固定されたツイートほったけんた@mottajapan·7月1日入社して今日で4年が経ちました。営業として入社し、インサイドセールスの立ち上げ、オンラインセールスの立ち上げ、30名管轄のチームリーダーを経験することができました。貴重な経験に感謝です。これからは新たなチャレンジの機会をいただいてます。圧倒的な成果を出せるよう努めていきます。34211,027このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·23時間財布に約10年間入れています。松下幸之助記念館でもらったような...。 -素直な心とは、何ものにもとらわれず、物事の真実と、何が正しいかを見きわめて、これに従う心です- 素直な心がないと、厄介なことをさらに厄介にしてしまう。具合の悪いことから目を逸らさず、弱みを隠さず、素直でいます!1387このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·2時間毎週定例の後輩とのジムトレ! 涼しくなってきたので、Tシャツ卒業気味です。今日のシャツはドット柄ではありません...!(よく見ると違う柄です) 10月からはトレーニング後、色んなパーカー着ます!248このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·9月7日実家の自分の本棚の一つ。 18歳までは本を一冊読み切ったことがほとんどありませんでした。それぐらい読書が苦手で嫌い。 そろそろ読書しないといかん!と思い、読書し始めたらハマっちゃいました。いまや趣味が読書。 この本棚は、学生時代に読んでた本なので、懐かしさと恥ずかしさがあります。53236このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·20時間-Twitterでイケてる人がお勧めしてる本を読むようにすると良い- 私もフォローしてる方のお勧め本を参考にしてます!! #ツイトーーク営業31131このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·8時間読む本にもよりますが、ビジネス書関連の本は立つのに加えて、ポイントや響いた言葉を声に出した方が理解に役立つと思います。 本の世界から一旦身を引いて、自分の世界に持ち込んで考える。自分との対話に切り替わり、自分の事柄と紐づけて考えられるので思考の整理になると思います。25このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートMA2(まつ)@人生をHACKする@ma2zuka·8時間私は自炊でpdf化して、 移動中やジムのトレッドミル(登り坂歩き)中に読む事が多いです。 家では敢えて睡眠導入用に読むので快適な眠りが得られます引用ツイートほったけんた@mottajapan · 8時間自宅で読書する時は、立ちながら読書をするようにしています。 元々読書が得意ではなかったので、今でも本を読んでいるとすぐ眠たくなります...。睡魔に勝てない笑 立ちながら読む、もしくは少し自宅の中を歩きながら読むと眠くならないので、読書してると眠たくなる人にはお勧め。このスレッドを表示118
ほったけんたさんがリツイートとくこさん@SEN_HR@tokukosen·8時間私も本を読みながらウトウトしちゃうことが多いので、立ちながら読もう引用ツイートほったけんた@mottajapan · 8時間自宅で読書する時は、立ちながら読書をするようにしています。 元々読書が得意ではなかったので、今でも本を読んでいるとすぐ眠たくなります...。睡魔に勝てない笑 立ちながら読む、もしくは少し自宅の中を歩きながら読むと眠くならないので、読書してると眠たくなる人にはお勧め。このスレッドを表示2135
ほったけんた@mottajapan·8時間自宅で読書する時は、立ちながら読書をするようにしています。 元々読書が得意ではなかったので、今でも本を読んでいるとすぐ眠たくなります...。睡魔に勝てない笑 立ちながら読む、もしくは少し自宅の中を歩きながら読むと眠くならないので、読書してると眠たくなる人にはお勧め。92241このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·9月8日おはようございます! 年始に立てた目標やテーマが実行できているか...。 私の2020年のテーマは、「ユーモア・不撓不屈・豪放磊落」です。ユーモアを持ちながら、小さなことを気にし過ぎず、成果を出す。新しいチャレンジにも不撓不屈の精神で立ち向かっていくこと。 今一度、行動振り返ります!31127このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·9月11日今日もおつかれさまでした! 温泉入ってビール飲み始めてます かんぱあああぁい!! いつもおでこ出すカッチリスタイルですが、今日はゆるゆるです。 もう一回温泉入ってきます!233295このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートとりっち@tori_chi908·19時間ほったさん @mottajapan 笑顔が素敵すぎる方。 特にジムでのワークを終えた後と、 ビールを飲む前の。笑 その笑顔でたくさんの方が幸せに。 書籍からのインプットも弛み無くされていて、そのセレクトにも凄く勉強させていただいています。 理想の上司像です。 #好きな人を紹介しよう1126
ほったけんた@mottajapan·19時間このnoteに書かれてますね!信頼される自分になる。 #ツイトーーク営業 -カンバセーションエコノミー(会話経済)と呼ばれる、「信じられる人からおススメされたものを買う時代」がやってきます- 信用と信頼は違う。“信頼”されるためのただ一つのルール。@M_imai_CEREBRIX信用と信頼は違う。“信頼”されるためのただ一つのルール。|今井晶也 | CEREBRIX|noteわたし達はビジネスでもプライベートでも度々「信頼関係」を大切にしないさいと言われます。(よく言いもします) 著者の私は、CEREBRIXという営業支援会社で法人営業のコンサルティングや研究活動を行っています。こうした営業会社にいるとクライアント先などのいたるところで「顧客に信頼される行動を取ろう」とか「信用を失うな」という言葉を耳にします。 どれも正しいし、素晴らしい考えだと思います。...note.com340
