今まで表に出さなかった記事です。
去年書いて保存してあった記事なので
ちょっと今の心境とは違いが見えますが
お気になさらず、お読み頂ければ
幸いです。
読者様から頂いたメッセをシェアさせて
いただきながら、書かせていただきます。
『高橋大輔さんのファンクラブについて』
〜公式ファンクラブ「D1SK」〜
元「D1SK」に入会していて、現在は
羽生選手のファンになった方お二人の
証言をもとに書かせていただきます。
まぁでもご存知の方も大勢いらっしゃる
事かもしれません。
まず、どうしてお辞めになったか。
まずはファンクラブ内のヒエラルキーが
嫌になったこと、そして羽生選手への
アンチ活動に嫌気がさしたのだそうです。
羽生くんをPIWのふれあいタイムなどで
知り合うにつれてその感じの良さに魅か
れていったとのこと。
ファンクラブの活動内容などは、
お二人話していることはほぼ一緒で
事実であるとの認識で書きます。
ファンクラブではファンミーティングや
オフ会というのがしばしば開かれて、
それに参加していたそうですが、
ヒエラルキーがハッキリしていて、
ヒエラルキーがハッキリしていて、
一部の幹部と言われる古くからの高齢の
熱烈ファンが牛耳っていたとのこと。
高橋ファンから羽生選手に移った1人は、
実家が大きな病院でご主人が院長で見る
からにセレブ風の方ですが彼女達の前では
下っ端で使い走りだったそうです・・・。
構図というのはまるでホストと
構図というのはまるでホストと
それに群がるタニマチと一緒とのこと。
そして
ファンに対するえこひいきや特別扱い。
ファンに対するえこひいきや特別扱い。
天才的にマダム転がしが上手との事。
貢ぎ物が高価で頻繁、ファン活動も活発に
してくれる人ほど大事にする。
例えば試合でもらったブーケなどを幹部に
あげる、自分の使ったタオルなどをあげて
特別感などを出す。
立ち話などにも応じる。
それで有頂天になって自慢し喜び、クラブ
立ち話などにも応じる。
それで有頂天になって自慢し喜び、クラブ
内で存在感を増し更に活動にのめりこむ、
・・・そうです

ファンミーティングでは、
ファンミーティングでは、
高橋氏は必ず今はまっていることを話す。
例えばシャンパンとか赤ワインとか、
例えばシャンパンとか赤ワインとか、
グッチとかカルティエとか時計とか。
すると次回のアイスショーでは、競うよう
に高級シャンパンや赤ワインがプレゼント
BOXに溢れかえる。
それも数万のものなんて恥ずかしく出せず、
それも数万のものなんて恥ずかしく出せず、
数10万の単位のもの。
さらにブランド物などは、皆、高橋氏の
さらにブランド物などは、皆、高橋氏の
サイズを把握してるのでジャストサイズで
プレゼントする。
グッチにはまっていた時には、スーツや
グッチにはまっていた時には、スーツや
ジャケット、シャツやズボン、バックや
靴やベルト。
毎回高級ブランドのみを本人が言うので、
毎回高級ブランドのみを本人が言うので、
プレゼントの負担も大変なことになる。
時計の時には100万以上のものも。
この見返りを期待しての発言でしょう。
時計の時には100万以上のものも。
この見返りを期待しての発言でしょう。
そして恐ろしいのは、
ファンミーティングで、高橋氏は
ファンミーティングで、高橋氏は
羽生選手への嫌悪感を
隠そうともしなかったのだそう。
名前では呼ばずに「アイツとかアレ」と
呼んでいたと。。。。
そして
「アレだけには絶対に負けたくない、
アイツより応援が少ないなんて我慢できない」
「6練で自分へのバナーや声援が少ないと
モチベーションが下がる、いつでも自分が
1番でいたい、派手に応援して欲しい」
・・・これが2012全日本での
羽生選手の初優勝のブーイング
と繋がったんでしょう。
いい歳した大人が8歳も年下の
16、17歳の選手に嫉妬と苛立ち、
競争意識モロ出しで
自分のファンを煽った。
自分がこんな事を言っ
たら、自分のファンが
どんな行動をとるか位、
わかるだろうが‼️普通‼️
驚くのは、羽生サイドとは
やはり全く世界が違うという事。
「空港での出迎え、出待ち入り待ちも大勢
でないとやる気が出ない」
・・・・ファンクラブ通信で飛行機便から
オフィシャルホテルまでお知らせがあるの
だそうです・・・
顎がっ・・・
まさにスポットライト症候群!
