今日は色々やらなきゃならないことに追われていて
今なお全く余裕がないので、さっき焼いて食べたししゃもの画像で許していただきたく。笑

スーパーで買った普通の子持ちししゃもだけど、焼きたてを食べるのは最高ですね〜♡
いい焼き色がついてるでしょ^^
ちなみに、このトースターパンで焼いたんですよ。
火を使わずトースターでほったらかし。忙しいときは付きっきりじゃなくて済むのは本当に助かります◎

詳しくはここに書いてます↓ご飯も炊けるよ〜!
油とかも何も敷かず、ししゃもを並べられるだけ並べて蓋をして約10分。
今なお全く余裕がないので、さっき焼いて食べたししゃもの画像で許していただきたく。笑
スーパーで買った普通の子持ちししゃもだけど、焼きたてを食べるのは最高ですね〜♡
いい焼き色がついてるでしょ^^
ちなみに、このトースターパンで焼いたんですよ。
火を使わずトースターでほったらかし。忙しいときは付きっきりじゃなくて済むのは本当に助かります◎
詳しくはここに書いてます↓ご飯も炊けるよ〜!
油とかも何も敷かず、ししゃもを並べられるだけ並べて蓋をして約10分。
途中5分経った時に1回だけ裏返しました。(下の面がすごくいい焼き色だったので^^裏返さなくてもよかったのかもしれないけどやっちゃった。笑)
たったこれだけの手間で、焼きたてのししゃもを食べられる幸せ♡
マヨネーズつけて丸ごとガブリしました。笑
魚焼きグリルで焼いた時みたいに網にくっついて皮がはげるなんて心配もいらないし(全くこびりつきません!嬉しい!)洗い物も少なく済むし、これは本当に買ってよかった。
このサイズを結局買い足して、今2個使ってるんだけど
この大きいサイズの方で調理するのも楽で良さそうだなと、再び購入検討中です。笑
自分の中で最近また子持ちししゃもブームが来てるので、また買ってこよー♡
トイロノートの今日のレシピは電子レンジで作る自家製鮭フレークです。

秋鮭のシーズンです。
安く買えた時には、鮭フレークにしてストックするようにしています。
これが超簡単!
耐熱皿に鮭を並べて、上から塩と酒を振りかけます。
たったこれだけの手間で、焼きたてのししゃもを食べられる幸せ♡
マヨネーズつけて丸ごとガブリしました。笑
魚焼きグリルで焼いた時みたいに網にくっついて皮がはげるなんて心配もいらないし(全くこびりつきません!嬉しい!)洗い物も少なく済むし、これは本当に買ってよかった。
このサイズを結局買い足して、今2個使ってるんだけど
この大きいサイズの方で調理するのも楽で良さそうだなと、再び購入検討中です。笑
自分の中で最近また子持ちししゃもブームが来てるので、また買ってこよー♡
トイロノートの今日のレシピは電子レンジで作る自家製鮭フレークです。
秋鮭のシーズンです。
安く買えた時には、鮭フレークにしてストックするようにしています。
これが超簡単!
耐熱皿に鮭を並べて、上から塩と酒を振りかけます。
(塩鮭を買ったときは塩は不要です!)

ラップをして3分加熱!!

暑いうちに骨と皮を取り除いてほぐします。

そのまま蒸し汁に浸した状態でぴったりとラップして冷ますとしっとりするのです^^

こうやってフレークにしておくと、鮭おにぎりだってささっと出来ちゃう!

お弁当にも使えて便利です。

いろんな料理に活用できるので、こんな感じで冷凍しておくのがオススメなんです◎

臭みもなく、しっとりとした鮭フレーク。
余計なものが入ってないから安心だし、何よりも美味しいです。
電子レンジだけで出来るので、ぜひ作ってみてくださいね〜!
詳しいレシピはこちらです↓
あと、一年ぶりの料理教室が12月に開催されます(予定です)。
本当は3月にも開催予定だったんですが、コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったんです。
12月に無事開催できるかはちょっと心配ではありますが、
できるだけ開催の方向で準備していきたいと思います。
みんなでクリスマスのパーティー料理作るよ〜◎
興味がある方、ぜひこちらをチェックして申し込んでくださいね。
よし、のんびりしてる暇はないので再び作業に戻りますー^^;
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ラップをして3分加熱!!
暑いうちに骨と皮を取り除いてほぐします。
そのまま蒸し汁に浸した状態でぴったりとラップして冷ますとしっとりするのです^^
こうやってフレークにしておくと、鮭おにぎりだってささっと出来ちゃう!
お弁当にも使えて便利です。
いろんな料理に活用できるので、こんな感じで冷凍しておくのがオススメなんです◎
臭みもなく、しっとりとした鮭フレーク。
余計なものが入ってないから安心だし、何よりも美味しいです。
電子レンジだけで出来るので、ぜひ作ってみてくださいね〜!
詳しいレシピはこちらです↓
あと、一年ぶりの料理教室が12月に開催されます(予定です)。
本当は3月にも開催予定だったんですが、コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったんです。
12月に無事開催できるかはちょっと心配ではありますが、
できるだけ開催の方向で準備していきたいと思います。
みんなでクリスマスのパーティー料理作るよ〜◎
興味がある方、ぜひこちらをチェックして申し込んでくださいね。
よし、のんびりしてる暇はないので再び作業に戻りますー^^;
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