-
2018年4月11日「つぼみのもっと前進!」
4月11日の「もっと前進!」
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは、吉岡&樋口
前回の「全員正解あたりまえクイズ」で
成績優秀?だった2人です。
4月28日の、Zepp Nambaでのワンマンライブが
いよいよ迫ってきて、
稽古や手売りなどで、なんやかんや忙しいつぼみのみなさん。
我々スタッフが心配なのは「体調」。(マジで)
この4月から新生活を迎えたかたは、体調崩していたりしませんか?
ということで今回は、
「もっと前進!式 健康チェック」
をおこないます!!
まずはじめは、
「健康アピールトーク」
「普段から気をつけていること」や
「毎日つづけてやっていること」などを
話してもらい、自身の健康をアピールしていただきます。
よ~いスタート!
松下「水分をしっかりとる。」
糸原「手のツボを押す」
水森「食物繊維を意識的にとる。」
しより「R-1ヨーグルトを毎日たべる。」
岡本「毎日、1日分の栄養がとれるプロテインを飲んでいる。」
恵梨華「ストレスをためない。」
杉山「健康とは”義務”」
いろいろありましたが、ざっくりこんなかんじ
では、ここでアンケートをとり、
誰がいちばん健康そうかを決める、、、その前に
「不健康チクりタイム!!!」
メンバーの不健康な行動をチクって、
ポイントを下げるというゲスい時間です。
標的にされたのは、杉山!
「顔が疲れている」
「ジャンクフード食べてた」
「腰が痛い言うてる」
とさんざん。
かなりポイントを下げられてしまったと思いきや
アンケートの結果は、
1位:松下、2位:杉山
という結果になりました。
愛されとんなぁリーダー!!
ここからは検査にまいります。
「よけまくれ!動体視力検査」
・・・・ん~
私、個人的にはこのコーナーはなかったことにしたい・・・
といいますのも、ご覧になってくださったかたは
ご存知だと思いますが、
頭の上に風船を置き、
その風船めがけてMCがピンポン球を投げるので、
よけるというもので、
「風船にピンポン球が当たったら、風船が割れる」
ように、細工をしていたのですが、
風船にピンポン球が当たっても割れない(汗)
という事態に。。。
今後はこういったことが起こらないようにいたします。
申し訳ございませんでした。m(_ _)m
(写真はすごく楽しそうに見える。。。)
つづいては、
「できるやろ!柔軟性検査」
お題となる写真と同じポーズをとってもらい、
いちばん写真と近かった人がポイント獲得です。
いったいどんなシチュエーションなのか
よくわからないポーズを
ためらいなくやっていただき、
先ほどのミス(風船の割れんかったやつ)の
心の傷が少し癒えました。
ここでは、松下が柔軟性を発揮!!
最後の検査は、
「言うてみぃ!肺活量検査」
指定されたシチュエーションで
リアクションをとってもらい、
そのリアクションのセリフを
長く叫んでもらうというもの。
ダントツで肺活量があったのは、水森!
「肩がぶつかって『オイ、コラァ~~~!』」
記録は何と!【20秒】長っ!
最下位は糸原の【2秒】!短っ!
すべての検査を終え、結果発表。
MVPは・・・
1位:松下千紘
2位:水森依音
トークと柔軟性で活躍した松下と、
肺活量で一気にポイントを稼いだ水森がMVP。
2人には、次回の「もっと前進!」のMCを
務めていただきます!
時間が余ったので、
メンバー全員で「大嵐ゲーム」!!
みなさんも飲み会などで
本当にやることがなくなったらやってみてください。
次回の「もっと前進!」は、
4月25日(水)20時~
です。
Zepp Namba 目前、ライブに行かれるかたは、
体調崩さないようにしてくださいね~!!
(行かん人は崩せ!!)
あっ!!追記です。
水森依音がスカート忘れてました。 -
2018年3月28日「つぼみのもっと前進!」
この日の配信MCは水森と恵梨華!
恵梨華は一体何回MCをするのでしょう?!
何をしたかというと
この時期ならではの『お花見』!
食べて飲んで日頃の疲れを忘れて、
ドンちゃん騒ぎでもしてもらおう!
ただ、何もせず楽しんでください!というわけにもいかず・・・・・
そこで!
去年のこの時期、メンバーで学力テストをやったとき
みんなそこそこアホということが判明したので
簡単な問題に10回連続で全員正解できたら
お花見をしてもらおうということに
早く正解したらその分
お花見を楽しめるということです!
水森以外の8人の基礎知識が試されるこの企画・・・・・
スタッフが愚かでした・・・・・
メンバーの知識力を甘く見ていたのです・・・・
そう
ここまでできないとは・・・・・・
現在の日本首相の名前は?