これは以前にこれは書きましたが、
ファンクラブのオフ会では、悪意を隠そう
これは以前にこれは書きましたが、
ファンクラブのオフ会では、悪意を隠そう
ともせずに幹部からのライバルの羽生選手
への嫌がらせレクチャーもあったそうです。
基本羽生くんへの応援はしないこと。
拍手をする時には音が出ないように手袋を
すること。羽生くんが出てきたらスマホを
打つ振りや寝ている振りなど地蔵になる。
羽生くんの演技時はトイレタイムとして
羽生くんの演技時はトイレタイムとして
活用するなど。
そして!
時には羽生選手のアイスショーにも参加し、
時には羽生選手のアイスショーにも参加し、
羽生くんやファンの様子をオフ会にて報告
すること。そして地蔵をしたり高橋氏を擁
護したり羽生くんを攻撃したりと、羽生選
手のファンを不愉快にさせることも推奨。
高橋氏は正直な人なので、ユヅは生意気で
大嫌いだと幹部にはハッキリ言っていた
そうです。
熱烈ファンは、高橋氏がパトリックに連敗
してて勝てない時はパトリックに嫌がらせ。
率直なパトリックは、高橋選手の熱心な
ファンが怖いし不愉快なので日本には行き
たくない、彼女たちをどうにかすべきだと
発言して炎上したのは有名な話だそうで…
大事な公式練習のランスルーの邪魔をする
デニステンにも嫌がらせ‼︎
え?
ゴーデニ運動はデーオタ先導でやってまし
たよね???
『デニスは以前からマナーが悪いとデーオ
タさんからは叩かれてました』・・・
とのこと。。。
モロゾフコーチ兼任で揉めた織田くんにも
嫌がらせ。
高橋氏と衝突した小塚氏にも嫌がらせ。
仲が良い鈴木明子さんにも嫌がらせ。
羽生選手を褒めた荒川さんにも嫌がらせ。
高橋氏と衝突した小塚氏にも嫌がらせ。
仲が良い鈴木明子さんにも嫌がらせ。
羽生選手を褒めた荒川さんにも嫌がらせ。
全方向に嫌がらせとバッシングの嵐・・・
全方向に文句言うってゆづファンのことを
舵取りさんかフィギュアファンだったかが
書いてたけど、自己申告だったノォ〜〜?
高橋氏は当時「僕はスケーターとは一切
付き合わない。友人もいない」公言してい
たらしいです。
そういえば、好きな曲を紹介するTV番組
で、大学で一人でお昼ご飯を食べてるの
を見られるのが恥ずかしくてトイレで
食べていたと告白してましたね。
いつもチャラくて友達とつるんでいるい
る印象だったので意外で覚えています。
だから仲間とやけに飲み歩くんですね〜。
ま〜こういう話をされるとファンも追随
して他のスケーターファンを攻撃します
ね。当時の男子は雰囲気も悪く暗かった
そうです。
そうです。
この世代のスケーターは高橋氏一人の
嫉妬深く暗い性格のせいでお気の毒でし
たね。
今は後輩も何でも好きなことが言えて
風通しも良いですよね。
無良くんが後輩にチャンスを与えるため
に早めに引退して、友野くんにワールド
出場権を譲ったり。
(若手の経験の場を取ってしまう先輩
(若手の経験の場を取ってしまう先輩
もいますけどね。。。)
代、選考会で辛かった時期が続いたそう
ですが、その時に羽生選手にかけてもら
った愛のある言葉は、誰にも言わずに心
にしまい思い出すたびに頑張ろうって思
える、今でも自分にとっての宝物だと言
ってるそうです。(同志社関係者)
織田くんも関西大学の監督を無償で引き
受けたり、羽生選手もショーの合い間に
後輩によく指導してるとのこと。
バンクーバ後ケガでジャンプが跳べない
高橋氏に比べ、クワドを習得しショーで
元気に跳ぶ羽生選手に対し生意気、調子
に乗ってるなどのバッシングが、シニア
デビュー後から徐々に始まっていました。
アイスショーのラストのジャンプ大会、
羽生選手は周囲から声をかけられず
いつも見てるだけ。
高1のドリームオンアイスで、ランビ様に
一緒に4回転跳ぼうと声をかけられ、
それから羽生選手のジャンプ大会が始ま
ったそうです。 次のFaOI福岡ではランビ
