固定されたツイートあれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·2019年6月8日【随時募集中】 #TokyoUppersBoost のコンパニオンを募集しています 6時間で交通費込みの日給1万円(即日支給可) 詳細は下記の記事です【募集】TokyoUppersBoostのコンパニオン|あれっくす / 株式会社マンハッタンコード|noteTokyoUppersBoostとは? TokyoUppersBoostManhattan Code Inc.が主催しているエンジニア・デザイナーを中心としたコミュニティーです。 毎週土曜日の1www.tokyo-uppers-boost.mht-code.com お仕事内容 1、開催場所の開け閉め 2、コミュニティに来てくれてる人たちとの交流 3、お仕事時間内でのTwitterでの発信...note.com31467
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間強みというのは企業によって違いますが、時間というのは全ての人と企業において平等です この時間という資源を生み出す仕組みと、どう使うか判断する能力が非常に重要な要素になであろうと有識者方が考えた結果、今日のDXの流れを生み出しているのではないかと考えています13このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間この2つの課題をクリアすることで「強みに集中できる時間」が生まれます やりたいことや実現したいビジョンがあり、資金調達などでお金を集めたとしても時間がなければどうすることもできません 人を追加するしか…なんて話も良く聞きますが人口自然減環境では調達することも困難になりつつあります112このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間判断・決断のためのリードタイムの長さというものはビジネスにおいて大事な要素になります 大事な会話が議事録などでテキスト化されていないとか、データを見て分析したい時にデータが紙で集計が困難だとか、決断や判断をする前段階に時間が必要だと、初動が遅くなってしまいます111このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間年間就業時間は1960時間なので、8人分の検索時間を減らすことができると追加で1人雇える机上計算ができます 社員数が増えれば増えるほど、この時間を減らすことに効果が発生します パソコンで資料を作ることは一般的になってきましたが、所在の明確化や書式の統一化などはまだまだ途上分野です112このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間探し物をしている時間は大塚商会の調べだと毎日平均36分、オウケイウェブの調べだと毎日平均1.6時間発生するそうで、年間休日の平均が120日だとした時に、世の中では年間147時間〜392時間は探し物に使われている時間とスケールして考えることができます 平均で年間1人当り269.5時間程度は検索してます113このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·5時間ビジネス大好き芸人としてマジレスすると、DXは事業や会社の検索にかかる時間と判断・決断までのリードタイムを短縮するために事業組織と社内文化を変革することです引用ツイート寺野 克則(ITだけど営業視点のアカ)@WjgotINrU14Z1fB · 10時間聞いて....いいか? 『DX』ってなんやねん。 なんか具体的なナニカであるかの様な記事が増えた気がする。このスレッドを表示2524このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9時間怪しいところに近寄らないで良くなるので、こういう情報を出してくれるのは本当にありがたいです引用ツイートあにき@hide3995 · 12時間やっぱりなー。。。。 もうガリガリ書く時代は終わったんや。。。 TISやSCSK、システム大手も「ノーコード」採用に走る:日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXMZO63338580S0A900C2X13000/…9
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日うちの社員3人が自動車免許の教習に申し込みした 社会人やりながら免許取得するの大変だろうと思い、なんか応援できることないかなって思って「3人卒業したら全員分半額出すよ」って伝えた お金稼がなきゃ1258
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日地方の衰退見てるとネットでも良いから他人とは繋がっておいて損することは少ないよなとは思ってしまう引用ツイート井上慎也@IT学習コミュニティTechCommit@ino_dev · 9月12日普段接する人の5人の平均が自分になる、と言うようなことが言われますが、普段からTwitter以外で人と接する機会がない人は… おや、こんな時間に誰か来たようだ。このスレッドを表示14
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日商品力落ちたらエージェントはさっさと身を引くので、自分で営業すること覚えた方が後々楽になりますよ引用ツイートぱらげさん@フリーエンジニア@pararinrinrin · 9月13日フリーでこのまま営業もしないでエージェントに頼ってていいのだろうかと最近思う… 年齢制限もそのうち深刻になってくるだろうし、自力で案件確保なりサービスリリースして収益化していけた方がいいかもなぁと思ったり フリーでエンジニアしてる人たちの話を聞きまくりたい15