三角形の面積を求める公式は?
アメリカの首都は?などなど
小学生でもわかる問題でも、8人中だれかが間違う始末
最終的には、
鼻の穴は何個ありますか?
目はいくつありますか?
耳はいくつありますか?
「い」は五十音で何番目に出てきますか?
などなど
わざわざクイズにする必要あるのか??というような問題を出題して
何とかクリアしてもらいました・・・・・・疲れた・・・・・・
何はともあれ
メンバーは日頃の疲れを忘れて
お花見を楽しんでくれたようです!
次回の4月最後のもっと前進は
4月25日(水) 20:00~
です!
ぜひご覧ください!
あっ、勉強はしっかりやってください!
-
2018年3月14日「つぼみのもっと前進!」
みなさん、おはこんばんにちは!先日のもっと前進はごらんいただけましたでしょうか?前回は、「アイドル・芸人タッグマッチバトル」
と題し、芸人さんとつぼみメンバーがそれぞれタッグを組んで、バトルを行いました!来てくれた芸人の皆さんは、ちからこぶさん!たくろうさん!メラちゃんさん!そして、いつもの2人です!画面いっぱいに人がいて、賑やかな放送でした!それぞれ自己紹介をして頂いたのですが、芸人さんの濃いキャラに、既につぼみメンバーは戦々恐々です。しかし、ちからこぶの宮北さんだけは、
メンバーから死ぬほどイジられていました!そして、運命のタッグを決め!たくろうの赤木さんと決まった松下は思わず悲鳴をあげていました。。。メラちゃんが、糸原が考えたキャラクター、
ニッキニキくん
と似ている、
ということも判明しました!!!
いやー、それにしてもニッキニキくんは素晴らしいキャラクターですね!
いつアニメ化なってもおかしくないです。
可愛くて、糸原のセンスが光っています。
スタッフもみんな大好きです。
一刻も早いグッズ化を望みます\(^o^)/そして、みどりこと決まった、ちからこぶ宮北さんは、
すぐに『みどりこから離れろ!』
と罵声を浴びせられる始末。本当にすぐに離されていました笑
今回はゲームに負けたタッグには、
罰ゲームとしてその場で即興ネタを披露してもらいます!まず1つ目のゲームは、「タッグ大喜利!」ほんとは、タッグの2人がそれぞれお題を考えて、それをそれぞれ答えるという、
タッグの中でお互いに大喜利を出し合うゲームだったのですが、ノリで、『その場であらかじめ先に答えを書いて、
その回答がお題にあっているか?』
を確かめるゲームになりました!この方がハードル下がるんですよ、お客さん!ですが、タッグ同士で奇跡的にあった回答が出たりして
大盛り上がりでした!
この時も宮北さんは、
しっかりみどりこさんから離されていました。。。♪───O(≧∇≦)O────♪
続いては、『タッグディベートバトル!』2組のタッグ同士でディベートしてもらう予定だったんですが、大喜利が盛り上がり過ぎて、時計の針は既に9時15分!!時間も迫って来たので、全員まとめてすることに!!『人生で大事なのは夢かお金か?』で夢チームとお金チームに別れてディベートを行いました!みなさんは、どちらですか?どちらも、正しいですよねそれでいいと思いませんか?それが人生。さぁ、ということで、MVPの発表です!アンケートの結果MVPは、【水森】と【恵梨華】大喜利でもディベートでも活躍していた2人が見事MVPに選ばれました!そして、そして、最悪の罰ゲームは。。。!?宮北・みどりこペア!!やっぱりずっと離れていただけにチームワークは最悪でした!!!というこで、即興ネタ披露!!なんですが、どんなネタしたかスタッフも全く覚えていません!笑それぐらいのネタでした!というこで、今回の放送はここまで!ちからこぶさん、たくろうさん、メラちゃんさん、
ガーヤマちゃんさん、ケバブ丸さん、どうもありがとうございました!!そして、ついに今月Zepp NambaでのつぼみLIVEです!『つぼみLIVE〜今宵はどんちゃん騒ぎ〜in Zepp Namba』4/28(土)17時開演メンバー手売りもしております!SNS等で随時情報チェックして下さい!
そして、そして「あなたに決めました」のMVも完成しております!
https://www.youtube.com/watch?v=ihCgk-snQBw
ぜひチェックを!!!
それでは、皆さん!
次の放送まで、
乙!!!
P.Sガーヤマちゃんがトリオを組みました。
トリオ名は「やばいやつら」です。
みんなで応援しましょう♪( ´θ`)ノ
6 / 47