スレッド

会話

返信先: さん
法的にも大変興味深く、マスクの着用をしなかったということで契約解除権がピーチにあるのか、それとも着用の説得に対する対応方法で契約解除権がピーチにあるのか、もしいずれでもなければ旅客運送契約の不履行で最低でも新潟から目的地までの代替交通費と遅延による損害賠償請求権が乗客にある。
2
43
89
さんには不快なことだったろうが、あの映像を見ることができたので、少なくとも説得に対する対応が暴力的だったというような報道は鵜呑みにできないなと感じた。
1
16
73
返信先: さん, さん, さん
この方が、読みやすい文章を書ける人で良かったですね。いくら言論の自由があっても表現力が不足しているとここまでの理解は得られない気がします。多分読む気になれない。 (全く関係ありませんが、昔の東芝ビデオデッキ事件を思い出しました。)
返信先: さん, さん
「まわりを見てご覧。みんな、そうしてるでしょ!」と言うセリフを良く聞く気がする。まわりの多数と同じ事をすることが当然、美徳、あるいはマナーとされている。 そういう日本人の悪弊を改善するきっかけになると良いです。彼の勇気に拍手を!
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
yeonjun
66,308件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Maya
73,593件のツイート
Variety
2 時間前
TikTok Star Addison Rae Cast in ‘She’s All That’ Remake
TIFF
今朝
Halle Berry on her historical career, Oscar win, and Bruised
スポーツ · トレンド
Hayward
6,707件のツイート