弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.4万 件のツイート
フォロー
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142… 初の単著『これからの男の子たちへ』2020年8月出版。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
84
3,120
6,936
このスレッドを表示
『これからの男の子たちへ』めっちゃおすすめ。私も今読んでるんだけど、これ夫に読ませたいわ。カンチョーを息子どもに教えた夫に激動したんだけど「小さい頃にこうやって馬鹿やっとけば大人になってからやらない」とかぬかしやがったから、コンプレッサーでの殺人事件を例に上げたり、そもそも文字数
1
6
13
このスレッドを表示
(日本記者クラブで) 問「森友問題で改竄を強いられて自殺した人の再調査にどう対応するか」 菅氏「財務省で調査し検察で捜査した。結果は出ている」 問「財務省の調査は身内の調査。昭恵氏や政治家の関与について明らかになっていない」 菅氏「いま申し上げた通りだ」 この調子では議論にならない。
98
1,437
2,873
大坂なおみ選手はまだ22歳です。学生のように若い彼女が世界最高のステージで、「この試合に勝てば、差別の犠牲になった1人の名前を伝えることができる」と言う重荷を背負って戦っている。頭が下がります。素晴らしい。リスペクトしかありません。
引用ツイート
Michael A.
@nasitaro
·
大坂なおみが今どれだけ歴史的に偉大なことをしているのかが多くの日本人には全く理解できていない。しかも理解できていない人ほど普段日本人選手が勝つと持ち上げ、日本は凄いと言ってる人達なのだ。こんな歴史に残る凄い選手が出てきたのに。
5
469
1,416
監督が語るメッセージ自体は賛同だし 「こういうのが問題」とリアルに表現したかったのだろうけど、子役にあそこまでセクシーな動きをさせたこと自体はやはり問題と思う、、 発信の意図はどうあれ、この子役たちが児童ポルノ的に消費され得るわけで、それへの配慮が最優先では
2
9
#報道特集 膳場キャスター「『菅官房長官と会うと背筋が凍る』という現役の幹部官僚の人たちがいると。これは象徴的。人事権を握って巧みに官僚をコントロールしてきた官邸の中心にいたのが菅官房長官。その結果、官僚から正義、公正、奉仕者という志が薄れてしまった事案を多く見せつけられてきた」
8
328
450
別に安倍首相がコース料理を完食してワインを飲もうが、本人の問題なので自由にすれば良いが、難病を理由にして「正しい政治判断が出来ない」とまで口にしているのに、戦争への道を開く敵基地攻撃能力保有に道筋を付けようとしたり、憲法を無視して臨時国会を開かないのは止めろとしか言いようがない。
65
4,215
1万
【お知らせ】 主宰している「ぼくらの非モテ研究会」という男性語り合いグループから本が出ます。私は男性グループの運営や課題、男性の被害や加害経験、身体嫌悪や自慰といったテーマのほか、私自身が過去に受けたパワハラ被害とその回復について力を入れて書きました。よければ読んでやって下さい。
引用ツイート
青弓社
@seikyusha
·
【9月の近刊】ぼくらの非モテ研究会編著『モテないけど生きてます――苦悩する男たちの当事者研究』:男性の生きづらさを語り合う当事者研究グループ「ぼくらの非モテ研究会」。切実さのなかにもユーモアあふれる彼らの研究成果をまとめる。seikyusha.co.jp/bd/isbn/978478
76
156
「女性活躍」ってそこにあるのは性差別の問題なのに「女性活躍」という言葉が使われ続けることへの違和感。人種差別問題で「黒人活躍」と言わないように(アファーマティブ・アクションはあるかもけど)、「女性活躍」もそろそろ「性差別の是正」ときちんと言った方がよいのではないでしょうか
7
561
1,399
「これからの男の子たちへ」という題名だけど、「彼らを囲む社会全体」への気づきの本でもありそう。全ての人が読むべきか。
引用ツイート
okumuraosaka
@okumuraosaka
·
『これからの男の子たちへ』(大月出版)を上梓した。家庭内から少年誌の性表現まで…社会に根付く「有害な男らしさ」 太田啓子弁護士が語る「子育て論」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_11717/ @bengo4topicsより
3
8
『非モテ』の苦しみ。その、あなたを苦しめているものの正体はなんなのか。自分の内面に目を向けてみましょう。その手引きとなる本です。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン
8
16
「無自覚」を自覚するのって本当にムズいから、他者による指摘がすごく重要。 それを受け入れられるか、はねつけるか? 自分の外側と戦うマッチョな「強さ」よりも、自分の内側に目を向けられる「強さ」の方を大切にしたいな、と思う
24
1,039
3,719
このスレッドを表示
差別の本質を理解していたら「僕は今後も差別なんてしません」なんて絶対に言えない。 無自覚な差別構造、偏見は私達の社会や心の奥底に根をはってる。
引用ツイート
つるの剛士
@takeshi_tsuruno
·
僕は今後も差別なんてしませんので、どんな人であろうと悪いことには悪いとハッキリと言います。差別を助長しているのは紛れもなく犯人本人であり、被害者が泣き寝入りしてしまう世の中こそ差別だと思うからです。改めまして、今回僕のツイートで気分を害した方々、本当にごめんなさい。今度こそお終い
このスレッドを表示
12
1,143
2,734
このスレッドを表示
みんな〜! パンプアップトーキョーが大好きでアンナチュラルの次によく話してる作品、マッドマックスが今夜地上波初放送だよ〜!! 女が女のために巨悪を倒す #シスターフッド な関係性が描かれているよ!シャーリーズセロンかっこよすぎ
訴えかける顔
まだ見てない人、この機会を逃さないでね!
