小さい暮らしのブログ

子無しアラフィフ主婦ブログ 血圧高め、おデブで腰と膝痛持ち 少しでも暮らしが良くなる方法を模索中 旦那の愚痴 仕事の愚痴もブツブツ言いますw

最近 よく雑誌とかで目にする「丁寧な暮らし」という言葉

私だってそりゃあ丁寧な暮らしがしたい

よく自分で1日のスケジュールというのを作って 朝起きた時にまず顔を洗ってから髪を整えると気分が良いからまずやって〜 それから 洗濯物もきちんと丁寧に畳むと気分いいからな〜とかやって

それから 朝ごはんは〜 タンパク質もしっかり摂って〜

とか一つずつやっていってると…    その一つ一つは自分的には気分が上がる行為のはずなのに
途中からイライラしてきて もうどうにでもなれ〜〜〜〜!!!ってなって…

さっきまでタンパク質が〜とかやってたのに 手当たり次第にお菓子や冷凍庫なんかを探って食べたり
ノーメイクの髪ぐしゃぐしゃで仕事に行ったりとかで

元の木阿弥になってる日がほとんど _| ̄|○

どうして明らかに気分が上がる行為は継続できず 
後で自己嫌悪に陥ることは目に見えている自堕落な行為を繰り返しやってしまうのか??


これって やっぱり 自分はそんな素敵な丁寧な暮らしなんかする人間じゃないという無意識が知らず知らずのうちに自分の足を引っ張ってるんじゃないかと思ったわけで…

太りたくない!!と思っているのにむちゃ食いしてしまうのも
メイクして髪を整えてコーデも考えて そうやってお出かけしたら気分いいのはわかっているのにできない そしてぐちゃぐちゃで出かけて鏡を見る度に嫌な気分になるのも
人にエラっそうに説教たれている時ほど 惨めな気持ちになるのも

結局は そんな自分が自分にはお似合いだろ!と 心の奥底で思っているからではないか 


自分でも 明確な答えは出ないけど…
子供の頃に 母親から 勉強ができるからと褒められたり お姉ちゃんでしっかりしてるね〜と言われて嬉しかったりした記憶と

反面 はさみを使ったりとか日常ではお前はほんとにどんくさいね〜と言われ続けたし 思春期から以降は思ったほどに立派な人にならなかったからと つまらん子じゃ!!と度々言われた記憶と 
だからか 私ってできるからね〜と思える部分と(仕事とかオフィシャルな時)
私ってダメな子だからな…と萎える部分と(私生活に関して)

どちらもある


こうやって書いてると 勉強とか仕事とか 私が頑張っている部分については褒めてもらえたけど
何にもしてない私 素の部分の私自体を肯定されてなかったのかなぁ〜

「お姉はつまらん子じゃ、もっと出世するかとおもったけど姉妹で一番つまらん!!」
このセリフは何度も何度も言われた

この言葉を言われると 若い頃はホントに傷ついた…

今となっては 何言ってんだか!  鳶から鷹は生まれないよ!!ww   と思うけど

こうやって書いてみると…

私は私だから できないものはできないし それでもいいと言って欲しかったなぁ〜

信じて欲しかったなぁ〜



暴力はなかったけど 今 思えば うちの母親も最近でいう毒親というやつだったのかもなぁ〜

そして  今

私は旦那さんからたくさんの愛情をもらって nicoちゃんはデブっちだけどかわいいよ 好きだよ
と毎日言ってもらって とにかく私がそばにいくとうれしい顔をする旦那さんに 今のデブでダラシないままの私でもいいよ〜(痩せたらもっと喜ぶとは言ってくるけどw)

と肯定してもらって生き直してるのかな〜と思う  









 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。