-
2018年12月12日「つぼみのもっと前進!」
12月12日の「もっと前進!」
MCは、【杉山優華&岡本蓮】の2人
ハスキーボイスとイラストのコンビです!
年末ということで、
2018年を写真で振り返る
『つぼみフォトギャラリー2018』
を開催いたしました!
あらかじめメンバーにはテーマを伝えており、
そのテーマに沿った写真(ケータイに保存しているもの)
を用意してもらいました。
最初のテーマは
「2018年 いちばんの思い出」
2018年もさまざまな事があったつぼみですが、
それぞれのいちばんの思い出は何だったのでしょうか?
吉岡・樋口は、4月に行われたZeppなんばでの
ワンマンライブの写真。
我々スタッフも、Zeppでの写真がほとんどかと
思っていましたが、
思い出 < カブり
を心配したメンバーそれぞれの写真とエピソードが
語られました。
つづいては、
「かわいいメンバーの写真」
いつも一緒にいるメンバーだからこそ撮れる
かわいい写真を紹介してもらいました。
糸原の癒し全開の写真や
ライブ中の吉岡だけカメラ目線など
いろいろありましたが、
恵梨華は、アプリで鼻を高く加工した
自分の写真を紹介していました。
つづいては、
「わたしのツボな写真」
見たら思わず笑ってしまう、ツボな写真を
紹介していただきます。
ここでは、岡本の写真が多数登場。
なかでも樋口の紹介した、
ライブ中の偶然の1枚が
2年連続で発見されるという奇跡が起こり
メンバー大爆笑。
最後は、
「なんで撮ったのかわからん写真」
撮ったのはいいものの、SNSにあげるわけでも
誰かに送るわけでもない、よくわからん写真を
紹介してもらいました。
こちらでも異彩を放ったのは樋口、
ハロウィンの衣装でいろいろ探した末に
見つけた商品のスクショ
すべてを総合して、
だれがいちばんよかったかアンケートをとり
MVPに輝いたのは・・・
樋口みどりこ&糸原沙也加
2人が次回のもっと前進!のMCとなります。
2019年も最高の思い出
みんなでつくっていきましょー!! -
2018年11月28日「つぼみのもっと前進!」
11月28日の「もっと前進!」
MCは、【しより&水森依音】の
ちょっと珍しいコンビでお送りしました。
企画ですが、
『目指せ一流芸能人 つぼみタレント力アップ大作戦!』
ここ数年くすぶり続けているつぼみですが、
まだまだタレント力はアップするはず!
ということで、今後テレビに出たときに
役立つ技術を磨いていきます。
最初のコーナーは
「大物芸能人挨拶チャレンジ」
どんなお仕事も、まずは挨拶が肝心。
収録前に大物芸能人の楽屋へ挨拶に行く
シミュレーションをおこないましょう!
MCの水森を大物芸能人に見立て
挨拶をしてもらいます。
坂上忍さんにまったくツッコまない吉岡や、
タモリさんの楽屋からなかなか出て行かない杉山
など、ぞれぞれしっかり個性を出していました。
つづいては、
「キャラゼリフチャレンジ」
メンバーにはそれぞれ担当がありまして、
そのキャラをしっかり守って、どんな状況にも
対応しようというもの。
「待ち合わせで、彼氏が遅れてきたとき」
というシチュエーションでは、
「癒し担当」の糸原が、彼氏役のしよりに
思わず「かわいい!」と言わせてしまう癒しっぷりを見せます。
杉山の「ハスキーボイス担当」は、
ただしゃべるだけなのでは?という意見も
ありましたが、
「う〇こを踏んでしまったとき」
というシチュエーションで
かすれた声で悲鳴をあげるという
見事にキャラにあったリアクションをしていました。
「イラスト担当」の岡本も
イラストのみで感情を表現していました。
最後は、
「即興セリフ指定演技」
もはや恒例行事となっている即興演技ですが、
いつもは、設定を指定されて演技をしてもらっているのですが、
今回は、
「設定」「途中のセリフ」「オチのセリフ」
が指定され、かなり難易度の高いものとなりました。
3人対4人のチーム戦だったのですが、
あまりにも大盛り上がりしたため、
最後はメンバー全員で即興演技をおこないました。
※本当は、時間が大余りしたため
最後にアンケートをとって、
MVPに選ばれたのは・・・
杉山優華&岡本蓮
キャラゼリフでインパクトを残した2人が
MVPとなり、次のもっと前進!のMCとなります。
タレント力がアップしたつぼみの今後に
乞うご期待!! -
2018年11月14日「つぼみのもっと前進!」
皆さん!!
11月14日のもっと前進はご覧いただけましたか?
MCは前回のMVPの松下千紘と恵梨華がお送りしました。
残念ながら今回は樋口みどりこさんが他仕事のため欠席となりました。
秋も終わり肌寒くなって来ましたので
皆さん体調はくれぐれもお大事にして下さい。
それでは今回の企画は季節的に人肌恋しくなって来た!という事で
今回の企画は世の中の男性(メンズ)の問題について勝手につぼみが結論を出そうと事で
企画は題して「メンズ大討論会」です。
事前に7つのテーマが用意されていまして
1人1テーマを議長として責任を持って結論を出してもらいます。
誰が何を担当するかはクジを引いて決めたいと思います。
早速テーマの7つはこちらです!!
それでは
①「異性のキュンとする行動とは?」担当は岡本
結局女の子として接してくれるのがイイなどが出るが
議長が出した答えが、、、
「書いてる字がキレイな人」でした。
②「一番カッコいい職業は?」担当は恵梨華
パイロットやクリエイター、結局サラリーマンなど出ましたが
議長が出した答えが、、、
「芸人」でした。
③「異性に生まれ変わったらやりたい事とは?」担当は吉岡
開口一番でもう議論する前から答えは決まっていると議長が
出した答えが、、、
「男子高校生になって男子校に通ってキャキャと男子と戯れる」でした。
あまり共感は得られず、、笑
④「一番ダサい男性ファッションとは?」担当は糸原
これは各々ダサいと思っているファッションがあるらしく盛り上がりました
女みたいに細いパンツや、キャッチの兄ちゃんのファッションや靴だけ赤いなど、、、、
議長出した答えが議論関係なく、、、
みんな思っていたのか大爆笑な結論に、笑
⑤「理解できない異性の言動とは?」担当は水森
男性について喋りたかったがつぼみの普段関わっているのが芸人ばっかりの緊急事態が発生!!
結局出た結論も芸人さんの事に、、、
出した答えが、、、「つぼみをナメている芸人全般。」でした。
⑥「吉本芸人真の男前は?」担当はしより
この議題は顔だけではなく中身を重視した内容に、、、
芸人さんの裏側をたくさん聞けたところで
出した答えが、、、「くまだまさし」さんでした。
⑦「男性への一番効果的なアプローチ方とは?」担当は杉山
メンバーが自然にやっているがそれ実はモテるんじゃないか?
という話になり出た結論が、、、、
「名前を呼ぶ」でした。
皆さんが出した結論はコチラ!!!
全て終わったところでMVPは
水森&しよりでした!!
次回の「もっと前進!」は
11月28日です!
ぜひご覧ください!!!
1 / 47