更新日:2020年7月1日
ここから本文です。
紋章の意義
エドガワの頭文字(エ)を躍進上昇する「ハト」に図案化し、かぎりない発展と平和を象徴したものです。全体の円形は、区民の協力と融和を示しています。
(昭和40年8月制定)
区の木 クスノキ(昭和53年10月制定)
区の花 ツツジ
(区役所)
江戸川区は、過去幾多の困難を乗り越え、平和で安住できるまちになった。
水と緑に囲まれた、この素晴らしい郷土を次の世代に守り伝えよう。
戦後五十年にあたり、生命の尊さと平和の大切さを深く心に銘じ、恒久の平和と繁栄を希求して、ここに江戸川区は、平和都市であることを宣言する。
平成七年十二月一日 江戸川区
(令和元年度)
(令和2年4月)
(令和2年4月)
約676万本(区民一人あたり樹木数9.65本)
5公園・総延長:9,610メートル
18路線・17,680メートル
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは経営企画部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください