UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。

この度、2020年9月末日をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。

是非、ご活用頂けますと幸いでございます。

敬具

節約モードでIP電話

らぴ

2017/07/04

auガラケーの契約(通話音質はかなり悪い)があと2ヶ月あり、解約してIP電話のみにするか、格安simの音声付きプランにするかで悩んでいます。

節約モードの200kbpsでIP電話って通話可能なんでしょうか?

コーデックは「G711μ-law」を使いたいと思っています。

電話会社は「ブラステル」か「フュージョン」を使いたいと思っています。

あと海外のIP電話会社の「CheapVoip」っとこが安いらしいので気になっています。

勢いで「AcrobitsSoftphone」を購入してしまったので、使ってらっしゃる方がおられましたら、設定値なんかも教えて頂ければ嬉しいです。

またIP電話は「緊急通報」ができないらしいのですが、IP電話のみで社会生活を送っておられる方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせください(緊急通報ナビはあまり好みではありませんでした)。

あなたもコメントを投稿しましょう!

コメント 11(返信コメント:9件)


投稿する

玉ねぎ部隊

玉ねぎ部隊

mineoのLaLaコールは速度制限下でもカウントフリー扱いなので試せません。

しかし同じ方式であるLIEN電話は問題無く使えます。(昼休みはダメ)

低速モードでもバースト機能がある所なら使えます。

http://xn--sim-pd0f516bu1bi5c.com/%E6%A0%BC%E5%AE%89sim%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E4%BD%8E%E9%80%9F%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%99%82line%E3%82%84ip%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AF%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/

どうやら初速が肝心なようです。もっとみる

    らぴ

    らぴ

    玉ねぎ部隊
    なるほど、バーストが重要な訳ですね。
    公式に発表はされていませんが、OOKLAのスピードテストで計測したところ、ダウンロード時にバーストはあるようでした。
    アップロード時は微妙な感じでしたね(自分の声を届ける場合に、アップロード速度も重要)

    mineoでLaLaコールはカウントフリーなのですね(月額100円だったかな?)。

    UQもなにかカウントフリー欲しいですね^_^

      らぴ

      らぴ

      玉ねぎ部隊
      mineoのバースト転送量は75KBと決まっているようですね。
      確かOCNはその倍の150KBだったかなぁ?
      UQモバイルのバースト転送量は不明です。

        らぴ

        らぴ

        玉ねぎ部隊
        LINEモバイルにバースト転送機能は付いていないみたいなので、ちょっと低速時にIP電話は厳しそうですね^ ^

          ヒィロ

          ヒィロ

          090番号も所有していますがほぼ使っておらず,IP電話であるLaLa Callメインです。


          音質や安定性など,明らかに携帯番号に劣りますが,私の用途においては特に問題はありません。


          やはりもしもの時,090番号は安心だと思います。

            ヒィロ

            ヒィロ

            らぴさん

            LaLa Callなのであくまで参考程度ですが。

            UQ mobileのSIMの入ったW01下,iPhone 5で200kbpsに制限して,LaLa Callを使ってみました。

            いつもよりも若干遅延が増したような印象ですが,特に通話に支障はありませんでした。

            途切れたり,ノイズが入ったりするのは高速通信でも起きます。そのような品質を優先されるのであれば,やはり音声付きプランの方が良いと考えます。やはりもっとみる

              らぴ

              らぴ

              ヒィロ
              正直いってauの3G回線は音質劇悪ですので、少しくらい音質悪くてもまぁ我慢できるかなってかんじですかね
              (^^)

                ヒィロ

                ヒィロ

                らぴさん

                笑。

                私もauの3G回線組なので,大差ないと思ってます(^^ゞ

                  関連度の高いトピック