常見陽平

16.3万 件のツイート
フォロー
常見陽平
@yoheitsunemi
千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/評論家/社会格闘家/北海道札幌市出身/一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了(修士)/労働社会学/HRM/会いに行ける左翼/若き老害/ロック/プロレス/ベンチプレス100kg/発言は所属組織を代表するものではない/yoheitsunemi@gmail.com
東京都大田区yo-hey.com誕生年: 1974年2008年8月からTwitterを利用しています

常見陽平さんのツイート

なんと!
引用ツイート
ナリシゲ
🌻
ローカルメディアの編集者
@nari_104
·
Uターンせずに東京に住んでいたら、常見さんとかなりご近所さんになっていたことがよく分かる1枚。 (隣にあるプールに通ってました) twitter.com/yoheitsunemi/s…
1
前のプジョー307は9年で3万キロ。4年半で6万キロ。うん、本当に乗りやすい車だった。さて、新しいクルマの納車はいつだろう。ディーラーが休みなので最短でも木曜日。
画像
1
お散歩してたら野球の練習に遭遇。突然、エールをおくりだす娘。そして、僕と違って協調性のある子になって欲しいのでチームスポーツをやらせるべきか妻と激論。
画像
2
3
8
そもそもの資質にも能力にも志にも疑問だし、選出までの経緯にも納得いかないし、まずは菅義偉自民党総裁がひとの話を聞くほうが先だと思うけど、まあ、常見さんがそう言うなら……。
引用ツイート
常見陽平
@yoheitsunemi
·
左翼だけど、親子3代反自民だけど、反安倍で、菅のことも快く思っていないけど  就任する前から #スガはやめろ というのは違うと思う。まずは、話をきいてあげようよ。
このスレッドを表示
1
1
数年前『Voice』の公式アカウントと「保守ですが、よろしくお願いします」「こちらこそ、左翼ですけど、よろしくおねがいします」とやりとりしたことを思い出し。その後、インタビューを載せてもらった。編集長から「話せる左翼」と言われたような。その後、「会いに行ける左翼」を自称することに。
1
7
33
このスレッドを表示
このツイートにたくさんの賛否が。もちろん、政策だけでなく能力・資質なども問われ、これまでのことを根拠に「やめろ」と言いたい人の気持ちはわからなくはないのだが、とはいえ就任する前に、所信表明をする前にやめろというのはどうか。それこそ単なる人気投票ということになる
3
28
121
このスレッドを表示
ふと、父方の祖母のことを思い出した。 秋田出身なのだよね。写真館の娘だったとか。 祖母からはよく、秋田と樺太の話をきいたな。
4
これ、会場で観てました!
引用ツイート
中井祐樹 Yuki Nakai
@yuki_nakai1970
·
田村潔司さんvsへンゾ・グレイシーyoutu.be/gFT48jHsunA
1
3
うん 配信ライブって どんな配信ライブなのか というのが問われており カメラワークとか音質とかね おっしゃるとおり、とりあえず監視カメラの映像をお届けしました、というのはねえ 1046.org/?p=1553
昨日の『半沢直樹』に出てきた「棺の会」 本日の自民党総裁選での各派閥の動きなどを見て こういう派閥的なものが嫌で いかに組織から逃げるかということを考えて 46年生きてきたと再認識した
2
11
菅、石破、岸田?
引用ツイート
香川照之 / 市川中車
@_teruyukikagawa
·
さて、またまたお題。来週第9話の予告で『3人まとめて!』と半沢くんが言っておりましたが…果たしてそれは一体どの3人に対してなのでしょうか?! 皆様のご意見をお待ちしております!
3
9
宮台真司「若年層ほど政治に無関心なのは、自分の『痛み』を見たくない、だから『痛み』をシェアしない、という作法によります」
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
「見たいものだけ見る政治」支えた国民意識 宮台真司氏 asahi.com/articles/ASN9D
4
442
859
しかし、前のマンションも、今の一軒家もSUUMOで購入、新しいクルマもカーセンサー、旅行はいつもじゃらんnet、美容室はホットペッパービューティーと、どんだけリクルートのサービス使っているんだろう。
1
4
このスレッドを表示
4年半、新古車で買って約60,000キロ乗ったBMW218i luxury、ドナドナ。いい車でした。ちょうど子供が産まれ。酒をやめ、さらにコロナで。よく乗りました。引っ越して通勤時間が増えるのと、リセールバリューがまだ高かったので手放しました。良い出会いもあり。感謝。さて、次のクルマはなんでしょう。
1
11
このスレッドを表示
本当これ。 可能かどうかはともかく、40代男性が家事、育児、私事のため土日は完全に仕事から離れるっていうのは重要だと思うし、これがスタンダードになるべきなんじゃないかと思う。 なお、常見先生は落ち目なんかじゃないと思いますが…。
引用ツイート
常見陽平
@yoheitsunemi
·
石を投げられそうだけど、土日、まったく仕事しなかった。いや、これでいいのだと思う。40代男性が家事、育児、私事を優先するとどうなるか、人生かけて実験してる。仕事では完全に落ち目だと思われてるっぽいし、実際、残業相当分ゼロだけど、まるで、小学校低学年のように無邪気に生活できてる。
このスレッドを表示
1
7
19
このスレッドを表示
今週は肝入りのインタビュー対応があり。インタビューする側のとき以上に準備している。真剣勝負なのだ。自分が仕事で大事にしていることは、片手で握手して、片手で殴る姿勢。この緊張感と安心感を両方味わうことを大事にしている。老害風を吹かせると今の広報担当や記者は仲良すぎか、敵対しすぎ。
1
5
20代の頃は、とにかく労働時間が長かった。 30代の頃は、とにかく案件が多かった。 40代前半は、何をやっているのかわからないくらい仕事の幅が広がった。本当、政府関連の委員会、地域振興の仕事から芸能人との仕事まで。 40代後半は家庭中心に。ただこのサボっているかのような感覚をなんとかしたい
8
36
このスレッドを表示
明日は新聞休刊日でさびしいかぎり。 でも、皆さん、ゆっくりしてほしい。 まあ、数年前から日曜版がゆったりした感じになってきたねえ。
1
12
#半沢直樹 さくら銀行のリクルーターから夜中に電話かかってきて、めちゃ腹たって、もちろん話を聞きにいかなかったのだけど、毎週、このドラマ観るたびに、あの時の選択は間違ってなかったと再確認するわけです
1
3
え、そうなんですか というか、立憲民主党には現在はどんな派閥があるのですか? ちなみに26歳の頃、「俺、派閥つくります」と上司に宣言し、部内派閥メーリスつくってもらったことがあります。会議で「常見派が黙ってませんよ」と言ったらみんなに笑われました
引用ツイート
塩村あやか
動物の足あと
参議院議員(りっけん)
@shiomura
·
そうなのか。 私は派閥には入っていないので、全く動きを知らなかった。 mainichi.jp/articles/20200
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Seungmin
106,775件のツイート
音楽 · トレンド
taeyeon
24,202件のツイート
TIFF
昨夜
Rosamund Pike on revisiting Miranda Frost, doing more comedy & more
TIFF
昨夜
Celebrating 20 years of Requiem for a Dream
アメリカ合衆国のトレンド
Henderson
74,133件のツイート