沢村 亙 Wataru Sawamura

1,779 件のツイート
フォロー
フォロー
沢村 亙 Wataru Sawamura
@wsawa
朝日新聞記者。2度のロンドン、1度のパリ、半年間の中国での研究生活などを経て、現在はワシントン勤務。日本を相対化する試みはまだまだ続きます。(発言は私個人の意見です。朝日新聞社の立場を代表するものではなく、リンクやRTは必ずしも同意を意味しません)
TOKYOasahi.com/sns/reporter/s…2009年11月からTwitterを利用しています

沢村 亙 Wataru Sawamuraさんのツイート

大坂なおみ選手の行動に関して米国のBLMを暴徒とか黒人の過激な運動と決めつける日本発のツイートを見かけるが、圧倒的にほとんどが平和的。白人の若者も大勢参加している。銃を構えてやってくるマスク反対派の方がよほどこわい。写真は近所(ワシントン近郊)で6月に撮影した差別反対デモ。
画像
3
5
黒人でありインド系でもあるカマラ・ハリス氏(民主党の副大統領候補)。一方、ポスト・トランプの呼び声が高いニッキー・ヘイリー元国連大使も両親はインド出身。ひょっとして2024年大統領選はインド系女性同士の対決になるだろうか。
2
4
父親がジャマイカ、母親がインド出身の民主党副大統領候補のカマラ・ハリス氏。初の黒人の副大統領、そして何年か後には初の女性大統領になるだろうか。両親とも学者。オバマ氏と同じく、いわゆる「解放奴隷の子孫」ではない。彼女の鋭い弁舌力はバイデン氏にとっては大きな助けになるだろう。
7
22
「彼は私の大統領就任式に来なかった」。このほど亡くなったアメリカ公民権運動指導者で黒人の下院議員だったジョン・ルイス氏について問われてトランプ大統領。「彼は間違っていた」と称賛もせず。さらに「私ほど黒人にためになることをした人間はいない」と自賛。
AXIOS on HBO: President Trump Exclusive Interview (Full Episode) | HBO
Watch on HBO | Stream it on HBO Max: https://itsh.bo/ways-to-get On the return of Axios on HBO, Axios National Political Correspondent, Jonathan Swan, speaks...
youtube.com
2
【8月11日開催】オンライン座談会「コロナ禍でSDGsは大丈夫?~国谷裕子さんと考える」参加者募集  SDGsの合言葉は「誰ひとり取り残さない」。世界がともにコロナ禍を乗り越え、もっと良くなるために、いま知っておきたい事実、これから進めるべき一手は何でしょうか。ciy.asahi.com/ciy/11002193
16
14
トランプ大統領が11月の大統領選の延期をツイートで示唆した。「投票の安全を確保するため」というが、郵便投票だと自身に不利になること、ワクチンのメドがついて経済が上向きになってから選挙したいのが本音だろう。
引用ツイート
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
·
With Universal Mail-In Voting (not Absentee Voting, which is good), 2020 will be the most INACCURATE & FRAUDULENT Election in history. It will be a great embarrassment to the USA. Delay the Election until people can properly, securely and safely vote???
1
24
52
マスク着用反対派の米テキサス州選出の下院議員(共和党)がコロナウイルスに感染。地元テレビに「マスクに付着したウイルスを吸い込んだんじゃないか」。マスクが政治化してしまった米国の現実。
1
1
ワシントンDC近郊の自宅近辺では、たとえ無症状であってもネット予約すれば、その日のうちにPCR+抗体検査できるまでになった。検査も受付でタブレットでアレルギーや既往症を打ち込んで15分で終了。結果はメールで。ただ知人によると、最近は検査急増で結果が出るまでに時間がかかるとも聞く
16
17
私は退院して3ヶ月経ちますが、子供のうんち、シャンプー・リンスのにおい、喫煙所から漏れるタバコの煙、レモンバーム、青紫蘇、バジルのにおいがわかりません。治ったと思っていた味覚は、さくらんぼの味がしないことが今日発覚し、打ちのめされています。#コロナ後遺症
163
2.7万
3.1万
このスレッドを表示
政治が感染症の専門家を袖にし始めた。地方は政権の無策を批判すれば、政権は地方に対応を丸投げ。いや、これも感染拡大が止まらないアメリカの話。と思ったら、カリフォルニア州が飲食店、バー、映画館など屋内での営業再停止を要請。
引用ツイート
沢村 亙 Wataru Sawamura
@wsawa
·
若い人を中心に新型コロナ感染者が再び急増。政府は「検査件数も増えているから」と言うばかりで目に見える対策なし。緩和にブレーキをかけることより、効果も不確かな薬にすがろうとする姿勢が気になる。以上はトランプ政権のアメリカの話。死者も再びじわじわと増えているのが心配だ。
5
7
若い人を中心に新型コロナ感染者が再び急増。政府は「検査件数も増えているから」と言うばかりで目に見える対策なし。緩和にブレーキをかけることより、効果も不確かな薬にすがろうとする姿勢が気になる。以上はトランプ政権のアメリカの話。死者も再びじわじわと増えているのが心配だ。
11
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Chris Evans
トレンドトピック: Nevada, Minden
409,174件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Jennie
339,269件のツイート
Variety
昨日
TikTok Star Addison Rae Cast in ‘She’s All That’ Remake
etalk
昨日
Justin Bieber signals his next era is arriving in 'one week'
スポーツ · トレンド
Christmas Eve
1,770件のツイート