弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142… 初の単著『これからの男の子たちへ』2020年8月出版。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
84
3,121
6,939
このスレッドを表示
コロナ前の生活に戻れるのは2021年、もしくは2021年末くらいになるだろう。 ファウチ氏の見解。
引用ツイート
CNN
@CNN
·
"If you're talking about getting back to a degree of normality which resembles where we were prior to Covid, it's going to be well into 2021, maybe even towards the end of 2021," Dr. Anthony Fauci said. A vaccine will help, but there are caveats, he adds. cnn.it/2ZxS3rr
3
9
13
まとめると、 ①子供も感染する ②子供は無症状でも大人や家族にうつす ③小さい子供は大人よりウイルス量が多い ④子供は大人より長くウイルスを保有する CDCの報告ですよ。 学校、なんとかして下さい。
8
522
585
『これからの男の子たちへ』太田啓子さんの本、さっそく読んでる。これすごくよくわかる。 “「息子がバカなほど母親はかわいいって言うし」といった言説が無意識に内面化されることが、男の子の「有害な男らしさ」の萌芽になりかねない行為を放置してしまうことにつながるのではと気になっています。”
1
10
42
このスレッドを表示
この本、今読んでる。 男の子を育てる全ママに贈りたい…。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
ハフィントンポストで著者インタビューが掲載されました! 性差別をなくすためには、男の子の育て方こそが大切だ。弁護士・太田啓子さんが『これからの男の子たちへ』と題した本を書いた理由 huffingtonpost.jp/entry/story_jp
16
21
私もつい最近、ママ友と中学受験の話をした時「お兄ちゃんはスパルタな塾だったけど、下は女の子だからそこまでガリガリやらなくてもゆるい塾でいいかな」と言われて、令和になってもこういう考え方が残っているのかとびっくりした。
引用ツイート
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
·
「男子ってバカだよね」「男の子の意地悪は好意の裏返し」。子どもを育てていると、よく聞く言葉ですが、性被害や女性差別などの問題に取り組み、2人の男児を育てている太田啓子弁護士は疑問を投げかけます。これからの男の子、どう育てる? bengo4.com/c_18/n_11717/
18
49
行き過ぎた“官邸主導”の弊害【報道特集】 【報道特集 2020年9月12日放送より】 youtu.be/nNCO0KPI0ow より #TBS #報道特集 #JNN #テレビ #政治 #官邸 #内閣人事局 #自民党総裁選
行き過ぎた“官邸主導”の弊害【報道特集】
安倍一強政権に代わる新しい内閣が、発足します。 長きにわたる官邸主導が推し進められた結果、 官邸と官僚の関係は一変しました。 現場でいま、何が起きているのでしょうか。 【報道特集 2020年9月12日放送より】 ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/ ▼TBS NEWS 公...
youtube.com
25
349
392
[告知] 9月20日20時からは #D2021 企画第3弾!Dialogue vol.3 誰もが使っている「水は誰のものか?」を考えます。 【出演】 後藤正文 斎藤幸平 岸本聡子 藤原辰史 永井玲衣 田代伶奈 youtu.be/lPM9rPTNli8
画像
3
290
445
このスレッドを表示
そもそもこの人物こそが隠蔽、改ざんの指揮を執っている。総理と同罪。だから後継者。不正の張本人が、権力を使って折角うやむやにした事件をわざわざ掘り返す訳がない。身内から身内では腐敗が進むだけ。政権交代より他に自民党の権力の私物化政治を刷新することはできない。
179
3,810
8,079
報道特集。安倍政権の「官邸主導」。厚労省現役職員の指摘。官邸主導の弊害の最たるものが #アベノマスク 。「本当に最悪だった」と。 厚労省は感染リスクの高い所に集中的に配布するつもりだったが、突然、全世帯配布と官邸で決定。それで国民に喜んでもらえるなら良いが、「結果はご存知の通り」と。
画像
画像
画像
12
989
1,555
このスレッドを表示
『これからの男の子たちへ』めっちゃおすすめ。私も今読んでるんだけど、これ夫に読ませたいわ。カンチョーを息子どもに教えた夫に激動したんだけど「小さい頃にこうやって馬鹿やっとけば大人になってからやらない」とかぬかしやがったから、コンプレッサーでの殺人事件を例に上げたり、そもそも文字数
1
9
15
このスレッドを表示
(日本記者クラブで) 問「森友問題で改竄を強いられて自殺した人の再調査にどう対応するか」 菅氏「財務省で調査し検察で捜査した。結果は出ている」 問「財務省の調査は身内の調査。昭恵氏や政治家の関与について明らかになっていない」 菅氏「いま申し上げた通りだ」 この調子では議論にならない。
162
2,748
5,862
大坂なおみ選手はまだ22歳です。学生のように若い彼女が世界最高のステージで、「この試合に勝てば、差別の犠牲になった1人の名前を伝えることができる」と言う重荷を背負って戦っている。頭が下がります。素晴らしい。リスペクトしかありません。
引用ツイート
Michael A.