様と競うように跳びまくっていたと。
目立ちたがり屋の高橋氏も怪我前はジャ
目立ちたがり屋の高橋氏も怪我前はジャ
ンプを跳んでいたのに、羽生選手には声
をかけなかったらしいです。
今FaoI の最後のジャンプ大会では
羽生選手はどんどん後輩の背中を押して
跳ばせてあげていますよね。
宇野選手や三原舞依ちゃん、紀平さん、
女子スケーターにもチャンスを作って
あげてました。
「慣れと経験と自信を付けさせて
育成に繋げたい、自分もステファンに
そうやって育ててもらったから」と
口にしていたそうです。
「大ちゃんの気持ちも考えず、
その横でバンバン跳んで!!💢」っ
て怒ってるの見たことあるな〜。
デーオタは高橋のジャンプ大会には
キャーキャー言って、羽生選手には
目くじらを立てるという理不尽さ。
ランビエールは若手の日本選手の育成
にも協力してくれてますが、高橋氏は
どんな手助けをしてるのでしょうか…。
「ただ一緒の試合に憧れの大ちゃんが
出るだけで若い子達のお手本になる」
なんてデーオタ達は言ってますけど、
自分が目立ちたい、応援が一番じゃな
いとイヤ、なんて言っている先輩、
デーオタの応援を煽ってスタンドいっ
ぱいのお揃いタオルバナーで威圧して、
他の選手の時は携帯をいじり、拍手も
しないデーオタ・・・そんな中で、
若手はのびのび 演技できるでしょうか。
後輩達のための復帰ではないですね。
俺の背中を見て学べ???・・・
矛盾を口にするのも大概にして欲しい。
自分でレジェンドって言っちゃうのも
面白いけどね、、、
羽生選手が会場に現れると空気が変わ
る、と言われているけれど、若手は
そんな中でも一緒の舞台に立てた事を
貴重な経験ができたと本心で思ってい
る様子ですよ。
だって・・・現役でいながらもはや
レジェンドですから・・・
すべて「歴史」となりましたってさ。
”自分”で言わないとレジェンドって
言ってもらえない人とは違うね。
フラワーガールもこんな感じになるわ
だからと言って、これは〜


同じ空間にいたと言うだけでも
きっとこの子達の自慢になるで
しょうね〜。
高1の2月の四大陸での銀メダル。
そして翌3月東日本大震災の後からは
羽生選手が一気に進化し注目を浴び、
デーオタからもバッシングが加速。
当時は男子より女子の方が圧倒的に
注目も高かったから、高橋氏は真央
ちゃんにも嫉妬してましたもんね。
非凡な才能を持つ羽生選手への敵視
相当なものだったでしょう。
のぶ君や小塚氏へのライバル意識も
のぶ君や小塚氏へのライバル意識も
ありましたが、9歳も年下だから
上から目線で優位に立て、最も標的
になったようです。
震災で仙台アイリンが封鎖になり、練習場
兼収入のために過酷な60ものアイスショー
に参加し、ショーの前後にリンクを貸して
もらって練習をし、宿泊費はショーから出
してもらうというギリギリの生活。
この頃すでにデーオタは拍手をしないどこ
この頃すでにデーオタは拍手をしないどこ
ろか下を向く携帯をいじって無視をする反
応をしない等をしていたそうです。
「◯染少年が出るならあのショーには行か
ない」という文章を見たことがあります。
日本全体が一つになり、「絆」と言う
スローガンをあげて協力し合い、励まし合
い、思い合っているあの時期に、被災した
17歳の青年に対してこんな鬼畜な行為が
あるでしょうか。
◯染王子とかってどんな顔して書いていた
のでしょうね。
横にそれますが先日のフジテレビのドラマ。
主人公の女子金メダリスト、相馬紀子さん
と言う苗字。これをフジがある意図的をも
って選んだ名前だとしたら本当に潰れて
欲しい。。。
震災後「仙台の地元の人が苦しんでる中で
自分はフィギュアをしてても良いのか」と
いう葛藤や心の傷もあって、どんどん
デーオタから追い詰めらたことでしょう。
D1SK会員だった高橋ファンから羽生ファ
ンになったその方々は、
