このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「国際政治学者として興味深いのは、この事件が明らかに「冷戦」の一局面であること。にもかかわらず、ごく最近まで覆い隠されてきたことである」
今週の本棚:岩間陽子・評 『インドネシア大虐殺』『楽園の島と忘れられたジェノサイド』=倉沢愛子・著 - 毎日新聞
15
24
虚構新聞か?と思いますよね、普通。
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも asahi.com/articles/ASN9C
4
208
385
キャラ化は従来あると思うが、最近のキャラ設定の方向性をまとめてほしい:「自民党総裁選を前に、政治家がキャラクター化して親しみやすさをまとう動きが目立つ。人気ゲームへの登場を計画してみたり、ネット上で愛称をつけられたり。政治家の「キャラ化」がもたらすものとは何か」
1
14
39
このスレッドを表示
コロナ禍で家庭内性暴力の相談が増えています。NPO法人「妊娠SOS新宿」には4〜6月だけで5件の相談が。代表理事の佐藤初美さんは「女の子たちはすぐに相談できず、悩んで悩んで悩み抜いて、その間に妊娠週数が進んでしまう」と話します。
74
43
トランスジェンダーに限らず、無知と偏見に基づいた想像上の脅威を特定の属性の集団に仮託して一般の不安を煽るというのは、要するにデマゴーグであり、広く公言するのはヘイトスピーチ。
すべての人が平和に安全に共生する社会をめざすうえでは、その妨げにしかならないっしょ
24
70
暴力的な行動まで「男の子だからしょうがないよね」と、「男子あるある」で受け流すことの積み重ねは、「有害な男らしさ」に結び付くのではないか
「これからの男の子たちへ」太田啓子さんインタビュー 男子にこそ正しい性教育が必要だ
16
35
『これからの男の子たちへ』ありがたいことに売れており重版決定ですが、Amazonでは在庫僅少です。来週には回復見込なので、ないかもですが、高い中古で買わないで下さい。
hontoでは買えるようです。発売日以降17日連続Amazon売れ筋ランキングジェンダー部門1位です
66
135
見出しは以下の通りですが、記事を読むと、男の子が男の子であるという理由で看過されてきたことを問い直し、彼らのために、伝えるべきことを伝えていこうという内容が軸みたい。
男子にこそ正しい性教育が必要だ「これからの男の子たちへ」著者・太田啓子さんに聞く
9
18
返信先: さん
ご利用ありがとう!ゆいさんのスレッド「『これからの男の子たちへ』の太田先生と星野俊樹さん(小学校教...」をまとめました。
5
5
ありがとうございます 今初版がほぼ在庫尽きてAmazonでは高い中古が出回ってますが、来週には重版したものが入ります
引用ツイート
姉さん
@anego1979
·
少し前にTLで流れてたこれからの男の子たちへという本が気になって昨日Amazonで買おうとしたら送料1000円でビビったwメルカリで探してもなかなか売ってなくてたまたま見つけたので即購入したー。届くの楽しみ!
