公式サイト、性転換ヒロインのバトルコメディ。もち。魔女の下僕と魔王のツノ 6巻 感想 レビュー 考察 ネタバレ 画像 前巻はこちら
さすが世界最強の狩猟民族(性的な意味で)。真っ直ぐすぎる恋、黒船来航!

Aaa_002
Aaa_004s-
IMG_4232
IMG_4231
IMG_4225
アルセニョが好き! いよいよ止まらないレイに告白され、壁ドンされるアルセニョさん
 媚薬(?)で脱いだレイに、速攻で着せる早業!
 アルセニョ、理性が仕事し過ぎ!

 事故でキスしたけど、好きだからしたんですって言い切る正直さ、気持ちいいね!

悩む間もなく船が来た
 魔物化した身体、レイとベティの好意に促され、一度は諦めた夢に近付こうとするアルセニョ
 ごちゃごちゃ考える大人に、子供が気付かせるって微笑ましいです
 でもアルセニョ一番の悩みが…

 今巻は鍛練しっぱなし、心身ともに成長中のアルセニョに、トラウマそのものがやってきたね!

日頃、「からかう側」のエリック兄さん、度胸試しに無事負ける

IMG_4238
IMG_4239
 普段からかってるくせに、攻められるとコレとか、兄さんはズルいな! かわいい!!

あらすじ
 エリックの頼みで、憑依したサムが師匠を引き受けてくれる事となり、魔法修行に励むアルセニオ
 また、魔王城に「薬」の材料となる、意思を持つ植物マンドラゴラがいると判明
 だが根っこには、媚薬作用があった

 つい齧ってしまったレイは、勢いあまってアルセニオにキス

 幹部ブレンダにも遭遇するが
 憑依したサムが、圧倒的な能力で叩きのめしてくれた

 その夜、素直になったレイに詰め寄られたアルセニオは、“彼”を拒みきれなくなってゆく

 自分は魔物だ、アルセニオの苦悩はベティやレイに溶かされ始めるが…?

アルセニョを意識する余り、冒頭から恋しまくるレイ君(女)

IMG_4247
IMG_4245
IMG_4244
 ときめきレイ君かわいい!

同性愛と雌雄同体
 裁縫、「針仕事」に来てもらったハリネズミの為、のっけからナメクジを捕まえるアルセニオたち
 ていうかハリネズミって、実際にナメクジを食べるんですね…
 ガーデニングにも使われるとか

 ナメクジといえば雌雄同体、エリック兄さんがいたく興味を示す事に

 同性愛者は1~10%はいる
 そのくらいの割合なら、AB型の人間と同程度いるんだと

 なんか、途端に身近に感じるから不思議ですね

師匠ビビアンが倒れた事を、“魔女社会”には秘密にしていたベティ達

IMG_4243
 しかし魔女集会、サバトが近く、顔を出さないと不自然がられるそうな

ベティさん立つ
 日頃、師匠が社交的なのが仇になりましたが、師匠が倒れたと知られると、悪用される可能性が
 ただ魔女集会は、薬の材料を集める機会でもあるので
 行けるようにと特訓が開始に

 魔法が上手く使えない、悩むアルセニオに、ハッパをかけてくれるのが嬉しい

 ベティさん良い子
 元々、アルセニオを救った子みたいですしね

 そらアルさんが命かけるわけよ!

嘘がつけないレイ少年、あっと言う間に本音が声に!

IMG_4242
IMG_4241
 おーっと本気にしてくれなかったーっ! …ではなく。

え?なんだって?
 レイの好意を、意図的に避けるアルセニオ、魔物の自分はみんなが嫌う
 自分と一緒にいるのは、不幸になる事なんだ
 と

 そんな彼を、ベティが従えているのは、同じく魔女は嫌われ者だからっぽいですね

 アルセニオの故郷は厳格
 魔物、魔女は悪、と教えられて育ったことが、言動から見えます

 性格も真面目、育ちも真面目なのなアルセニョは…。

魔物化した事で、自分の将来全てを捨てていたと気付くアルセニオ

IMG_4237
 ちょくちょく話に出てるとおり、本当は器用なアルセニオ

「導具」作りと魔物
 幼い頃から「導具」、魔法アイテム作りを目指していたが、神の恩恵だと教えられていた為
 魔物化以来、自分はやっちゃいけないことなんだ
 と、思い決めていたアルセニオ

 しかし異なる常識、レイの素朴な疑問に、別にそんな事はないと気付かされる事に

 魔物化したアルセニオ
 しかし彼自身、未だに「魔物」に偏見を持っていたと

 子供って、ズバズバ聞いちゃうよね…

魔王の城にマンドラゴラがある! 気付いた一行は、“葉っぱ”収穫に出陣!!

IMG_4235
IMG_4236
IMG_4234
 エリック兄さんってば、ホント好奇心の塊なんだからぁ!

魔物は恋をしないの?
 帯の台詞、魔物化で遠慮がちなアルセニオに、正直になれって背を押すものだったのね!
 ベティさんは、彼が恋するように背を押してくれますが
 でも彼女自身どうなんでしょ

 この時の態度は、彼を恋愛対象に見てない、って感じさせるもの

 でも「偏見」を聞く限り
 アルセニオは、本来なら魔女も嫌ってたはずなんですよね

 彼を、魔女の世界から出してやりたいのか…?

マンドラゴラ、魂の限り叫びすぎ事件

IMG_4248
IMG_4232
IMG_4231
IMG_4230
IMG_4229
 ノリで出来ちゃうのテレパシーって!?

男達の共感
 実は、媚薬だと判明したマンドラゴラ、アルさんもエリックもレイに食わすまいと必死でしたが
 魔王ってば、「えっちなレイが見たくないか?」とかもう…
 そら見たいよね!

