しむぅ_(┐「ε:)_
格安SIMの速度比較ツール「SIMW」が公開されましたね。
https://xera.jp/simw/
対応している会社は今のところ6社だけですが、これから増えていくようです。
お昼の速度低下がスゴイですね...
夕方も...(΄◉◞౪◟◉`)
UQモバイルでよかったぁ...ホッ
UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ
平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
この度、2020年9月末日をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。
なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。
是非、ご活用頂けますと幸いでございます。
敬具
格安SIMの速度比較ツール「SIMW」が公開されましたね。
https://xera.jp/simw/
対応している会社は今のところ6社だけですが、これから増えていくようです。
お昼の速度低下がスゴイですね...
夕方も...(΄◉◞౪◟◉`)
UQモバイルでよかったぁ...ホッ
あなたもコメントを投稿しましょう!
コメント 4件(返信コメント:2件)
投稿する
玉ねぎ部隊2017/07/11 19:22
PDFですがMVNOも覆面調査が入る様です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000492063.pdf#search=%27MVNO+%E8%A6%86%E9%9D%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB%27
らぴさんのご指摘が正解だと睨んでます。
UQも対象に入っても普通でしょうね!
返信
いいね 2
らぴ2017/07/11 20:12
玉ねぎ部隊
このような速度では安心してキャリアからMVNOに乗り換えれませんよね...
(UQとYモバとLINEモバ除く)
設備増強がムリならば、契約者数を制限するしかないのでは...?
返信
いいね 2
ヒィロ2017/07/10 23:41
これはどのようなビジネスモデルなんでしょうねぇ。
広告があるわけでもないですし…。
返信
いいね 2
らぴ2017/07/10 23:46
ヒィロ
総務省が関係しているのでは...?
第三者機関というやつでしょうか...?
返信
いいね 3