【在宅勤務中・休校中の方へ】自宅で出来る英語学習法

英会話

2020年4月7日(火)、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、特別措置法に基づく緊急事態宣言が発表されました。これにともなって在宅勤務をされている方も多いと思います。ずっと家に居るとストレスは溜まりますし、いつ終息するのか不安ですね。

しかし、今の状況をプラスに捉え少しでも気持ちを前向きにしたい!ということで、在宅勤務中だからこそ出来る英語学習法をまとめてみました。英語を学ぶきっかけになれば幸いです。

また、多くの英会話スクールが今回の緊急事態宣言により休校等の対応を行っています。すべてのスクールではありませんが、そういった情報も随時更新してまいりますので、ご参考になれば幸いです。

  1. 聞き流しで仕事しながらリスニング力を鍛えよう
    1. 英語レベル別のおすすめポッドキャスト番組
  2. 自宅英語学習と言えば!オンライン英会話
  3. 今だからこそ「短期集中」での学習はどうでしょう?
    1. プログリット(PROGRIT)
    2. イングリッシュカンパニー
    3. STRAIL(ストレイル)
  4. 英会話スクールの休校状況(随時更新)
    1. すべての教室で休校中のスクール
      1. PROGRIT(プログリット)
        1. 対象期間
        2. 休校対象校舎
        3. 公式サイトの関連ページリンク
      2. ライザップイングリッシュ
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 問い合わせ窓口
        4. 公式サイトの関連ページリンク
      3. Gaba
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 公式サイトの関連ページリンク
      4. シェーン英会話
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 公式サイトの関連ページリンク
      5. MeRISE(ミライズ)英会話
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 問い合わせ窓口
        4. 公式サイトの関連ページリンク
      6. bわたしの英会話
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 公式サイトの関連ページリンク
      7. イングリッシュビレッジ
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 公式サイトの関連ページリンク
    2. 一部教室で休校中のスクール
      1. 英会話AEON(イーオン)
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
      2. Berlitz(ベルリッツ)
        1. 対象期間
        2. 対象ランゲージセンター
        3. 公式サイトの関連ページリンク
      3. ロゼッタストーン・ラーニングスクール
        1. 対象期間
        2. 対象店舗
        3. 問い合わせ窓口
        4. 公式サイトの関連ページリンク
      4. ECC外語学院
      5. 駅前留学NOVA
        1. 休校となる校舎
        2. 対象期間
        3. 公式サイトの関連ページリンク

聞き流しで仕事しながらリスニング力を鍛えよう

一人で在宅勤務をしていると、集中できる反面ちょっと寂しいと感じることはありませんか?筆者は一日中ラジオを聴きながら仕事をしていますが、テレビと違って視覚を奪われることがないのでとてもいいですよね。

しかし、ラジオもいいですが、英語を聞き流してリスニングを鍛えてしまうというのはどうでしょう?

英語レベル別のおすすめポッドキャスト番組

スマホがあればだれでも無料で聞けるのが嬉しいポッドキャスト。数多くある番組の中から、ペラペラ部スタッフがおすすめする番組を英語レベル別に10個ご紹介します。

どれもリスニング強化に役立つだけでなく、コンテンツの内容自体が非常にタメになるものであり、楽しく学べるということが挙げられます。英語学習をしながら世界のニュースや文化など、様々な分野の知識や教養を身に付けられれば一石二鳥ですね。

自宅英語学習と言えば!オンライン英会話

単語や文法の知識はまあまああるけど全然話せないという人は、とにかく発話量を増やすことが英会話上達の近道です。

オンライン英会話の魅力はなんといっても低料金なところ。1回25分のレッスンが毎日受けられるというサービスが多いですが、それでも月額6,500円前後ですから、英会話スクールよりもたくさん話せて安いんです。

数あるオンライン英会話サービスをペラペラ部が体験し、英語を学ぶ目的別などでおすすめサービスをまとめた記事がありますので是非参考にしてください。

安く学びたい方におすすめのオンライン英会話

オンライン英会話の講師はフィリピンの人が多いです。基本的には講師も自宅からのレッスンなのですが、サービスによっては講師がオフィスに出社してレッスンを提供しているサービスもあります。

今回の新型コロナウィルスの影響によりフィリピンでもロックダウン(都市封鎖)が行われており、その影響でオフィスに出社できずレッスンが提供できないサービスもあるようです。一日も早い終息を願うばかりです。

今だからこそ「短期集中」での学習はどうでしょう?

