ワッショイとがし@オンライン飲み会の管理人

3,824 件のツイート
フォロー
ワッショイとがし@オンライン飲み会の管理人
@togashira
Shunichi Togashi / 冨樫俊一/ (株)ITComeTrue CEO/ 朝会やる人 / オンライン飲み会やる人 / マッチングアプリ 作る人 / 映画踊ってミタWeb担当 / 趣味:旅/ My hobby is kickboxing and B-boying!! 群大 B-STYLE創設
Japan Tokyohttp://www.enjoyyourlife.jp/2010年4月からTwitterを利用しています

ワッショイとがし@オンライン飲み会の管理人さんのツイート

【石橋貴明 とんねるずは死んだ】 yahoo.jp/SUrnWX 「『やっぱり俺死んでいたんだ』って」。「とんねるずのみなさんのおかげでした」の終了以来、燃え尽き症候群になっていたという石橋貴明。お笑いに導かれた若き日、「売れる」とは何か、40年の情熱を語る。
926
2万
5.4万
今回のタイ入国にかかった費用、ざっくりと65万円くらい
汗マーク
・TG航空券 10万円 ・保険 13万円 ・ASQホテル 約25万円 ・PCR検査 4万円 ・ビザ代 1万円 ・地元-東京間の航空券3回分 9万円 ・東京での前泊ホテル 1万円 ・その他雑費 約2万 地方だと東京までの交通費等もバカにできませんね
号泣
6
96
243
社風や働きやすさは入社する前にある程度調べられるけど、上司ばっかりは完全に運。どれだけ良い会社にも悪い人は必ずいる。パワハラやモラハラする上司の下になってしまったら運が悪かったと思って速攻で部署移動か転職する事をお勧めしたい。耐えてると心身ぶっ壊されて取り返しのつかない事になる。
192
3,113
1.6万
身近な人に軽い気持ちで親切にしない方がいい。親切には中毒性があり、ヤクの売人がヤクの供給をやめたら怒り狂う客がいるように、親切をやめたら怒り狂う人がいる。親切にすると人は親切に依存し始め、いつしか親切を当たり前だと感じるようになり、親切をやめると文句を言われたり恨まれる事がある。
328
9,752
4.3万
最近の会話で「休日の過ごし方はダラダラ映画観たり、Youtube観てるんですよー」って言われて「いやいや、映画観たり、Youtube観るのもパワーがいる。他人の世界観に浸るチャレンジだよ。私なんて休日は映画観る気力も無いし」と真顔で言ったら「いやそれ休んだ方が良いでしょ?」ともっともな指摘w
4
たくさんの企業様のコラボ企画
キラキラ
#夏の宿題コラボキャンペーン 川で 当選
くす玉
していた商品が届きました
2つのハート
一枚の写真には収まらないくらい沢山
音符
実用的な物や可愛い物がいっぱい
目がハートの笑顔
早速使わせていただきます
目が笑っている笑顔
ありがとうございます!嬉しいですO(≧∇≦)o #miみ当選報告
画像
画像
画像
引用ツイート
株式会社MOTTERU【公式】
@motteru_enjoy
·
キラキラ
本日開始キャンペーン
キラキラ
#夏の宿題コラボキャンペーン 3グループあります。 元ツイはこちら
下指差し
波
 twitter.com/motteru_enjoy/
山
 twitter.com/motteru_enjoy/
天の川
 twitter.com/motteru_enjoy/ 推理系のゲームなので、脳トレに是非
カップとストロー
それぞれ5名様に賞品が当たります
プレゼント
締切は8/26 23:59です
12時
3
6
14
このスレッドを表示
街頭の募金募集している人がアルバイトで雇われてお金をもらって募金募集をやっていると知ったらどう思う? #募金
ドン引き!募金したくない!
7.7%
ちょっと違和感はある!
15.4%
募金の使われ方が大事!問題ない!
69.2%
むしろ募金を募るワーカーにお金を払うのは当たり前!
7.7%
13票 · 最終結果
2
1
4
このスレッドを表示
会議の数が仕事の数では無いと思うが 本日は7件 Zoom会議して、 先程在宅仕事完了。 ( と言いつつ、この後も夜に1件) 朝会合わせると、9件か。 そうだ、このまま、夜の会議の後にZoom居酒屋オープンして、オン飲みに突入しよう。 そうすれば、真のZoomer(ズーマー)になれる気がする。
4
ある若手Dが発熱したせいで番組制作に深刻な遅れが出た。結局陰性で後日番組に復帰したが、若手Dから多大な迷惑をかけた事を全体会議で謝罪させて欲しいと申し出が。しかし、総合演出とチーフ作家が「謝罪なんかしちゃダメだ。必要ない」と口をそろえてピシャリ。この夏一番かっこよかった。
62
1.2万
7.2万
今までの人生で様々な案件を経験してきたが、運用は一番緊張感のある仕事だった。 アラームが鳴り続ける部屋で、一歩間違えれば通信を止めてしまいかねない。 そんな状況下で、リアルタイムでログ解析と復旧作業を進めるのは、凄まじい経験だった。 エンジニアとしての底力が培われたと思う。
1
1
38

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
yugyeom
17,570件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Clips in 7
1,620件のツイート
Los Angeles Times
今朝
How climate change is fueling California's record heat, fires and smog
TIFF
今朝
Rosamund Pike on revisiting Miranda Frost, doing more comedy & more
政治 · トレンド
Henderson
69,309件のツイート