1:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:07:20.915 ID:4lUkJAZza.net
部屋から出れないんだが
3:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:08:07.587 ID:5XPPMDqj0.net
ゲームでもフラグ立てないと何もできんやろ
6:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:08:55.244 ID:nLh8qwoF0.net
糞運営なんだよなぁ…
5:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:08:51.262 ID:TFv1WnnZ0.net
初期ステがランダムすぎて話にならん
2:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:08:04.365 ID:ab5yXgGj0.net
ダークソウルで言うと今持たざるものだからリセットしたい
7:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:09:08.519 ID:/k8MISkLa.net
あまり意識しない作りになってるけど実は時間制限あるから
8:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:09:18.673 ID:xcv8U0L40.net
ぶきや ぼうぐは そうびしても いみ ないで
9:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:10:07.947 ID:yzG+KwmC0.net
法律とかいう縛りあるから全然自由じゃないんだよなぁ
13:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:10:56.606 ID:/k8MISkLa.net
>>9
法律無かったら即PKされて終わりだろが
>>9
法律無かったら即PKされて終わりだろが
12:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:10:45.800 ID:P90fJqT/0.net
ちょっとワープもできないとか自由度低くない?
10:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:10:15.470 ID:zRy4ATnt0.net
興味あるんだけど無課金プレイできる?
19:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:13:52.632 ID:R1QCetRYa.net
>>10
ホームレスという職業ならあるぞ
16:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:12:57.756 ID:4MPV6LGc0.net
ゲームの中でゲームするヤツwwww
11:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:10:34.702 ID:N2pswXIk0.net
昔シムピープルっていう人生シミュレーションゲームがあったんだけど
基本的に家を職場を往復するだけで疲労ゲージやら排泄ゲージが貯まって
それらを処理するのに目一杯で
ショッピングモールだペットだ拡張パックは色々発売されたけど
ロクに遊べなかったというのが凄くリアルに感じた
17:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:13:24.896 ID:RDHwL9dFd.net
グラフィック綺麗すぎ
21:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:14:03.772 ID:y6hrmo4r0.net
>>17
クソグラなんだが
>>17
クソグラなんだが
31:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:16:39.586 ID:mhiO4HZ00.net
>>21
レーシックで視力ステータス大幅上昇するぞ
18:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:13:51.871 ID:Rj0m8ElS0.net
税金とかシステムに吸われる金があるせいで自由度落としてるよな
22:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:14:34.828 ID:u3dTk1Eg0.net
縄文編まで神だった
弥生編からだんだんおかしくなったわ
平成編は糞
26:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:15:07.778 ID:0q2n2Bzt0.net
同接70億以上の超人気ゲームだよな
28:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:15:51.533 ID:z9n0H2Mbp.net
状態異常アレルギーが何やっても解けないんだが
44:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:20:42.761 ID:a9X4kP6ta.net
てか初期ステランダムかよ
最初からやりなおそうかな
37:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:18:33.864 ID:0XbGbg5z0.net
このゲームってセーブポイントどこだよ
45:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:21:11.710 ID:zRy4ATnt0.net
性別♀のキャラに話しかけても反応がないけどバグかな
同じような人いない?
57:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:24:07.896 ID:yHGlPR1ta.net
少年篇はオープンワールドだった
大人篇はリニアすぎだろ
52:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:22:40.244 ID:94qkUs+80.net
クソゲー過ぎ笑えない
移動や睡眠や作業に時間使わないと行動出来ねーじゃないか
54:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:23:22.560 ID:kCCcqUuda.net
エンディングで流れる用の思い出画像が全くないんだが
58:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:24:27.587 ID:A6isPuqVd.net
>>54
ある程度レベル上がったら撮っとくのが吉
>>54
ある程度レベル上がったら撮っとくのが吉
64:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:26:54.319 ID:cs3w6LCv0.net
初期ステの個体差ありすぎて糞ゲーやろ
自由度は高いようでそこまで高くない
65:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:27:42.237 ID:kG+g0MT+d.net
せめて性別くらい選択させて欲しかった
67:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:28:54.924 ID:N9gjkA6+0.net
いつまで経っても俺のにだけアプデ来ない
結婚システムの実装はまだでしょうか?
73:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:30:53.979 ID:fMkRmMxh0.net
>>67
スペック不足でアプデ対象外
>>67
スペック不足でアプデ対象外
71:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:30:25.329 ID:W9tH8S9R0.net
リセットできないし、周回プレイもないから自由もクソも無いだろ
77:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:36:01.193 ID:qR8pRFi90.net
就職イベントは中盤の詰みポイントだよな
レベルちゃんと上げとかないとキツい
79:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:36:42.345 ID:0q2n2Bzt0.net
就活で詰んでログアウトしたっきり帰ってこないやつ多いからなぁ
78:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:36:18.133 ID:2EltMnGga.net
言語って必要ある?無駄な足枷すぎない?
英語で統一しろよそのせいで自由度狭まってるんだけど
80:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:37:14.560 ID:m+9SMr+m0.net
レベリングサボってるやつが大勢いるから真面目なプレイングさえしてればどんな初期値でも平均的なエンドを迎えられる
84:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:39:04.006 ID:J4m6In4p0.net
労働コマンド選ばないと金得られないけど労働に時間とられすぎてほとんど自由時間なくなるのな
バランス悪すぎるだろ
87:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:40:51.633 ID:A6uhY0/hd.net
とにかく疲れる
キャラメイクはランダム
一生レベ上げを強いられるクソゲー
135:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 12:13:43.594 ID:51fxUvyv0.net
キャラクリ失敗して顔めちゃくちゃデカイんだけど誰か助けて
86:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:40:25.361 ID:qR8pRFi90.net
序盤のコツはフレンドシステム活用してパーティで行動すること
経験値多めに貰えるぞ
94:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:44:34.339 ID:wtoOVkoBK.net
このゲームのすごい所はプレイヤーのまま有る程度運営の仕事を出来る所だよな
マップ改変とかルール変更とか
96:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:44:48.781 ID:y6hrmo4r0.net
最近はFPSとかいうミニゲームしかしてない
155:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 12:54:21.686 ID:Sm9/eVQG0.net
サブゲーム面白すぎだろww
本編要らないわこれwww
103:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:46:56.431 ID:1yChVBZAd.net
政府とかいう自治厨マジでうぜーわ
どんどん自由度奪われてく
105:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:47:31.319 ID:kZywf4npM.net
VRで人生ってゲームでないかな
セカンドライフみたいな
116:以下、VIPがお送りします:2016/09/11(日) 11:57:09.410 ID:qzaI5Kfp0.net
もう20レベは越えてるのに
恋愛イベ
1/2
0
1. Gamehard774
時間経過でステ劣化するし、人生じゃ主人公になれない……
ゲーム脳じゃまともに生きていけんよ……
2. Gamehard774
オープンワールドと無駄に自由度が高いのはただの害悪、ハッキリわかんだね
3. Gamehard774
やっぱりオープンワールドは楽しいね
自分でキャラクター作って自由に役割を考えられるのは何ものにもかえ難い
4. Gamehard774
オープンワールドの広さは認めるが、俺の世界はこの狭い厨房だけだ(料理人感)
5. Gamehard774
拠点で寝ても全回復しないんだけど