UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。

この度、2020年9月末日をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。

是非、ご活用頂けますと幸いでございます。

敬具

「Android」をセキュリティスキャンする「Google Play Protect」提供へ

ヒィロ

2017/07/24

https://japan.cnet.com/article/35104578/

「Android」をセキュリティスキャンする「Google Play Protect」提供へ

-----

ご参考まで。ただし,今のところ米国のみだったかな。

「機械学習を利用して」なんて,本来はビックデータを握っているGoogleの得意分野のように思うのですが,ずいぶん後になってしまったものです。

でもこれで,怪しいアプリの被害を受けるユーザーが減ってくれることを望みたいですね。

ただ,恐らくは結構な数のユーザーが端末またはOSのアップグレードを要するかもしれません。

安全にインターネットを楽しめますように。

あなたもコメントを投稿しましょう!

コメント 4(返信コメント:3件)


投稿する

玉ねぎ部隊

玉ねぎ部隊

おお!やっとアップルストアに追いつく模様ですね。

しかし機械学習が必要なので予習も必要ですし新型にも弱い部分ある(´・ω・`)

もう暫くウイルス対策が必要ですね。

    ヒィロ

    ヒィロ

    玉ねぎ部隊さん

    まるで機械同士戦わせているみたいですよね(^^ゞ

      木になる気

      木になる気

      正義のウイルスと悪のウイルスが、領土を争う…。それなんて名前のingress?w

        ヒィロ

        ヒィロ

        木になる気さん

        そんな感じですね(^^ゞ

        ヒトに付け入る隙はない…。

          関連度の高いトピック