
オーケン:PILとやった時はホント揉めたな~。
最初断ったのね。
PILと接点ナイじゃん。
PILのファンも筋少見たくないじゃん。
なのにある日ツアー先で新聞見たらドーン!って出てたんだよね。
オーケン:筋少はね。
デビュー決まった時もドラムが抜けてメンバー3人しかいなかったんだよね。
人気急上昇。次で大ブレイクってトコでもエディが抜けて
ギターは横関さんサポートだったしメンバー3人になっちゃって。
・「氷の世界」初期筋少映像。
オーケン:氷の世界もエディがいた頃録音しようって話もあって。
でもやっぱりやめるってオーケンが。
・「ドテチンズ」ライブ映像
始めて見た!スゴイ!
オーケン:はっきり言って土人の音楽ですね。
太鼓ポコポコ叩いてる。
「空手チョップは負けないぞ~
私の~私の空手と呼ばせて下さい~」
の延々リピート。
オーケン:オーケンはここで太鼓ポコポコ叩いてる。
ボーカルは違う人。オーケンはほとんど見えず。
・「オンリーユーPV」
オーケン:これは余り見たことある人少ないみたいで。
オーケン:3バンドくらいの演奏でやってる。
真心とかポンプさんとかいた。
オーケン:オーケンはこの頃心気症でねえ。
自分はもう死ぬに違いない!って思っちゃう病気で。
そういう人っているんだけど。
自分はエイズだと思い込んでたんだよね。
そこにマジックマッシュルーム食べてバッドトリップして。
大口:それはそう思い込む原因もあったわけですよね?(笑)
オーケン:そう(笑)
・19歳頃のライブ写真・・・白塗りブリーフの頃
オーケン:(写ってるファンのコを見て)~さんだ!~さんだ!懐かしいなあ~。
・連続写真
オーケン:連続写真なんだけど。
これ多分メンバーが。内田雄一郎が撮ったと思うんだけど。
1枚目
ホテルで浴衣姿のオーケン。髪がまだ短い頃。ドアの前にいる。
2枚目
オーケン:だんだん近付いてくるんだよね。
3枚目
アップで上目遣いのカワイイオーケン。
オーケン:これベッドの上に乗ってるよね。
この後二人は絶対何かあったよね。
オーケン:オーケンヴィジュアル系の頃の写真見て。
オーケン:自分大好きだから。
・「ショックス筋少特集」
・「のほほん雑記帳」から作家先生コスのとメイク風景
・「お蔵出し」か何かの写真
客席:カッコイイ~
オーケン:本人がここにいるんだよ!
オーケン:10何年経つとこうなっちゃうんだよ!
今は今で昔とは違う魅力でカッコイイですよ。
オーケン:昨日タモリ倶楽部の収録したんだけど。
下仁田ネギを食べて下ネタを言うっていう題材で・・・。
【特撮メンバー集合】
・GALACTiKA「ヤンガリー」
オーケンの悲しい顔をみんなで見よう。
オープニングで上映した「ヨギナクサレ」について
オーケン:あれもスゴイよね~
有松:まあね。よくある光景だよね。
客席で大きくうなずきました。
オーケンあそこは毎回歌えないもん。
オーケン:本人は映像で見るとショックだったよ。
有松:オレは後ろから結構よく見えるんだよね。
オーケン:後ろ向いて悲しい顔してるのとか?
有松:そうそう。
オーケン:今日は長くなってしまってゴメンナサイ。
とオーケン何度も。
オーケン:最後に乾杯して終わりたいよ。
オーケン:兄貴!年下の兄貴!
有松:乾杯~!
【カラオケ】
・「君は薔薇より美しい」布施明
オーケン:今のうちにカラオケ入れておいてね!
オーケン:布施博!布施博!布施博!
オーケン:え?布施明か!(笑)
素で間違えて大声で3回も連呼したオーケン(笑)
ものすごいアクション付きで歌い上げるオーケン。
カラオケなので歌詞が出てるのに要所要所違う歌詞で歌いきっていた。
オーケン:今日は長くなってしまってゴメンナサイ。
なのでプレゼントお渡し会はナシです!
21:40終演
この時間までやったのはほんとに久々!
終演後「猫のリンナ」原曲が流れてました。
オーケンプレゼントは舞台上でスタッフさんにお渡し。
今日はコアな映像とコアなお話タップリですごく楽しかった。
オーケンも気持よさそうに酔っ払っていて何より。
最後は長時間で疲れたお客さんに配慮して
ものすごいテンション上げて楽しませようとしていて
素晴らしいサービス精神だわーと
オーケンのエンターテナーぶりに感心しきりでした。
オーケンホントにお誕生日おめでとうございます。
40歳のオーケンも健康でニコニコしあわせでありますように。
いっぱい長生きしてください。
-----
・ロフトプラスワン写真秘宝館にイベントの写真アリ。
赤いちゃんちゃんこオーケン、 鉄拳、うちあげ風景
※それぞれ写真クリックすると大きくなります。
・2/8付オーケンブログにイベントに関する記述アリ。
・2/5付ばきちゃん日記にイベントに関する記述アリ。
・2/6付鉄拳blogにイベントに関する記述アリ。写真アリ。
・Be.(ビー)佐藤健治ブログ2/6付CROSS ROADにイベントに関する記述アリ。
ケーキの蝋燭フーするオーケンカワイイ。
2/10追記 オーケンブログ、レポ少々
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by あぐ 2006年02月11日 00:04
>オーケン、ベラさん、ナッキー(ピンク頭)の3人で京都のお寺で弾き語り
大特撮2号 (2001年12月1日発行)にある、
9月14日 wowwow『あこぎな音楽堂』の撮影じゃなかろうか?
見ていないからまるで分かりませんが。
大特撮2号 (2001年12月1日発行)にある、
9月14日 wowwow『あこぎな音楽堂』の撮影じゃなかろうか?
見ていないからまるで分かりませんが。
2. Posted by よる 2006年02月11日 07:17
おおお。
そんなステキな番組があったのネー。
うちもwowow入らないから見れてないやー。
ファンクラもギリギリ入ってなくて会報持ってないやー。
ナッキーピンク頭ってのもその頃だよね確か。
情報ありがとうです。
そんなステキな番組があったのネー。
うちもwowow入らないから見れてないやー。
ファンクラもギリギリ入ってなくて会報持ってないやー。
ナッキーピンク頭ってのもその頃だよね確か。
情報ありがとうです。
3. Posted by あぐ 2006年02月12日 10:05
ごめん間違えた!
2001年じゃなくて2000年だった。ごめんごめん。
その会報に3人並んでギターシャカシャカしている写真が載っているよ。
ナッキーがじんべーさん着ているよ。
2001年じゃなくて2000年だった。ごめんごめん。
その会報に3人並んでギターシャカシャカしている写真が載っているよ。
ナッキーがじんべーさん着ているよ。
4. Posted by よる 2006年02月25日 11:54
見せていただいた写真を見ると
間違いなさそうです。
ありがとうネー。
でも2000年はまだオーケンモミが黒々してたってのは意外!
間違いなさそうです。
ありがとうネー。
でも2000年はまだオーケンモミが黒々してたってのは意外!