renächi
renächi
665 件のツイート
renächi
@mhtcode_renachi
れなちーです
株式会社Manhattan Code所属 デザイナー!UI/Graphic。人生楽しくがモットー

お気軽に絡んでください〜〜!●出展情報:デザインフェスタvol.52/文学フリマvol.31/文ッ字フリマ(開催延期…)
note.mu/mht_reina2019年9月からTwitterを利用しています
renächiさんのツイート
Netflixでジョーカーが配信されてる!!
観たかったんだよね〜
ニュー・マイハウス決めた

10月に引っ越す

2
8
このスレッドを表示
なんで私に予定がある日に限って土砂降りなのかな〜
今日はなんかいろんなことにモヤッとした1日だった
次はモヤモヤしないように、そして今日をすっきり終えるために、ちょっぴり手と頭を動かしてから寝よう

どれも可愛すぎる
有料フォントとラインアート素材が今週末まで無料!期間中に一度ダウンロードしておけば、再ダウンロードも無料 | コリス
23
126
XD難しい…
というか、凝ったプロトタイプ作るのむずかしい〜〜〜!!
今まで「押すと画面が切り替わりまーす」程度のプロトタイプしかつくったことなかったから、アニメーションとか考慮して作るのにハードルの高さを感じている…_(:3」∠)_
精進あるのみ( ˘ω˘ )
2
ちなみに過去の投票で最も多かったnoteネタはこちら。
結論、セルフイメージや自己肯定感が大事だよねというお話しです。
自分の能力や限界は誰でもない自分自身が決めるものだからだと考えているからです。
デザイナーとして成長するためにやってきた5つのこと
7
24
今回は寿司パ!!


マンハッタンコードに興味がある方はぜひお気軽にお越しください
引用ツイート
株式会社マンハッタンコード
@MHTcode
·
【 bosyu公開のお知らせ 】
9月11日に開催する新オフィス見学会&寿司パーティーのbosyuを公開しました!
前回は4名の方にご参加いただきました。
今回も盛り上がっていこうと思います
bosyu.me/b/H6tMS7AIa-4 #bosyu #パーティー #マンハッタンコード #採用 #エンジニア #デザイナー #交流会
1
親が仕事の書類作成にpcを使うらしく、私が昔使ってたmacを譲って欲しいと連絡がきた。
初期化しようと思って久しぶり触ったら、動作が重いのなんの…
使い物にならん…
そもそもmac使い難いだろうし、新しいpc買って持っていったろかな〜
1
部屋が散らかってて帰宅するたびSANチェック入るので、今から死ぬ気で片付ける
やった~!遂に脱稿
「リモートワーカーのためのゆる時間活用&ゆる継続のススメ」 #技術書典 9で頒布予定。実体験に基づいたニューノーマルを太々しく生き抜くための時間活用と継続のメソッドです。合う合わないあるかもですが1箇所でもお役に立てれば嬉しいです!よろしくお願いいたします
1
15
47
来週から友人がアルバイトとして職場にやってくるっぽい……?????
?????
2
会社の人とカラオケにいきました。
たのしかったです。
1
2
深夜のクソデカ感情
一回作って終わりじゃなくて、もっと良くしていくことが前提。
でもBUの質には、作ったものをそもそも好きになれているか?も関わっていると思う。
私は仲間と協力して作った制作物はやはり愛着が湧く。
1
4
このスレッドを表示
自分が携わったものが完成する瞬間って、一番楽しい。人と一緒に作ったものだとなお楽しい。出来に納得できれば超最高。
小さな「こうしたら良くなる」の積み重ねが大きな力をもつのを体感できる。
それを一緒に喜べる人がいるのって、本当はとても貴重なことだと思う。
1
5
このスレッドを表示
今日話を聞いていたら、私の住まいが職場からかなり離れていることも要因として大きいようだった
これは引越しか?そうなのか????
このスレッドを表示
昨日は私を帰宅させたい気持ちがひしひしと伝わったし、大前提として仕事では上司の意見を取り入れて動くべきと考えているので屁理屈をこねずに身をひいた。
でもこの先ずっとこの状況が続くことは避けたいな。
遠慮せずに巻き込んでもらえる人間でありたい。
1
このスレッドを表示
「バトンタッチして帰宅」っていう選択肢を勧めるのは、相手を尊重しようとしているからこそだと思う。そんなふうに向き合ってくれる上司がいることはとてもありがたい。
でもその上で、その選択肢を選ぶか否かは自分で決めたい。
1
このスレッドを表示
「その人しかできないから任せる」というのは、まだ自分を納得させることができる。
でも、家が遠いとか深夜だからとかそんなくだらない理由で人にバトンタッチしなきゃいけない事がとても嫌だった。
この先ずっと同じ理由で気を使われて、ゴールテープ間際で離脱することが続くと思うとたえられない。
引用ツイート
みきさん@マンハッタンコードのCOO
@MHTcodeVictoria
·
昨日、今日の午前中に使用する営業用資料を残業してデザインチームのみんなで作成してたんですよ
で、終電近くなってきて、げんさん以外のメンバーは先に帰りなーってしたのね
このスレッドを表示
1
1
このスレッドを表示
目的の駅から3駅ほど乗り過ごし、引き返して今度は手前の駅で降りてしまった…( ˘ω˘ )
ぼーっとしすぎ…( ˘ω˘ )
1
3
iPadあんまり使わないから会社に置いてきちゃったんだけど、そんな時に限って気になる書籍をみつけてしまう〜〜!!
欲しくなったらすぐに買いたいのよね…特に本系は…
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント · トレンド
emma chamberlain
2,819件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Henderson
74,351件のツイート
Los Angeles Times
昨夜
How climate change is fueling California's record heat, fires and smog
TIFF
昨夜
Rosamund Pike on revisiting Miranda Frost, doing more comedy & more
アメリカ合衆国のトレンド
Pokimane
7,952件のツイート