Fianaが関わる騒動について
こんばんわ。フィアナです。
実は少し前、ある騒動がありました。
それに対するお話しとお願いがございます。
実は少し前、ある騒動がありました。
それに対するお話しとお願いがございます。
まず、騒動についてご存知ない方へ。
『何の話かさっぱり分からん』という方、大変幸いでございます。
世の中知らないほうがいいこととか、知るべきではないことはたくさんあります。
できれば何があったか模索せず、『何かあったんだな…まぁそういうこともあるだろう』くらいの気持ちで、そっとしておいてください。
そして次に、騒動についてご存知の方へ。
どの程度ご存知かはわかりませんが、此度は騒動になることで私が所属するグループなどにご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
また、大変ご不快だったでしょう。そのことを重ねてお詫びします。
今回はその騒動について私からのお話しをさせていただきます。
この騒動の誰が発端で、誰が晒して、誰が騒いで、誰が拡散して、誰が貶す。
私はそうなるまで気持ちを押し殺して、騒動を見守りました。
ですが私のメンタルを維持するために、できるだけ中傷を見ないようにしてるため、私がわかっていないこともあるかもしれません。
きっと人によって思い思いの気持ちを、抱いてしまったのだと思います。
私から言えることはただ一つです。
できるだけ、速やかに忘れてください。
虫のいい話じゃないか、と思ってしまうかもしれません。
しかし、事実とか、嘘とか、誰が悪いとか、そういう話の前にですね、私と、LINEのお相手様は望んでいません。
この話が広がること、誰かに拡散されること、中傷されること。私と、LINEの相手は望んでいません(わざわざ拡散した人も言ってました)
あなたが見てしまったのは、他人の家のトイレです。
誰にでも見られたくないものはあり、解決するのも当人の問題であり、何より、互いが見られることを望んでいません。
私とLINEの相手は互いに周りに知られたくない情報を持っているため、争えば泥沼になります。
今拡散している人は、自分だけは絶対傷つかない高みから、面白半分でやっています。泥沼もきっと望んでいるのでしょう。
ですから私の知り合い、お友達、大切なお友達に言えることは一つだけです。
どうか速やかに忘れてください。なかったことにしてほしいとまではいいません、LINEのお相手のためにも、できるだけ、忘れてください。
今回のことで私のことを軽蔑する方もいると思います。
きっとそれは、もともとあんまり私のことが好きではなかったのだと思います。
寂しいですが、本当に、寂しいですがそこの、フォローボタンをぽちっと外して、今より遠いところで、お互い元気に過ごしましょう。
私はあなたを嫌いにならない自信があるので、これを良い機会と思って離れていただくことも、また良き出会いにつながるかもしれません。
今回のことで心配をかけてしまった方がいると思います。
本当に申し訳ありません。もしがっかりさせていたなら、汗顔の至りです。
でも、それでもすみません、あれは事実だとか、これは嘘だとか、何も言えません。
私が今回されてすごく嫌だったことをするわけにはいきません。相手は自分ではないのですから、違いはたくさんあります。
私は明日からもあなたと変わらず接する自信があるので、今と変わりなく、もしくは今よりも仲良くなっていただけるのであれば、私にはもったいない待遇です。
本当はとても悔しいですし、すごく怒りました。絶対に許せないこともたっっくさんあります。
でも、感情で動かれたことで私も私の家族も、私の友達も嫌な思いをしました。
私も感情で動けばきっと、今よりも迷惑を被る人が増えると思います。
ですから私ができるのは、再三にわたってお願いすることです。
どうか今回見た騒動を忘れてください、被害者のことを慮っていただけるなら、どうか忘れてください。
話題にせず、過去にしてしまうことが、今一番できる最上の方法です。
すみません、もう一個だけお願いです。
私のお友達やフォロー先の方々を傷つけるのはやめて下さい。
今回、私だけ我慢すればいいと思っていたらまさか、私の友達にDMやリプライで中傷する人がいました。
もしこれからも続けるような人がいれば、お手数ですが、嫌がらせを受けた方は通報や無視をしていただけると幸いです。
鍵をかけるなどしてなるべく私から対処いたしますが、それにも限界があります。
言い返したり、『こんな嫌がらせをされた』とツイートされてしまうとやはり、話が広がってしまいます。
そうするとLINEのお相手のためになりません、私の我儘ですがどうか、今しばらく御辛抱ください。私も一緒に我慢します。
お話が長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただいてありがとうございました。
今後特に問題がなければFF14内のイベントも継続していく予定です。