1
9
22
やっぱり『これからの男の子たちへ』は手に取られないとならないみたい。
ここに書かれていることを目にしただけで救われる人もいるし、なにがいけないのか疑問も感じない人もいるだろうけど。
結局男はマウントしか知らずに今も存在していて言語化すら“男らしくない”と言い出す。
引用ツイート
ゆい
@mrr_nn
·
『これからの男の子たちへ』の太田先生と星野俊樹さん(小学校教師)の対談を読んで思ったこと
①感情の言語化
女の子は低学年から共感ベースの友達関係をつくっていく(交換日記をしたり)一方で男子はマウント合戦(「達成」と「逸脱」による男らしさの証明)になってしまう。
私も交換ノートやってた。
このスレッドを表示
11
22
『これからの男の子たちへ』の太田先生と星野俊樹さん(小学校教師)の対談を読んで思ったこと
①感情の言語化
女の子は低学年から共感ベースの友達関係をつくっていく(交換日記をしたり)一方で男子はマウント合戦(「達成」と「逸脱」による男らしさの証明)になってしまう。
私も交換ノートやってた。
1
283
773
このスレッドを表示
毎試合違う名前の入ったマスクつけるというのは、勝ち進まないと全部のマスクを披露できないわけだから、これを見せるためにも勝ち進むというものすごく強い意志を感じる。
引用ツイート
Yuko Kato
@yukokato1701
·
いろんな意見があるのは承知だけど、大坂選手が全米オープンであの7枚のマスクをすることで、NHKの7時のニュースでトレイヴォン・マーティンやブリオナ・テイラーの名前が読み上げられ、彼らがどうやって亡くなったかの説明が流れるのは、意味のあることだと思う。 bbc.com/japanese/featu
このスレッドを表示
3
422
1,293
自分の影響力を賢く使っている人だ
1
88
393
このスレッドを表示
いろんな意見があるのは承知だけど、大坂選手が全米オープンであの7枚のマスクをすることで、NHKの7時のニュースでトレイヴォン・マーティンやブリオナ・テイラーの名前が読み上げられ、彼らがどうやって亡くなったかの説明が流れるのは、意味のあることだと思う。
10
1,662
5,371
このスレッドを表示
この評論の見方に同意します。『論座』拙稿で論じたように、歴史的に見ても、綱領を見ても同じ見方に至ります。現場で取材するジャーナリストと見方を共有できたことを嬉しく思います。
2020/9/11 - 47NEWS
8
377
693
本科からの指導はハラスメントであった、「同校は、こうした不文律も舞台人の育成に不要と判断」されたことは大きい。長年続いた暴力の構造の問題、否認してきたことから、目をそらさないでほしい。阪急電車への一礼、やめます 宝塚音楽学校が不文律廃止:朝日新聞デジタル
8
240
481
「世の中には、わざわいをつくりだすために天から送られたように思われる、とほうもなくおろかで精力的な人々がいる」(H・G・ウェルズ「世界最終戦争の夢」阿部知二訳、より)。いる、いる。
2
222
654
いいかい学生さん、学術書をな、学術書をいつでも買えるようなお金持ちの学生は日本にはだいぶん少なくなったから、とにかく図書館に要望書を出すんだ、ニーズがあることを経営陣に伝えるんだ。
15
4,406
1.1万
「病気と治療を抱え体力が万全でないという中、大切な政治判断を誤る、結果を出せないことがあってはならない」と、苦渋の辞任を表明した重い病状の気の毒な首相が、約1カ月ぶり夜の会食でコース料理を完食しワインも。めでたしめでたし。
145
3,114
5,138
昨日、アエラの記事を、みんながツイッターで熱烈プッシュしたら、今日には新聞のネット記事になり、明日の朝刊に載る(のかな?)。素晴らしいことだ。 / “「死ぬ時きっと後悔」 菅氏に忖度せず左遷された元官僚:朝日新聞デジタル”
26
2,536
4,617
このスレッドを表示
"「カンチョー」や「スカートめくり」「男の子の意地悪は好意の裏返し」といった「悪ふざけ」も、相手にとって有害であり、「やってはいけないこと」だときちんと大人が教えることが大切" そうやなあ…
引用ツイート
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
·
もちろん、子どもを加害者にしたいと考える親はいません。しかし、男の子を育てる女性たちにはある不安があると、自身も2人の男児を育てる太田啓子弁護士は指摘します。一体、どのような不安なのでしょうか? bengo4.com/c_18/n_11717/
1
6
16
夫が「これからの男の子たちへ」を買って読んでた!
自分と向き合って人権感覚をアップデートする姿を見て頼しすぎてもっと大好きになった〜(のろけ
これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン | 太田 啓子 |本 | 通販 | Amazon
1
22
47
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ関係者 · トレンド
Charles Barkley
2,435件のツイート
レスリング · トレンド
Carmella
1,650件のツイート
Los Angeles Times
5 時間前
Meet the woman fighting against fat-shaming in Hollywood
Reuters
昨日
Half a million in Oregon told to flee as Western wildfires rage
K-POP · トレンド
HIS MORNING VOICE
4,279件のツイート