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·8月8日新しい価値観における「新・セールス理論」であり、 本音での関わりを持つ「真・セールス理論」であり、 信用・信頼で繋がる「信・セールス理論」だと感じました。 これは私にとってはまさに「神・セールス理論」です。 シン・セールス理論の完全解説 @M_imai_CEREBRIXシン・セールス理論の完全解説|ニューノーマルで選ばれる、購買体験とセールスコンテンツ|今井晶也 | CEREBRIX|note<ご挨拶> 本作品は、コロナ禍における企業の顧客開拓において、弊社の研究が少しでも役に立てば…という想いで執筆しました。大変長い作品ですので、シン・セールス理論の提唱について結論を急ぐ方は第3章以降をご覧ください。 ※しっかり理解しようとすると2時間以上かかります。 最下部ではシン・セールス理論の解説ウェビナー(無料)のご案内もしていますので、是非ご活用ください! *** コロナウイルスによ...note.com19109
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·7月29日この2冊は、『顧客起点マーケティング』の参考文献に書かれているので、購入しました。 『顧客起点マーケティング』の参考文献にある本は、昨年から少しずつ読み進めています。225このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·1月1日#2019年読んだ本ベスト10 1.THE MODEL 2.走ることについて語るときに僕の語ること(村上春樹) 3.ビジョナリーカンパニー② 4.顧客起点マーケティング 5.経営は「実行」 6.月の満ち欠け(佐藤正午) 7.隠れたキーマンを探せ! 8.ランチェスター思考 9.成約のコード 10.不倫(パウロ・コエーリョ) 以上!323
ほったけんた@mottajapan·20時間-Twitterでイケてる人がお勧めしてる本を読むようにすると良い- 私もフォローしてる方のお勧め本を参考にしてます!! #ツイトーーク営業31131このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·22時間素直な心になるために (PHP文庫) 松下 幸之助 https://amazon.co.jp/dp/4569661629/ref=cm_sw_r_tw_awdo_btf_c_x_8kkxFbWC1DKKA… @amazonJPより素直な心になるために (PHP文庫)素直な心になるために (PHP文庫)amazon.co.jp17このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·23時間最近、ビールのツイートばっかり。(いつもは営業関連、バックオフィス関連、マネジメント・リーダーシップ関連の真面目なことも呟きます) 新潟からビールが届きました美味しそう...!また笑顔になっちゃう。 今夜は #ツイトーーク営業 なので、ビール飲んでご飯食べてお風呂入って準備します!160
ほったけんた@mottajapan·23時間財布に約10年間入れています。松下幸之助記念館でもらったような...。 -素直な心とは、何ものにもとらわれず、物事の真実と、何が正しいかを見きわめて、これに従う心です- 素直な心がないと、厄介なことをさらに厄介にしてしまう。具合の悪いことから目を逸らさず、弱みを隠さず、素直でいます!1387このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·8月2日「目標を達成するにはどうすればいいだろう?」 と考えることも大切ですが 「目標の2倍以上の成果を出すにはどうすればいいだろう?」 と考えると、今までと違った発想になります。自分の作業効率を上げるだけでは限界だと気付きます。 そうすると本当に2倍以上の成果になることがあるから面白い。714298このスレッドを表示
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·9月7日書籍『THE MODEL』の中に出てくる参考書籍。 既読 ザ・ゴール 経営は「実行」 メンバーの才能を開花させる技法 ウィニング 勝利の経営 トップに売り込む最強交渉術 未読 新訂 孫子 野村の流儀 ヤバい統計学 日本オラクル伝 山本五十六のことば 未読の本読みます。 #インサイドセールス #THEMODEL238
ほったけんたさんがリツイートほったけんた@mottajapan·8月9日おはようございます! 自分の提案やサービスがどのように影響していくのかを知りたくて読みました。 辞書のようにも使えるし、読みものとしても良い。章ごとに出てくるコラム面白いです! HRTechや人材関連の業務に関わる方は、人材マネジメントの全体の繋がりが見え、自分の影響範囲が分かります。89220このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·9月12日坪谷さんおめでとうございます @tsubo92 「人材マネジメント」を学ぶあらゆる人に役立つ『図解 人材マネジメント入門』が「日本の人事部HRアワード2020」に入賞しました https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000018193.html… @PRTIMES_JPより「人材マネジメント」を学ぶあらゆる人に役立つ『図解 人材マネジメント入門』が「日本の人事部HRアワード2020」に入賞しました株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンのプレスリリース(2020年9月11日 14時46分)[人材マネジメント]を学ぶあらゆる人に役立つ『図解 人材マネジメント入門』が[日本の人事部HRアワード2020]に入賞しましたprtimes.jp1112このスレッドを表示
ほったけんた@mottajapan·9月11日まさに今日は外で飲んでますー! #こいつと飲んでるなうに使っていいよ引用ツイートほったけんた@mottajapan · 8月7日お店で飲んでる気分を味わいたくて...! 今日は外で飲みたかったのですが、飲めず。写真を見返したら良い笑顔。実際は自宅で飲んでます。 外で飲みたい!乾杯ー! #こいつと飲んでるなうに使っていいよ216このスレッドを表示