画像
画像
画像
引用ツイート
フジテレビ
@fujitv
·
埋め込み動画
0:15
三日月
夜9時~放送
テレビ
土曜プレミアム・映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
炎
アカデミー賞6部門受賞! 世界中を熱狂させた『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が待望の地上波初放送!今回は地上波用に特別に編集してお送りします。 fujitv.co.jp/b_hp/madmaxfur #fujitv #マッドマックス
1
15
19
このスレッドを表示
本日急遽17:00から生配信番組を行うことになりました。できるだけ多くの皆さんの質問や疑問、ご意見に答えるための時間にしたいと思います。新党結党や合流の理念や政策、趣味など日常的なことまで、ぜひ質問を #えだのボイス までお寄せください。 youtu.be/MwlS4G4LWSs
画像
226
567
717
広告のジェンダー表現に関するユースの意識調査では、大坂なおみ選手のNIKEのCMが圧倒的な支持を得ていたし、CMに求める事として「社会問題を考えるきっかけを与えること」が第2位。【報告】Girl’s Leadership~女の子が変える未来~プラン・インターナショナル・ジャパン plan-international.jp/news/girl/2019
1
38
83
このスレッドを表示
「フェミはこれにはダンマリ!」が出たぞー。ネトフリのやつ、むちゃくちゃ話題だよね? 何でもかんでもダンマリって言うけど実際ダンマリなのかどうかって確認するのすごい難しいと思うよ…。
引用ツイート
ムービー野郎【非公式】
@Movie_oftheDead
·
国内でポスターになった二次元の女性の胸が大きいと 発狂していた方々は、なんでこっちには無関心なんだろう。やるなら一貫してやらないと、説得力がなくなると思うんだがなあ。 twitter.com/yousayblah/sta…
63
131
こういうファクトチェックがすぐに行われて記事になるのは大事。見出しには「不正確」とあるが、記事の末尾にあるように「事実と違う」とはっきり書いた方がよい。「明らかに」とまで菅官房長官が言っていたことが事実と違っていたのだから、そこはより、はっきりさせてほしい。
引用ツイート
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
ファクトチェック:実は増えていた 「アベノミクスで生活保護世帯は減少」菅長官発言は不正確 mainichi.jp/20200911/k00/0
19
2,010
3,076
キャラ化は従来あると思うが、最近のキャラ設定の方向性をまとめてほしい:「自民党総裁選を前に、政治家がキャラクター化して親しみやすさをまとう動きが目立つ。人気ゲームへの登場を計画してみたり、ネット上で愛称をつけられたり。政治家の「キャラ化」がもたらすものとは何か」
1
19
48
このスレッドを表示
「おはよう日本」。「地道に歴史の事実を伝え続けてゆくしかない」という西崎雅夫氏は、朝鮮人虐殺の現場での勉強会を続けている。「関東大震災時の朝鮮人は社会的な弱者、災害難民。何かのきっかけの時、社会的弱者に攻撃が集中するのが一番良くない。二度と繰り返してはいけないと訴え続けている」と
画像
画像
1
154
139
このスレッドを表示
「おはよう日本」。「トラブルを起して…両方の集会を中止させる。そうした目標がある事はは見えている」と式典の実行委員長。コロナ禍もあり、今後の継続に不安もあると。 虐殺の記憶を風化させずに語り継ごうとする西崎雅夫氏の取り組みが紹介された。西崎氏は事件調査を続け、150人分の証言を収集。
画像
画像
1
139
146
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
james charles
3,292件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
yeonjun
70,249件のツイート
Variety
3 時間前
TikTok Star Addison Rae Cast in ‘She’s All That’ Remake
etalk
3 時間前
Justin Bieber signals his next era is arriving in 'one week'
エンターテインメント · トレンド
Trisha
8,623件のツイート