1 掲示板・情報提供について 

会員様の投稿は出来ません。当サービスは会員様から提供を受けた情報に考察、防止策、予想危険キーワード等を加えて管理人により投稿されます。

当サービスは真贋情報~実際のアカウント停止事例まで全て公開しており、関連商品やメーカー名を把握することで最大限会員様のアカウント停止リスクを下げることが可能です。

情報提供フォームから受けた情報はセラースケットにより審査され、その後ポイントを付与致します。審査基準は信憑性に重きを置いております。

マイページから獲得したポイントの交換申請を行うと、現金換金など様々な特典と交換できます。

お持ちのアカウントスペシャリストからのお知らせ情報など、アカウントに関する情報を提供してください。周囲の噂話でも、噓のような話でも正銘の裏付けがあれば買い取らせてもらいます。

情報を提供して採用されると、ポイント付与に加えて掲示板で会員様をご紹介させて頂きます。ご登録済の任意サイトのご紹介も可能となります。是非ご活用下さい。

基本的にご自身のブログ、TwitterなどのSNS、ホームページのご紹介をお願いしています。管理者が責任を持って随時確認しており、卑猥なサイト、犯罪斡旋するサイトなど公序良俗に反するサイトをご登録した場合は一切の理由を問わず強制退会となりますのでご注意下さい。

2 サポート依頼について 

当サービスは未然にアカウント停止を防ぐことを大前提としたAmazonアカウントリスクヘッジサービスです。健全な運営を目指している会員様のみ、万が一のアカウントサポート依頼を受け付けております。

アカウントが停止してしまった場合、会員ページから緊急サポート依頼を申請してください。

サポート依頼はプレミアム会員様のみ依頼することが出来ます。

ご新規、再入会問わず、ご入会から20日間はサポート依頼を出すことが出来ません。アカウントが停止する前提、アカウントが停止している状態でのご入会を防ぐためです。 アマゾンに故意的に過失を行う出品者へサポートは一切致しません。

当サービスは丸投げ(解除代行)ではございません。あくまで会員様が主導でのサポートを行い、サポートチームが再開までの具体的な道筋を示しながらAmazonアカウント再開に向けて全力で寄り添います。

当サービスは、会員様には「規約違反の内容」「原因の追突」「原因の把握」「再発防止」について深く考えて頂き、アカウント再開後に更なる健全な運営を行える体制を整えることが目的です。

ほとんどの理由によるアカウント停止のサポートは承っておりますが、唯一「アカウント紐付けによる停止・閉鎖」は対応致しかねます。

サポート依頼の対象となる出品アカウントは入会時にご入力したアカウント1つのみとなります。 ご入力頂いたアカウント情報は暗号化され、管理者含め誰も知りえることが出来ません。サポート依頼時のみ復号化されますのでご安心ください。

現在はアカウント再開のサポート対象は日本国内Amazon出品アカウントのみとなっております。

アカウント再開サポートは特化したサスペンドサポートチームが行います。再開確率も80%を超えておりますが、万が一再開されなかった場合のサポートは御座いませんのでご注意ください。

アカウント再開サポートの対応は年中無休で行っております。返信時間は基本午前9時から午後19時です。

3 不正商品検出機能について 

アマゾンでダウンロードしたレポートの種類が間違っている、もしくは提出するファイル形式が違う可能性があります。ご利用手順の動画を公開しておりますのでご参照にしてください。

アカウント停止に繋がると予想される商品がランクA~Dで判別されます。ランクAが最も危険度の高い商品となります。

会員様であれば入会コース問わず一日一回お使いになれます。セラースケットは最低でも週2回のご利用を推奨しております。

一度に10万件を上限としています。

APIの都合上結果が極稀に異なることがございます。

4 使い方全般について 

お申し込みから10分以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに入ってしまっている可能性が考えられます。

ご自身のAmazonストアページ(特商法の基づく表記があるページ)のURL内でご確認出来ます。=&seller=以降の13~14桁の英数字です。
こちらで詳しく紹介されています。

マイページの会員情報一覧の中に退会フォームを設けております。

ご入会頂いて20日間を無料期間としております。一度退会された方が再入会する際には無料期間を設けておりません。

セラースケットにログイン後、マイページにて「選択コースの確認」からご変更できます。

ログインページの「パスワードが忘れたら」からパスワードを再設定を行ってください。 もしこの方法でもパスワードが再発行できない場合、メールが届かない場合、ログインができない場合は、月ごとのご利用料金の決済がエラーとなってご利用が一時停止している可能性がございます。 お問合せください。

セラースケットに明記されている数字は他企業様から頂いた期間別、総有効会員数、退会率、退会理由から算出しております。対象外部サービスの99%以上をAmazon販売事業者が占めており、総有効会員=Amazon出品者という確実性の高い根拠となっております。提供企業社名については差し控えさせて頂きたく存じます。

返金保証はありません。Amazonアカウント停止のリスクを最大限軽減し、万が一の際は全力でサポート致します。