ここ数年で増えているのが、2~3ヶ月の短期間で英語力を大きく伸ばせる英会話スクールです。レッスンも行うスクール、英語学習法のコンサルティングだけを行うサービスなど様々ですが、共通しているのが「1日2~3時間は自習しましょう」という点です。

「通勤に時間がかかる」「残業が多い」「ついつい飲みに行っちゃう」

なんて理由で1日2~3時間の学習は無理だよって思っていた人も、外出規制で時間に余裕が今、これらのサービスを始めるにはベストなタイミングです。

「でも、今はスクールにも通えないでしょ」と思われるかもしれませんが、ほとんどのサービスがオンラインでのレッスン・コンサルティングに対応しています。

人気の短期集中サービスを、ペラペラ部の体験レビューと合わせてご紹介します。

プログリット(PROGRIT)

あの本田圭佑氏も受講しているサービスです。レッスンはありませんが週に1度担当コンサルタントの面談があります。

受講生の英語力を「第二言語習得研究」をベースに分析し、科学的に効果が証明されている学習を教材とともに提案してくれます。

ペラペラ部によるプログリットオンラインの体験レビュー記事をご紹介します。

イングリッシュカンパニー

一時期600名の受講待ちが出るなど、「入りたくても入れない」と人気なのがイングリッシュカンパニーです。

プログリットと違って週に2回、担当トレーナーとの英語トレーニングがあります。もちろんオンラインでの受講が可能です。

イングリッシュカンパニーも「第二言語習得研究」をベースにした科学的トレーニングを行ってくれます。

ペラペラ部によるイングリッシュカンパニーの体験レビュー記事をご紹介します。

STRAIL(ストレイル)

イングリッシュカンパニーを運営する株式会社スタディハッカーが提供する別業態のサービスです。イングリッシュカンパニーとの違いは「週2回のトレーニングがない代わりに半額違い低価格」という点です。

「第二言語習得研究」をベースにした科学的な学習法をコンサルティングしてくれます。英語学習法のコンサルティングサービスという意味ではプログリットと似ていますが、価格はプログリットよりも安いです。コンサルタントとの面談はもちろんオンラインに対応しています。

英会話スクールの休校状況(随時更新)

すべてのスクールではありませんが、今回の非常事態宣言に伴い休校等の対応をとっているスクールの情報です。随時更新していきます。

すべての教室で休校中のスクール

PROGRIT(プログリット)

すべての校舎は休校となるが、初回の無料カウンセリングや週次面談はオンラインにてこれまでどおり実施。

対象期間

2020年4月4日(土)から2020年5月7日(木)まで。

休校対象校舎

東京都・神奈川県・愛知県・大阪府にあるすべての校舎(全12校舎)

公式サイトの関連ページリンク

新型コロナウイルス感染拡大に伴う弊社対応方針の実施期間延長について

ライザップイングリッシュ

全店舗を臨時休館。すでに契約をしている会員に対しては有効期限を無償で1ヶ月延長。

対象期間

2020年4月10日(金)~2020年5月6日(水)

対象店舗

全店舗(東京都内の9店舗)

問い合わせ窓口

0120-990-299(受付時間:9:00~21:00 年中無休)

公式サイトの関連ページリンク

全店舗の臨時休館のお知らせ

Gaba

全国すべてのラーニングスタジオ(校舎)を休校。無料体験レッスンは5月7日(木)より再開。申し込みは可能。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

