記事紹介:目指すのは「家の中でも外でも、全部UQ」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/29/news137.html
目指すのは「家の中でも外でも、全部UQ」 好調「UQ mobile」の向かう先
-----
ご参考まで。
記事中,「方針として(帯域増強を)やっています。通信とはそういうもので、これは信念です。」とのコメントが。
とても頼もしいことだと思います。
一方,締めくくりでは,筆者はUQならではのもう一手を期待しています。ユーザーとしても楽しみにしたいところです。個人的にはいくつか是非実現していただきたい機能がありますが,他社にとっても結構なアドバンテージになるのではないかと考えています。
…
これまで勝手ながら,いくつも投稿させていただきました。ずいぶん前の投稿にコメントいただくことがあり,それにたどり着くまでに「もっと見る」ボタンを押すのですが,戻ると再度縮んでしまいます。できましたら,改善いただけますと幸いです。今後ともよろしくお願いします。
-->事務局の皆さん
あなたもコメントを投稿しましょう!
コメント 5件(返信コメント:2件)
投稿する
Kanon好き2017/07/01 21:49
KDDI系の事業者はかつてのキャッチフレーズ「auの庭」というイメージが未だにあり、
囲い込み感が強過ぎるのがちょっとなぁと思う所があります(^^;
返信
いいね 2
ヒィロ2017/07/02 07:19
Kanon好きさん
ですねf^_^;)
UQ mobileは庭とは違う,ユーザーを惹きつける何かで勝負して欲しいなぁと思います。
返信
いいね 2
玉ねぎ部隊2017/06/30 19:40
次の一手 2年縛りを辞める又は1年に縮小する。が良いかな(*´ω`*)
顧客側として自分に自信がないから2年縛りに見えて逆に飛び込みにくいです。
料金も最初から最後まで同じにする。これも見てる立場から逆効果ですね。
と言いたい放題ですがユーザーの意見として捉えて欲しいです。
… もっとみる
返信
いいね 2
ヒィロ2017/06/30 19:53
玉ねぎ部隊さん
きっと半年,1年と経ったら,UQ mobileはだいぶ変わっているのではないのでしょうか。UQ Planet同様に。もちろん良い方向へ,です。
返信
いいね 2
ヒィロ2017/06/30 19:38
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1068214.html
MVNOの「単独店舗」、4~6月期は70以上の出店を記録
-----… もっとみる
返信
いいね 2