私にできるのは、14の中にこんな楽しいことがあるんだよとお伝えすることくらいです。
これからも精いっぱい頑張りますので、どうか、よろしくお願いします。
Fiana
『何の話かさっぱり分からん』という方、大変幸いでございます。
世の中知らないほうがいいこととか、知るべきではないことはたくさんあります。
できれば何があったか模索せず、『何かあったんだな…まぁそういうこともあるだろう』くらいの気持ちで、そっとしておいてください。
そして次に、騒動についてご存知の方へ。
どの程度ご存知かはわかりませんが、此度は騒動になることで私が所属するグループなどにご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
また、大変ご不快だったでしょう。そのことを重ねてお詫びします。
今回はその騒動について私からのお話しをさせていただきます。
この騒動の誰が発端で、誰が晒して、誰が騒いで、誰が拡散して、誰が貶す。
私はそうなるまで気持ちを押し殺して、騒動を見守りました。
ですが私のメンタルを維持するために、できるだけ中傷を見ないようにしてるため、私がわかっていないこともあるかもしれません。
きっと人によって思い思いの気持ちを、抱いてしまったのだと思います。
私から言えることはただ一つです。
できるだけ、速やかに忘れてください。
虫のいい話じゃないか、と思ってしまうかもしれません。
しかし、事実とか、嘘とか、誰が悪いとか、そういう話の前にですね、私と、LINEのお相手様は望んでいません。
この話が広がること、誰かに拡散されること、中傷されること。私と、LINEの相手は望んでいません(わざわざ拡散した人も言ってました)
あなたが見てしまったのは、他人の家のトイレです。
誰にでも見られたくないものはあり、解決するのも当人の問題であり、何より、互いが見られることを望んでいません。
私とLINEの相手は互いに周りに知られたくない情報を持っているため、争えば泥沼になります。
今拡散している人は、自分だけは絶対傷つかない高みから、面白半分でやっています。泥沼もきっと望んでいるのでしょう。
ですから私の知り合い、お友達、大切なお友達に言えることは一つだけです。
どうか速やかに忘れてください。なかったことにしてほしいとまではいいません、LINEのお相手のためにも、できるだけ、忘れてください。
今回のことで私のことを軽蔑する方もいると思います。
きっとそれは、もともとあんまり私のことが好きではなかったのだと思います。
寂しいですが、本当に、寂しいですがそこの、フォローボタンをぽちっと外して、今より遠いところで、お互い元気に過ごしましょう。
私はあなたを嫌いにならない自信があるので、これを良い機会と思って離れていただくことも、また良き出会いにつながるかもしれません。
今回のことで心配をかけてしまった方がいると思います。
本当に申し訳ありません。もしがっかりさせていたなら、汗顔の至りです。
でも、それでもすみません、あれは事実だとか、これは嘘だとか、何も言えません。
私が今回されてすごく嫌だったことをするわけにはいきません。相手は自分ではないのですから、違いはたくさんあります。
私は明日からもあなたと変わらず接する自信があるので、今と変わりなく、もしくは今よりも仲良くなっていただけるのであれば、私にはもったいない待遇です。
本当はとても悔しいですし、すごく怒りました。絶対に許せないこともたっっくさんあります。
でも、感情で動かれたことで私も私の家族も、私の友達も嫌な思いをしました。
私も感情で動けばきっと、今よりも迷惑を被る人が増えると思います。
ですから私ができるのは、再三にわたってお願いすることです。
どうか今回見た騒動を忘れてください、被害者のことを慮っていただけるなら、どうか忘れてください。
話題にせず、過去にしてしまうことが、今一番できる最上の方法です。
すみません、もう一個だけお願いです。
私のお友達やフォロー先の方々を傷つけるのはやめて下さい。
今回、私だけ我慢すればいいと思っていたらまさか、私の友達にDMやリプライで中傷する人がいました。
もしこれからも続けるような人がいれば、お手数ですが、嫌がらせを受けた方は通報や無視をしていただけると幸いです。
鍵をかけるなどしてなるべく私から対処いたしますが、それにも限界があります。
言い返したり、『こんな嫌がらせをされた』とツイートされてしまうとやはり、話が広がってしまいます。
そうするとLINEのお相手のためになりません、私の我儘ですがどうか、今しばらく御辛抱ください。私も一緒に我慢します。
お話が長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただいてありがとうございました。
今後特に問題がなければFF14内のイベントも継続していく予定です。
私にできるのは、14の中にこんな楽しいことがあるんだよとお伝えすることくらいです。
これからも精いっぱい頑張りますので、どうか、よろしくお願いします。
Fiana