 一発で欲望に負けるアルセニオ、魂の限り叫ぶマンドラゴラ!

 いや違う!
 こんなんマンドラゴラの叫びやないわ!!

 男子ってばスケベねー!

結局、食ってしまったレイ君。脱いだり着たりと大騒ぎだった!

IMG_4227
IMG_4228
IMG_4226
IMG_4225
IMG_4224
IMG_4223
 レイ君、「ぼくを大人にして下さい」とか言っちゃう事案が発生

大人の条件
 媚薬効果のあるマンドラゴラ、食わせない為に「子供には毒だ」と、嘘をついたアルセニオ達
 なので、「大人になりたい」レイ君は食べたがったと
 なるほど…。

 てか、きっと子供は、大人に追いつきたいもの

 すぐ大人になると誤魔化すアルセニョ
 でも気休めに、その「将来」に、僕たちは一緒にいられますか?と

 レイの直球、毎度ながら効きますねえ…

 理性はもうボロボロだよ!

自分の将来、魔物化以来、行く末を真っ暗に感じるアルセニオ

IMG_4222
 ホント、ベティさん尊い

彼の灯火
 しかし、真っ暗に感じた将来に、灯火をくれたのがベティさんなのだと
 今回、「他人を好きになっていい」と促したことなのか
 出会った当初の事なのか

 いずれにせよ、ベティは彼の救い主なのねえ…。

ブレンダ『なるべく痛くするから、大きな声で呼んでみてね?』

IMG_4221
 ラブコメする二人に、サソリ女というキラーパスが!

ブレンダ再び
 しかし、城の防衛に現れたサソリ女と再戦、ロイド君も駆けつけてくれるがボッコボコに!
 ブレンダ登場以来、ロイドでも勝てなくなったから
 緊張感が増してきたわ!

 魔物の身体、意地で食い止めるアルセニオが男だった!

 なお毒がなくても、肉弾戦でもクソ強い模様

次、無様に負けたら殺すぞ

IMG_4219
 レイの身体の魔法能力、憑依したサムの技量、アレこれ最強モードじゃない!?

レイ君ドSとなる
 幸い、他者に憑依した状態でも魔法が使える、と気付いたエリックらの助けで
 サムがレイに憑依、圧倒的なスペックで返り討ちにする事に
 どんだけ強いのよコレ!

 ロイドでも苦戦するバケモノを、苦もなく追い返したサム@レイ

 アルセニョの無力を知ったサムは、本格的に彼を鍛える事に

好きだからしたんです! 気にしてください!!

IMG_4218
 やだこの子、ド直球!

レイ君16才 
 今回、酔ってキスしてしまったレイですが、あれは本心ですから気にして下さい! って…。
 対し「俺は魔物だし、キミが女にしか見えない」と拒絶するアルセニョ
 レイ自身は、自分は男だと主張してます

 だからロイドの求婚も断り続ける、核となる設定の一つ

 この認識差は、いつか必ずレイを傷付けてしまう、と

レイ『女の子の僕は好き…?

IMG_4217
IMG_4216
IMG_4215
IMG_4214
 しかしアルセニョ、痛恨の本音解放。壁ドンされてるゥ!

レイ君、調子に乗る
 たとえアルセニョが魔物でも、皆が嫌おうとも、ベティもロイドだってアルセニョが好き
 あなたを知らない、誰とも知れない「皆」が嫌おうとも
 そんなの関係ないというレイ

 思わず負けそうになったアルセニョ、恋の面でも人類最強種族だった…!

 今回、調子に乗りまくるレイが可愛い!
 両思いだコレ!

 しかし、前巻で予告された通り、アルセニオの幼馴染を含む魔王討伐隊が現れ…?

 これはアルセニョ、トラウマを倍プッシュ間違いなし!

収録

IMG_4240
※腹筋の話である

収録
 ガンガンコミックス「魔女の下僕と魔王のツノ 6巻」。
 もち。月刊少年ガンガン連載、スクウェアエニックス出版。2017年6月(前巻2016年10月)

収録
 第30話「魔女の下僕とカタツムリ」
 第31話「魔女の下僕と平たいお腹」
 第32話「魔女の下僕と大人の味1」
 第33話「魔女の下僕と同2」
 第34話「魔女の下僕と同3」
 第35話「魔女の下僕と愛の告白」
 描きおろし&カバー下おまけあり

※トップに戻る

キューティクル探偵因幡 感想 アニメ版公式はこちら




 キューティクル探偵因幡 12巻
 キューティクル探偵因幡 13巻
 キューティクル探偵因幡 14巻
 キューティクル探偵因幡 15巻
 キューティクル探偵因幡 16巻
 キューティクル探偵因幡 17巻
 キューティクル探偵因幡 18巻“本編”最終回 ヤギにも程がある!
 キューティクル探偵因幡 19巻【最終回】“三年後だろうと”

※トップに戻る





 教国のレクエルド 1巻“18歳のアルセニオ達”
















 魔女ツノ 1巻
 魔女ツノ 2巻
 魔女ツノ 3巻
 魔女ツノ 4巻“魔女の下僕と極北の地”
 魔女ツノ 5巻“魔女の下僕とお悩み相談”
 魔女ツノ 6巻“魔女の下僕と媚薬と想い”
 魔女ツノ 7巻“親友の炎”と眼鏡ヒロイン
 魔女ツノ 8巻“もう、一回抱いてから考えようかな”
 魔女ツノ 9巻“結婚するって言いました!”
 魔女ツノ 10巻“二人の恋が実る時”
 魔女ツノ 11巻“彼が下僕になった訳”
 魔女ツノ 12巻“デートと夢と赤ちゃん欲しい”

※過去感想記事の一覧へ

※トップに戻る