【当て字】漢字1文字で表現できる外来語まとめ【カタカナ訓読み】

たった一文字で外来語を示すことができる漢字をまとめます。原則的に日本語の訓読みが中心ですが、中国語訳のものも一部含みます。基本的に並びは部首順となっております。ユニコードを含むので、ユニコードフォントが必須です。

更新日: 2013年12月12日

65 お気に入り 590483 view
お気に入り追加

【鮪/鲔】ツナ

出典笹原宏之『当て字・当て読み漢字表現辞典』(三省堂)

スズキ目サバ科マグロ族に属する魚類を示す英語“tuna”が由来ですが、実際はツナ缶に入っている原材料のマグロのことを指します。
焼津カネオト石橋商店の商品“鮪しぐれ煮”にこの読みが使用されています。

【鮫/鲛】シャーク

出典尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

魚類の[さめ]を意味する英語“shark”の外来語当て字で、漫画の固有名詞 (例 : 漫画『ワンピース』のアーロンの使用する技〈鮫・ON・歯車[シャークオントゥース]〉) やサメ革関連商品に見られます。

【鮭/鲑】サーモン

出典あらかわ・そおべえ『角川外来語辞典(第二版)』(角川書店)

魚類のサケ属全般を示す英語“salmon”の外来語当て字です。外来語の場合、サケ類の加工品を示します。
ちなみに、シャケ自体もアイヌ語“shakipe”に由来する外来語です。

【鯇/鲩】ソーヒー

出典戸川芳郎:監修 / 佐藤進, 濱口富士雄:編『大きな活字の全訳漢辞海(第三版)』(三省堂)

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9BC7&useutf8=true
コイ目コイ科のソウギョを意味する台湾語“chhaú-hî”が訛った外来語当て字。台湾語での漢字表記は〈草魚〉です。

【䱊】チキット

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=4C4A&useutf8=true
『教育能率ノ根本問題』(賢文館)で、“モダン漢字”として挙げられていた漢字。
昭和初期に農林省が考案した字だそうで、“米国産ノ 魚ノ名ノ字"とされてます。
おそらくスペイン語のチキート chiquito「小さい, 小さな」が訛ったものと思われます。

【鯆】ドルフィン

出典漁港『鯆 ドルフィンナイトダンス』(ユニバーサルミュージック)

クジラ類ハクジラ亜目に属する海棲哺乳類イルカを意味する英語“dolphin”の外来語当て字。この字はうおへんの付く漢字ではマイナーな部類ですが、近年は当て字でも見られるようになりました。
ユニコードの英語訓読では、この字に“dolphin”の意が採用されていません。

【鯉/鲤】カープ

コイ目コイ科の淡水魚を示す英語“carp”外来語当て字で、プロ野球チームの広島東洋カープの略称としても有名です。
他にも釣り用語にも当て字が見られます。

―用例―
・【鯉釣り】カープフィッシング (ひらがなの《り》も熟字訓扱いとなっています。)

【鯒/鲬】フラットヘッド

カサゴ目コチ科の魚類であるコチの英語名“flathead”で、当て字としては全く見られないタイプの字です。
ちなみに本来国字として日本で生まれた字ですが、中国語ではヨン[yǒng]という読み(魚+踊の右半分の会意文字からの推測音)で採用されでは簡体字も生まれました。

【鯖/鲭】①マクロー. ②サーバー, サーバ

①[さば]を意味するフランス語 maquereau (英語では“mackerel”)の当て字。主にフランス料理関連で使用されています。
②コンピュータ用語の server を日本語で発音が似ている鯖を当てた俗語で、完全に定着してきたものです。

【鯢/鲵】サラマンダー

サンショウウオ目サンショウウオ上科の両生類である[さんしょううお]を示す英語“salamander”の外来語当て字です。
サラマンダーはギリシャ神話の火の精霊が由来ですが、当て字頻度は低そうです。

―用例―
・【墨西哥鯢】メキシコサラマンダー (一般的な当て字としては“ウーパールーパー”)

【鯨/鲸】ホエール, ホエールズ

[くじら]の英語“whale”の外国語当て字で、横浜大洋ホエールズ(現・横浜ベイスターズ)の略称としても有名です。

【鯱】オルカ

【簡体字】http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=29F87&useutf8=true
クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科の[しゃち]の英語名 orca の当て字です。
近年ネット上で当て字が見られるようになっているようです。
この字は国字ですが、簡体字がCJK漢字拡張-Bに存在しています。

【U+29E2D】ライヒー

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=29E2D&useutf8=true
法務省の戸籍統一文字に登録されている『国字の字典』で国字として紹介されている漢字で、スズキ目タイワンドジョウ科に属するライギョのことです。
語源となった台湾語でそのまま〈雷魚〉[lûi-hî]と書かれるのですが、『角川外来語辞典(第二版)』で、ライヒーの字の後に魚が付いた熟語として【ライヒー】の項目で紹介されています。
うおへんに[ライ]の音を示す《戻》の字を加えた形声文字のようで、実際は国字ではなく国訓です。

【鯷/鳀】アンチョビー

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9BF7&useutf8=true
ニシン目カタクチイワシ科に属している小魚類を表す英語名“anchovy”の外国語当て字。
料理関連で使用されていることがあります。