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日最後になりましたが私はロードス島戦記が初めてのラノベです その後フォーチュンクエストや極道君漫遊記、スレイヤーズなどを経てしばらく開いた後になろう系に行きました 基盤がハイファンタジー系なので、異世界転生ものではないものも読んでおります オススメあったら教えてくれると嬉しいです13このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日・ナイツ&マジック 異世界転生ものでは珍しいロボットと魔法の世界 多少のご都合主義はあるものの、本当にロボットが好きなんだろうなって思いが伝わってくる 漫画にすることでメカデザインなどのグラフィカルな部分が非常に伝わりやすいためノミネート モノ作りに携わる人間としても高評価216このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日・進化の実 こちらも小説見たことない 進化の実というキーアイテムを使うことで俺TUEEが発動する 主人公の魅力よりも周りのキャラクターたちの魅力が非常に秀逸に描かれている 数々の異世界漫画を渡り歩いてきたが、ドタバタコメディ感で一息つく目的で漫画らしい作品ということでノミネート14このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日・異世界おじさん 小説見たことないので多分漫画 異世界から出戻ったおじさんという設定で、現世に戻ってきたおじさんが思い出としての異世界を語るという異色な作品 俺TUEE路線ではあるものの、容姿に優れないことで悲劇を量産するためUIって大事と気づかされる 圧倒的にSEGAの知識が増える教科書114このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日・本好きの下克上 小説では完結済み、中世の貴族社会感を存分に味わえる 作者も本当に本が好きなんだなと読み手でもわかるくらい文章と構成が綺麗of綺麗で見事 異世界+中世+チートに加えて癖の強いキャラクターたちを書きまとめている点においては文芸作品としての価値も高いと評価している219このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日・無職転生 小説では完結済みで、異世界転生ものが流行る初期の頃の作品 異世界+チートとはなんぞやというものを存分に味わえるため、異世界初級の人はまずは手にとって触れると数多ある異世界に触れやすいためノミネート ハイファンタジー要素が強いため、そちらのジャンルでも楽しめる1211このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月13日リクエストいただいたので異世界漫画5選とその理由を紹介します 順位付けが恐ろしく下手くそなのでご容赦ください ・無職転生 ・本好きの下克上 ・異世界おじさん ・進化の実 ・ナイツ&マジック1520このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日どうも異世界漫画に課金しまくった結果、現在は既に50を超える異世界転生を見守ってる状態になりました この前婚活コンサルの人に「異世界転生ものが受ける理由はドラ○もんのひみつ道具のお話を小説単位でやっている既視感」という説明をしたところ非常にご納得いただきましたことを報告します4334
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日プールから帰ってきた 今日は結局1時間くらいしか行けなかったので1000mだけ泳いできたまずは行って習慣化することが大事ポジ これからご飯だけどまだ30分くらいあるのでCS勉強のツイキャスでもしようかな4このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日やっぱ土曜日の勉強は楽しい 夜は作業の合間にツイキャスでRecursionでコンピューターサイエンス学ぶ動画配信をしようかと思います14
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日確かにw いっぱい人が来てくれて嬉しいです引用ツイートJ.J.@MHTcode_Rebecca · 9月12日この時間に人のピークになる #TokyoUppersBoost2
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日また次週乞うご期待 ちなみに私は今日は静的コンテンツと動的コンテンツの違いと、なぜスクリプト言語が必要か、そしてsassを例にマークアップ側からの動的アプローチを発表しました 楽しいからみなさんもおいでよ!コミュニティ!!429このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日運営のゴール:自走できるエンジニア=問題と仮説を自分で立てて解決できるように行動できる人 Sirのゴール:家に放置しておいたら勝手に勉強して、勝手に収入がアップする人 わかりやす…い? まあでも知識も収入も増えていく人は良いじゃんってことは全面同意できる116このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日運営の方がわからなかった内容だけど、それをSirに聞いて欲しいんです 違うんです、Sir SEOじゃなくてプログラミングやエンジニアリングを知りたいんです…13このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日グラフデータベースはこれを参考にしなさいグラフデータベースはどんな用途に向いている? (1/2)関係性を表現するのが得意なNoSQL「グラフデータベース」。通常のリレーショナルデータベースでは複雑になるデータモデルを扱える理由と適用領域などを「Neo4j」を題材に紹介します。atmarkit.co.jp113このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日WordPressのサイトが世界的に多いから強い!?!?!?! 多いからハッキングするやつが多いのでは?sir ・プラグイン経由でハッキングされるから、プラグイン入れすぎない ・WordPressの2段階認証プラグインは使える ・ディレクトリパスくらいは変えとけ116このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日世界的回答 ・2016〜2017頃に英語で調べてた ・ちゃんと仕事するようにした ・仕事をしてみないと自分の専門性/強みがわからない ・トレンドに手を出しても何も見つからない ・仕事受けてみて、必要とされることは何かを知ること sir、そういうことじゃなくて純粋に言語の話を知りたいんで文字数2110このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日動画編集とプログラミングならプログラミングでしょ! プログラミングのコミュニティで動画編集の需要なんて聞いてどうするのよ!!!?!?!?117このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日平日2時間、土日3〜4時間の勉強時間を確保しよう ですよね、sir ちゃんとまともなことを発信されてる( ˘ω˘) あとは技術!技術の話ですよ!sir!110このスレッドを表示
あれっくす@一番下手っぴでいい@MHTcode_Alex·9月12日SEO対策について世界的なニッチなテクニックを発信されている noteは今年か来年か再来年くらいにGoogleの検索エンジン調整が入るのでブログはWordPressで始めなさい そういうものなのかな117このスレッドを表示