記事紹介:安心感あり! UQ mobileの国産ブランド夏スマホ2機種をチェック
http://ascii.jp/elem/000/001/500/1500880/?topnew=2
安心感あり! UQ mobileの国産ブランド夏スマホ2機種をチェック
-----
ご参考まで。
私はiPhoneユーザーで,大きな液晶が希望なので,UQ mobileセット端末の予定はありませんが,きっとサポートも安心なんでしょうねぇ。
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
あ,オプションで自宅送付のサービスが。これまでauなど大手のサポートに慣れている方は是非。
あなたもコメントを投稿しましょう!
コメント 8件(返信コメント:4件)
投稿する
バギンズ2017/06/18 20:43
AQUOS L2 いいですね
今は京セラ製を使っていますが、国産はガラケーの頃からシャープ製が一番好きです
返信
いいね 1
ヒィロ2017/06/18 22:06
バギンズさん
初めてのラジカセ,初めての電子手帳はシャープですが,それ以降は残念ながら所有する機会が巡ってきていません(^^ゞ
いつまでも目の付け所がシャープであって欲しいです。
返信
いいね 1
Kanon好き2017/06/18 19:49
2機種ともはSnapdragon 430搭載で、arrows M03よりは高性能です。
おサイフと防水機能はちゃんと付いていますし、国産にこだわるなら
悪くないと思います。(^^
返信
いいね 1
ヒィロ2017/06/18 20:00
Kanon好きさん
M03もそろそろモデルチェンジの頃でしょうか。次も最適なアップグレードになって欲しいものですね。
返信
いいね
たーぴー2017/06/18 09:38
国産だと本当に安心できるんですかね?特にシャープ!身の回りでもシャープのスマホはよく分からない不具合未だに出てますけどね。あ、買収されたからマシになったかな?
返信
いいね 1
ヒィロ2017/06/18 09:48
たーぴーさん
昔は故障のし難さや,故障時のサポートで,国産に優位性があったように思います。
最近は,充電池や液晶などの不具合が見られ,その対応も少々お粗末に感じます。加えて海外メーカーのサポートがずいぶん向上してきたので,そうも言っていられない気がします…。
返信
いいね 1
玉ねぎ部隊2017/06/17 20:51
HUAWEI P10 lite出たばかりだから・・・・
スペックが低いのがな~~~考えます。
日本メーカーも踏ん張って欲しいですよ^^;
オプションサービスの充実ぶりには関心しますね!… もっとみる
返信
いいね 1
ヒィロ2017/06/17 22:32
玉ねぎ部隊さん
国産の安心感を望むユーザーも一定数いますからね。
ただ,スペックで劣る部分は確かにあるので,各社ベースの部分は共通で安価に調達して,それ以外の部分で独自性を出すなど,うまくできたらいいのに…と素人目には映ってしまいます。
返信
いいね