対象店舗

全国すべてのラーニングスタジオ(全国に50スタジオ)。

公式サイトの関連ページリンク

新型コロナウイルス感染症への対策のお知らせ

シェーン英会話

全国すべての教室を臨時休校。6月25日(木)~7月1日(水)、7月22日(水)~7月24日(金)に臨時開校し、レッスン振替対応。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

対象店舗

全国すべての校舎。

公式サイトの関連ページリンク

4月8日~5月6日 全校臨時休校のお知らせ

MeRISE(ミライズ)英会話

すべての校舎を休校とし、レッスンはすべてZOOM、Skypeを使ったオンラインにて対応。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

対象店舗

全店舗(東京都・神奈川県内の9校舎)

問い合わせ窓口

03-4405-4224(受付時間 平日13:00~21:00、土日祝10:00~18:00)

公式サイトの関連ページリンク

【重要】緊急事態宣言における当校の対応について

bわたしの英会話

すべての校舎を休校とし、休校期間のレッスンはオンラインへの振り替え(オンラインの難しい方はキャンセル対応)。

対象期間

2020年4月6日(月)~2020年4月12日(日)

対象店舗

全校舎(東京都・神奈川県内の9校舎)

公式サイトの関連ページリンク

新型コロナウィルスに対するbの取り組み

イングリッシュビレッジ

全校の全レッスンを臨時でオンライン受講へと移行。
全受講生の有効期限を「満了日より2ヶ月間」延長。
3月から5月末日にオンラインレッスンを受講したすべての受講生に20分レッスン分を後日提供。

対象期間

当面の間。

対象店舗

全校舎(東京都・神奈川県内の12校舎)

公式サイトの関連ページリンク

緊急事態宣言に伴う弊社の対応につきまして

一部教室で休校中のスクール

英会話AEON(イーオン)

一部のスクールで休講。オンラインレッスン準備中。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

対象店舗

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県の全スクール。

※その他、商業施設内のスクールにて、施設休館による休講等があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

英会話AEON公式サイト

Berlitz(ベルリッツ)

緊急事態宣言対象地域にあるランゲージセンターの通学レッスンはすべて休講。オンラインレッスンに変更してのレッスン受講可能。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)
※愛知県は4月11日(土)~

対象ランゲージセンター

 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県の全校

公式サイトの関連ページリンク

新型コロナウイルスの影響によるレッスン、無料体験レッスン開講状況

ロゼッタストーン・ラーニングスクール

緊急事態宣言対象地域の校舎をすべて休校。対象外地域の校舎は通常通り営業。

対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

対象店舗

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県の全スクール。

問い合わせ窓口

0120-335-526(受付時間:平日9:00~21:00、土日祝日9:00~17:00)

公式サイトの関連ページリンク

緊急事態宣言の発令に伴う、対象地域校舎の営業自粛について

ECC外語学院

一部の校舎で休校。

詳細は地域や校舎によって異なります。詳しくはECC外語学院の公式サイトをご覧ください。

新型コロナウイルスに関する対応について

駅前留学NOVA

緊急事態宣言対象地域内の商業施設内にある一部教室は休校。その他のスクールは営業継続。「お茶の間留学」「スカイプレッスン」といったオンラインレッスンへの振り替え対応。

休校となる校舎
  • 木場イトーヨーカドー校
  • 東大和イトーヨーカドー校
  • 立場イトーヨーカドー校
  • 洋光台イトーヨーカドー校
  • 湘南台イトーヨーカドー校
  • 横浜ららぽーと校
対象期間

2020年4月8日(水)~2020年5月6日(水)

公式サイトの関連ページリンク

新型コロナウィルスに伴う「緊急事態宣言」に係る当スクールの対応につきまして

Source: ペラペラ部

コメント

タイトルとURLをコピーしました
:)