高橋氏自身に嫌気がさし、
どろどろしたファンクラブの側面も嫌に
なった事原因だそうですが、
同じ理由で羽生選手に応援を変えた人が
同じ理由で羽生選手に応援を変えた人が
お仲間に何人もいるそうです。
例えばPIWのふれあいタイムなどの羽生選
手の対応が素晴らしかったと。
サービス精神旺盛で何でも応えてくれるの
で、中には高橋ファンや小塚ファンから
嫌がらせをされていたそうですが・・・
例を挙げると「アクセル跳んで!クワド跳
んで!スピンして!」とか。
そういった実技は選手は嫌がるので普通は
そういった実技は選手は嫌がるので普通は
暗黙の了解で振らないそうなのですが、
羽生選手はよくやらされていたと……酷い。
大急ぎでおざなりで片手で握手をする人
が多い中、羽生くんは両手握手で1人1人
丁寧に対応していたそう。
そうやって何周も何周も残ってやってて
デーオタから「一人だけ目立とうとして💢」
って叩かれてるのもありましたよね。
真面目に一生懸命やってただけなのにね。
って叩かれてるのもありましたよね。
真面目に一生懸命やってただけなのにね。
プレゼントの大きさなんかで人への対応を
変える人じゃないからこうなるのよね。
羽生ファンに変わってから、
驚いたことがいくつもあったそうです。
まずはお金がかからないこと。
羽生選手がブランドにもファッションにも
羽生選手がブランドにもファッションにも
買い物にも関心が無いと発信してるので、
プレゼントも手作りや安物でOKと。
手紙だけという人も多いということ。
また、
「辛い思いした経験から、そして選手の
手紙だけという人も多いということ。
また、
「辛い思いした経験から、そして選手の
応援の隔たりが少なくなるよう」公式ファ
ンクラブもバナーも羽生家は認めていない。
D1SKファンクラブのように毎年変わる
カラーで高いグッズを毎年買い直したり、
そういった出費や競い合いもない。
D1SKグッズって、何から何まであるそう
でw、服から帽子から手袋から膝掛けや
マフラー・バック類・タオル・スリッパや
もちろんバナーまで‼︎www
あ〜だから復帰ビジネス・・
さらに羽生選手は凱旋帰国でメディア発表
以外は、隠密裏に出国や入国をしてるので
空港出待ち入り待ちの負担が少なくなった。
へ?
ちょっと、待って待って。
出待ち・お迎えが義務???
そうなんだ!私達なんてもし知ることが
できたら義務感とかじゃなくて、駆けつけ
て、邪魔にならないように星飛雄馬の姉!
になって見守りますよね⁈
負担とか思ってる時点でおかしな話。
でも地方在住の方が成田や羽田に集合とか
高橋ファンクラブでは強制
出待ちなどが持ち回りで
あったそうで!
こっわ〜〜〜〜〜www
そして羽生選手のファンに対する公平さ。
特別や依怙贔屓もなく、熱心な海外追っか
けさんにも声をかけたり目を合わせたり
することもないそう。
淡々と挨拶やお礼に応えるのみ。
「男女で態度を変えちゃダメでしょ。」っ
てロッテのチョコびらきでも言ってたね。
それに現地に応援しに来てくださる人は
有難いと言いながらも、様々な理由で
生では観戦できない事を知っていて、
テレビで応援してくださっている方々にも
有難うございますっていつも言ってるもん
ね。それって当たり前のことじゃないんで
すよね。羽生ファンって恵まれてるね〜
けれど、人によっては
どんなに熱心に国内外追っかけしてもあま
どんなに熱心に国内外追っかけしてもあま
りにも特別感がないので、もっと優遇して
くれるフレンドリーなネイサンやステファ
ンとかラトデニなど海外選手に移る人も
いるんですって。ハビでよく見たバニラさ
んとかもそうかな?最初ゆづファンだった
よね?
とにかく
全く高橋氏とは対極・・・
全く高橋氏とは対極・・・
私たちって、幸せですね、
羽生選手のファンになれて。。。
最後までお読み頂きありがとうございました。