【U+29E62】ブイヤベース

出典斎賀秀夫『漢字と遊ぶ―現代漢字考現学』(毎日新聞社)、笹原宏之『当て字・当て読み漢字表現辞典』(三省堂)

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=29E62&useutf8=true
『漢字と遊ぶ』で紹介されていた造字ですが、『康煕字典』に同型の漢字があるため、ユニコードのCJK漢字拡張-Bに採用されています。
うおへんに鍋の右半分を組み合わせた形状になっています。
フランス料理の一つである海鮮スープ“bouillabaisse”の当て字です。

【鰐/鱷/鳄】クロコダイル

日本語ではワニ全般が[ガク]の音を持つ《鰐》に集約されていますが、中国語では繁体字《鱷》、簡体字《鳄》に統合され、クロコダイル科のワニに分類されています。

―用例―
【鰐革】クロコダイルレザー (単に“クロコダイル”と当て字表現されることがあります。)

【鰑】カムルチー

出典藤堂明保, 松本昭, 竹田晃, 加納喜光『漢字源(改訂第五版)』(学習研究社)

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9C11&useutf8=true
スズキ目タイワンドジョウ科ライギョを意味する韓国語〈가물치〉[kamulchi]の当て字。『漢字源』改訂第五版の意味欄で見られますが、正式な訓読みとして扱われていない当て字です。

【鰭/鳍】フィン

魚の[ひれ]を表す英語 fin の当て字。ヒレ状の乗り物の水中促進装置に対する当て字として使用されることがあります。

【鰯】サーディン, サージン

出典あらかわ・そおべえ『角川外来語辞典(第二版)』(角川書店)

国字のひとつ。イワシを意味する英語“sardine”の外来語当て字で、これで読むと意味を示す《弱》の字の弱々しいイメージが吹き飛びそうです。

【鰹/鲣】①カムルチー. ②ボニート

①スズキ目タイワンドジョウ科ライギョを意味する韓国語〈가물치〉[kamulchi]の当て字。『新潮日本語漢字辞典』や『ビジュアル版全訳用例漢和辞典』などいくつかの漢字辞書でも意味欄に記載されています。
②国訓[かつお]のフランス語 bonito 由来の外来語当て字。
ちなみにカツオは日本でしか通用しない意味とされてきたのですが、近年は中国でもカツオの意味として通用するようになってきたようです。

【鰻/鳗】イール

うなぎを意味する英語 eel の外国語当て字。RPGでのモンスター名称の当て字或いは併記 (例 : TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のモンスター〈竜鰻〉[ドラゴン・イール]) で見られます。

【鱈/鳕】コッド

[たら]を意味する英語“cod”より。ユニコードの英語訓読では“codfish”が採用されています。本来は日本の国字ですが、中国語でも使用されるようになり簡体字も存在します。

【鱏】レイ, スティングレイ

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9C4F&useutf8=true
エイを意味する英語 ray の外国語当て字。日本語本来の訓読み[えい]の音に[r]音を加えたようです。
典拠のブログ記事では、〈鰐鱏〉と書いて“クロコダイルスティングレイ”と表現しています。

【鱗/鳞】スケイル

ファンタジーものによくある当て字で、[うろこ]の英語名 scale の外来語当て字です。
漫画『聖闘士星矢』では、〈鱗衣〉と書いて“スケイル”と読む防具が出てきます。

―用例―
・【鱗鎧】スケイルアーマー

【U+2B679】ブリザード

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=2B679&useutf8=true
1970年代後半あたりに生まれた国字で、ユニコードではCJK漢字拡張-Cに採用されています。
嵐が意味範畴を示し、鰤の訓読みである“ぶり”からうおへんに簡略化したものを発音のヒントを表しています。
NAVERまとめでは、うまく表示できないようです。
【参考】http://miraicorp.blog90.fc2.com/blog-entry-373.html

【鱧/鳢】カムルチー

出典戸川芳郎:監修 / 佐藤進, 濱口富士雄:編『大きな活字の全訳漢辞海(第三版)』(三省堂)

スズキ目タイワンドジョウ科ライギョを意味する韓国語〈가물치〉[kamulchi]の当て字。『全訳漢辞海』や『ビジュアル版全訳用例漢和辞典』などいくつかの漢字辞書で見られますが、訓読みとしては扱われていないようです。

【鱮】レンヒー

出典戸川芳郎:監修 / 佐藤進, 濱口富士雄:編『大きな活字の全訳漢辞海(第三版)』(三省堂)

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9C6E&useutf8=true
コイ目コイ科のレンギョを意味する台湾語〈鰱魚〉[liân-hî]の当て字。
『全訳漢辞海』で見られますが、正式な訓読みではなく意味のみです。

【鱺/鲡】カムルチー

出典戸川芳郎:監修 / 佐藤進, 濱口富士雄:編『大きな活字の全訳漢辞海(第三版)』(三省堂)

http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=9C7A&useutf8=true
『全訳漢辞海』第三版では、カムルチーが意味欄で見られるものはこの字の他に、【鮦】と【鱧】があります。

とりへん【鳥/鸟】