アシナセイ
出身地 |
福島県 |
---|---|
生年月日 |
1983年11月22日 |
血液型 |
O型 |
趣味 |
筋トレ、ラーメン食べ歩き、アウトドア(キャンプ・BBQ・釣り)、英会話、ドライブ、スポーツ(バレーボール)、音楽鑑賞、書道 |
特技 |
所作、アクション、ダンス、ネイルアート、クラリネット、料理 |
8月25日(火)発売の雑誌「FLASH」にて掲載されます!
是非ご覧ください!
FODオリジナルドラマ『あの子が生まれる...』に出演致します。
『あの子が生まれる・・・』は、日本のみならずハリウッドでも映画化された『リング』シリーズなどを手掛け、全世界にジャパニーズホラーブームを巻き起こした作家・鈴木光司の書き下ろしによる完全オリジナル作品です。 本作は、郊外のとある病院“新生病院”が舞台。かつては由緒ある病院として人々から愛されていたが、あることをきっかけに歯車が次第に崩れ始め、次々と明らかになる病院の闇。地位や名誉、欲望と嫉妬、そして復讐。病院を取り巻く人間模様が複雑に絡み合い、罪に罪を重ね衰退していく病院。その中で誕生する美しきモンスター。この世で一番恐ろしいのは、我々人間なのかもしれない・・・。ジャパニーズホラーの巨匠が贈る、人間の確執を描いたサスペンスホラー作品を是非ご期待ください。
◇ FOD オリジナルドラマ『あの子が生まれる・・・』
■話数: 全10 話 ■配信: FOD にて2020 年7 月18 日(土)0 時より配信開始(毎週土曜0 時最新話更新) ■出演: 森田望智 小倉優香、松本大志、手塚真生、安田聖愛、泉はる、おぞねせいこ、赤座美代子、市川九團次、山下容莉枝/芦名星/羽場裕一 他 ■スタッフ: 原作:鈴木光司 脚本:久保幸湖、井上櫻子、谷井 美佳/鈴木光司 企画・プロデュース:清水一幸(フジテレビジョン) プロデューサー:齋藤浩司、若山佑介(ヒューマックスシネマ)、山口誠(47style) 監督:山内大輔、小野寺昭洋、山口誠 ■制作プロダクション:ヒューマックスシネマ ■制作協力: 47style ■制作著作: フジテレビジョン
芦名星が「農林中金<パートナーズ>おおぶね」シリーズ新CMに出演しています!
芦名星が出演致しました、映画「AI崩壊」のブルーレイ&DVDが5月20日に発売!
2030年の日本を舞台に医療、金融、交通、セキュリティなど、AIが国民の生活を支えるインフラとして欠かせない存在となっている社会で、信頼していたAIが暴走を始め、日本中を巻き込む大惨事が発生するというストーリーです。
是非、ご自宅で映画の世界をお楽しみ下さい!
ブルーレイ&DVDの詳細は公式サイトをご確認下さい
http://wwws.warnerbros.co.jp/ai-houkai/home_entertainment/
出演/大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリス、三浦友和、芦名星 他 監督・脚本/入江悠 企画・プロデュース/北島直明
番組HP
【ドラマ】
【バラエティ】 EX「くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル」(2019年) MBS「プレバト」(2019年)
「恋骨」 監督:後藤憲治(2004年)
「たとえ世界が終わっても」 監督:野口照夫 (2007年)
「MAYU ~ココロの星~」 監督:松浦雅子 (2007年)
日,加,伊合作「シルク/SILK」監督:フランソワ・ジラール (2008年)
「ジュテーム」 監督:星田良子 (2008年)
「鴨川ホルモー」 監督:本木克英 (2009年)
「カムイ外伝」 監督:崔洋一 (2009年)
「悪夢のエレベーター」 監督:堀部圭亮 (2009年)
「かずら」 監督:塚本連平 (2010年)
「猿ロック THE MOVIE」 監督:前田哲 (2010年)
「七瀬ふたたび The Movie」 監督:小中和哉 (2010年)
「ねこタクシー」 監督:亀井亨 (2010年)
「KING GAME」監督:江川達也 (2010年)
「七瀬ふたたび」監督:小中和哉 (2010年)
「ハードロマンチッカー」監督:グ・スーヨン(2011年)
「源氏物語 千年の謎」監督:鶴橋康夫 (2011年)
「ラブポリス~ニート達の挽歌~」監督:坂田佳弘 (2012年)
「サムライ・ダッシュ」監督:山本浩貴(2013年)
「Pancakes」監督:Yasu Shibuya(2014年)
「映画ST赤と白の事件ファイル」監督:佐藤東弥(2015年)
「不能犯」監督:白石晃士(2018年)
「検察側の罪人」監督:原田眞人(2018年)
「パーフェクトワールド 君といる奇跡」監督:柴山健次(2018年)
「AI崩壊」監督:入江悠(2020年)
「プーシリーズ EpisodeⅠ アマツカゼ ―天つ風ー」(作・演出) きだつよし (2008年) 「鴨川ホルモー」(作・演出) 鄭義信(チョン・ウイシン) (2009年) 「芝浦ブラウザー」(作・演出)上田誠(ヨーロッパ企画) (2011年) 「笑う巨塔」(作・演出)宅間孝行(東京セレソンデラックス) (2012年)
【朗読劇】 リーディングドラマ「もしもキミが。」(演出・映像監督) 堤幸彦 (2009年) 「私の頭の中の消しゴム」(脚本&演出)岡本貴也 「ラブ・レターズ」(脚本&演出)青井陽治
【PV&ジャケットカバー&more】 「PARCO★SWIM DRESS 2008」ポスターモデル “WINTER LOVE SONG”(2007:フォーライフミュージック) JUJU「奇跡を望むなら…」ノヴェルクリップ(2007) 「尾花けい子の極上のナチュラルメイク」 モデル リーディングドラマ『もしもキミが。』 フォトシナリオブック (ゴマブックス株式会社) 「2010松竹カレンダー」 ラジオドラマ T-FM「LOVE=PLATINUM 恋愛パズル」 脚本:相沢友子 1話主演 (2010年) 「月刊 芦名星」 撮影:蜷川美香 @上海 (2010年) 海外ドラマ「リベンジ」吹き替え 主演・エミリー・ソーン/アマンダ・クラーク 役(2012年~) RAM WIRE「あいだじゅう」PV出演 (2013年)
OZmall トークショー出演(2019.11.26)