@nasitaro
·
大坂なおみが今どれだけ歴史的に偉大なことをしているのかが多くの日本人には全く理解できていない。しかも理解できていない人ほど普段日本人選手が勝つと持ち上げ、日本は凄いと言ってる人達なのだ。こんな歴史に残る凄い選手が出てきたのに。
6
813
2,778
監督が語るメッセージ自体は賛同だし 「こういうのが問題」とリアルに表現したかったのだろうけど、子役にあそこまでセクシーな動きをさせたこと自体はやはり問題と思う、、 発信の意図はどうあれ、この子役たちが児童ポルノ的に消費され得るわけで、それへの配慮が最優先では
5
21
#報道特集 膳場キャスター「『菅官房長官と会うと背筋が凍る』という現役の幹部官僚の人たちがいると。これは象徴的。人事権を握って巧みに官僚をコントロールしてきた官邸の中心にいたのが菅官房長官。その結果、官僚から正義、公正、奉仕者という志が薄れてしまった事案を多く見せつけられてきた」
14
908
1,521
別に安倍首相がコース料理を完食してワインを飲もうが、本人の問題なので自由にすれば良いが、難病を理由にして「正しい政治判断が出来ない」とまで口にしているのに、戦争への道を開く敵基地攻撃能力保有に道筋を付けようとしたり、憲法を無視して臨時国会を開かないのは止めろとしか言いようがない。
81
5,117
1.3万
【お知らせ】 主宰している「ぼくらの非モテ研究会」という男性語り合いグループから本が出ます。私は男性グループの運営や課題、男性の被害や加害経験、身体嫌悪や自慰といったテーマのほか、私自身が過去に受けたパワハラ被害とその回復について力を入れて書きました。よければ読んでやって下さい。
引用ツイート
青弓社
@seikyusha
·
【9月の近刊】ぼくらの非モテ研究会編著『モテないけど生きてます――苦悩する男たちの当事者研究』:男性の生きづらさを語り合う当事者研究グループ「ぼくらの非モテ研究会」。切実さのなかにもユーモアあふれる彼らの研究成果をまとめる。seikyusha.co.jp/bd/isbn/978478
83
167
「女性活躍」ってそこにあるのは性差別の問題なのに「女性活躍」という言葉が使われ続けることへの違和感。人種差別問題で「黒人活躍」と言わないように(アファーマティブ・アクションはあるかもけど)、「女性活躍」もそろそろ「性差別の是正」ときちんと言った方がよいのではないでしょうか
14
826
2,175
このスレッドを表示
「これからの男の子たちへ」という題名だけど、「彼らを囲む社会全体」への気づきの本でもありそう。全ての人が読むべきか。
引用ツイート
okumuraosaka
@okumuraosaka
·
『これからの男の子たちへ』(大月出版)を上梓した。家庭内から少年誌の性表現まで…社会に根付く「有害な男らしさ」 太田啓子弁護士が語る「子育て論」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_11717/ @bengo4topicsより
4
9
『非モテ』の苦しみ。その、あなたを苦しめているものの正体はなんなのか。自分の内面に目を向けてみましょう。その手引きとなる本です。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン
10
20

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
james charles
9,553件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Notre Dame
10,914件のツイート
Variety
昨日
TikTok Star Addison Rae Cast in ‘She’s All That’ Remake
etalk
今朝
Justin Bieber signals his next era is arriving in 'one week'
政治 · トレンド
ALERT
145,427件のツイート