「大ラジカセ展」(東京)行ってきました~。
記憶の底からいろいろな単語が頭を通過して行く奇妙な時間を過ごしました。
ほんの一例ですが、富士フィルムAXIAカセットテープ(斎藤由貴さん)、東芝のBomBeat、DJ千倉真理さんetc・・・本当に何十年ぶり?心の絵日記?初老の夏休み・・・。
それにしてもアナログLPレコードに続く昨今の「カセットテープ」復権ブームは不思議です。デジタルネイティブ世代の皆さんにはさぞかしオシャレなメディアに映るのでしょか?
お近くの方にはおすすめの展覧会です。
http://dairadicasseten.haction.co.jp/#section-1
あなたもコメントを投稿しましょう!
コメント 2件
投稿する
ヒィロ2017/08/06 22:19
Dolby-Cやdbxなどのノイズリダクションを試行錯誤した,自身のカセットテープ時代を思い出します…。
返信
いいね
玉ねぎ部隊2017/08/06 20:45
不思議ですね~~
音質も良く新しい物があるのに昔の物が愛される。
真空管アンプなんてレア物で高くて買えないが愛好家にはたまりません!!
PCやスマホも昔の物が愛されるのでしょうか??
返信
いいね 1