マスク未着用途中降機乗客@mask_passenger釧路空港のピーチ便では、事前にマスク着用推奨や例外申請の案内のアナウンスはなされませんでした。チケット発券から搭乗口までマスク未着用でしたが、いずれの係員からも何の指摘も受けておりません。事が生じたのは機内で座席に座ってからです。引用ツイートsuzukiwaka飛行機搭乗自粛中@suzurinn2 · 9月9日返信先: @mask_passengerさん1つお聞きしたいのですが、ピーチ航空のカウンターではジェットスター航空のカウンターの様に、メモ書きで伝達する事は不可能だったのですか?午後4:10 · 2020年9月9日·Twitter for Android205 件のリツイート43 件の引用ツイート593 件のいいね
いちろー@ichirobw03·9月9日返信先: @mask_passengerさんいくら理論がそうでも、2時間も飛行機が遅れるのはたまらないなあ。 協調できない乗客が乗っていたほかの乗客がかわいそう。135
s@s91187732·9月9日返信先: @mask_passengerさん機内に入る迄注意を促されなかったのは航空会社にも 落ち度は有りますが、このコロナ禍でどこに行ってもマスク 装着はモラルとして降りかかってくる問題だと、認識出来たハズ マスク持参していなかったのか? 乗務員だけで無く、同乗者にも注意を受けたならマスクをする べきでは5324
みゅうみゅう@2y@myumyu1011ku·9月10日ちなみに7月にANAをノーマスクで乗った時は何も言われませんでした。 検査入口で「マスクしてください」と言われたけど、「ハイ」って答えてそのまましないで乗れました。 こんなにも航空会社でバラバラな対応なのに腹立ちますよね。 明日もノーマスクでSKY乗る予定です。3223
zugzwang@Castling06·9月10日返信先: @mask_passengerさん機内での騒擾行為が原因で降ろされただけでしょう。 マスク未着用でも離陸はし、席も変更させられなかった。要求が全部通ったのに騒いだから。 声が大きくなる体質と分かっていながら警告状が出てもやめなかったから自業自得でしょう。2218
小出しの箱モバイル@hnd48kodashi·9月10日(c)と(e)の事象に引っかかってしまったかも?言い分はわかりますが、コロナにかかってしまった時を考えると、何処かで落とし所を考えないと負ける可能性はありますね。1
黒木 優一@kokotobi_hinata·9月10日返信先: @mask_passengerさん, @Isseki3さん仮にも離陸前なら『お客様、大変恐れ入りますが、搭乗手続きの際に当社スタッフから機内でのマスク着用についての説明を受けられましたか?』と確認できるはすでしょうね。12
MMS@SN56814376·9月10日返信先: @mask_passengerさんCAの女性が職務というよりは引くに引けない状態に陥ってるだけ。 言い争いがめんどくさくなっても、「ご勝手に」とは言えない、周りの人からの「引くな!」という無言のプレッシャー。 私はこの女性にもある意味同情します。5
suzukiwaka飛行機搭乗自粛中@suzurinn2·9月9日返信先: @mask_passengerさん釧路空港のピーチ航空の係員の対応にも、問題があったのですね。 地上係員と機内乗務員の対応の違いも問題ですね。1428
吉田正典@zepyurosu_ro·9月9日横からすみません。 私は医療に関わってた人間で、マスク着用派の人間なので擁護って意味では無いのですが ピーチ側の対応も客観的に気になる部分があるんですよね、、、 画像見て頂くと分かるんですが、感染対策が〜っという割には疑問符なんですよね、対応が。 動画作成してて気になったもので、、、1415
Since 1919@Toshi_Utty·9月9日返信先: @mask_passengerさん「マスク拒否」そのものが原因ではなく... トラブル客、飛行機を降ろされた顛末(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションの機内で、マスクを拒否した男性客が大声で客室乗務員らを威嚇して途中で降ろされたトラブルの一部の様子がユーチューブ上に動画投稿され、様々な意見が寄せられnews.yahoo.co.jp48
農民@PFEJkKDxOs6tDyO·9月10日返信先: @mask_passengerさんコロナなんてどうでもいい。マスク強要や検査強要の方が怖い。マスク拒否で逮捕になりかねない。 マスクなんていらない!28
R@rrr0530·9月10日返信先: @mask_passengerさん今回の件について確実に航空会社側に非があると思うのですが… 世の中の情弱コロナ脳の人達に理不尽に叩かれてしまってる実情、僕には応援することしか出来ませんがくじけず主張を続けてください!2
Naotsugu Kimura@NaotsuguKimura·9月9日返信先: @mask_passengerさんピーチ社側の法的に強制力の無いお願いが、ここまで話が大きくなりました。これは、恐ろしい事ですよ。ピーチ社側の暴走です。2956