NEW
2020/09/13
グラのようなプロのアフィカスブログは危険がいっぱい(良記事紹介)
(不正撲滅の清き一票をよろしく!)
にほんブログ村あのファイアフェレットをもしのぐプロのアフィカス「今日からソーシャルレンディング」(グラ)
こんなプロのアフィカス野放しにしていては投資初心者さんがまたはめ込まれる日がくるだしょう。
不正業者大宣伝三大悪党(ファイアフェレット、SALLOW、けにごろう)特にファイアフェレットを厳しく追求しているslinvestor氏が、プロのアフィカスの思考を書いてます(良記事です。)
新型コロナウイルス撃退より簡単な悪質なアフィブログウイルス撃退法とは?
http://slinvestor.jp/blog-entry-237.html
プロのアフィカスいうことでは三大悪党よりもグラの方が当てはまります。
悪質なアフィブロガーというのは、詐欺的ファンドに投資初心者を導き、地獄に落としながらも、自らは、アフィを稼ぎ資産を増殖させていくというダークサイドに堕ちている人たちなんですよ。
彼らの本業はアフィなんで、多少詐欺的ファンドで期失が出ても余裕です。また、怪情報を流すことで、多大な貢献をしている詐欺的ファンドから特別ボーナスが出ているかもしれません。
すなわち、悪質なアフィブログは、新型コロナウイルスと同様危険だと感じて開かないこと。また、不正アフィリエイトというウイルスが仕込まれているかもないのでW。
開かなければ、間違ってアフィを踏むこともありません。アフィを踏むから味をしめて、長い間SL業界に居座ることになります。
アフィが入らなければ、ブログを書く意味がないので、ブログはあっという間に閉鎖され、結果として、SL界隈から悪霊退散することになります。
ようするにプロのアフィカスブログ絶対に読まないで!!!!ということ(騙されない自信がある人もやめた方がいい)。
私、投資初心者さんは騙される可能性あるから三大悪党のブログは決して読まないで!!!!!と何度も注意喚起してきました(私、ウォッチのため仕方なく読んでます)。
slinvestor氏の記事は詐欺業者大宣伝三大悪党(ファイアフェレット、SALLOW、けにごろう)向けですけど、金融無知プロのアフィカス(グラ)ブログも要注意。絶対に開いてはいけません(はめ込まれます)
三大悪党(ファイアフェレット、SALLOW、けにごろう)が詐欺業者大宣伝金融無知バカチンピラいうことははっきりしてます。
グラはソーシャルアフィに移動してきたのが遅いから今のとこ不正業者大宣伝は逃れました(だけど金融無知プロのアフィカスですから素質はありますw)。
プロのアフィカスいうことでは三大悪党より上手ですから要注意!!!!!
三大悪党プラスワンに名乗りあげましたw
私、アフィリンク一切はってませんから、はめ込みできませんから、忖度なしで事実をかきます。
はめ込み要注意ブログ
「今日からソーシャルレンディング」(グラ)
スポンサーサイト